• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

電池交換!!②

電池交換!!②本日は色々と作業しました。
炎天下の中、黙々と作業に
没頭出来ました!!
マジでストレス解消っス。

まず、先程整備手帳にも上げた、
HIDの交換
バンパーの割れの修理
他にはトップ画像のfizz電波時計の電池交換ですね。
かれこれ四年以上前に交換をしたんですが、また止まってしまったので
交換しました。最近、RGで片道80キロの所へ出勤しているので、遅刻しないためにも時計の確認をするんです。
結構な割合で止まっているの知ってても、ここに目がいってしまうんて休みの今日に交換しました。

来週は家族旅行が控えておりますので、その為の交換でもありました。
それとこちらはナビのリモコンです。こちらも電池交換しました。

午後に王子くんと洗車した時に、車内で涼んでいたら速攻で「何これ?」ですって(笑)
リモコンの旨を教えると、リヤシートの自分の先から音量が変えられるぅ〜って喜んでくれました。

双方の電池はこれです。

CR2032 ボタン電池
ダイソーにて3個100円でした。ありがとうダイソー

さぁ〜水曜日から2泊の旅行です。
子供達を思い切り楽しませてやるとするかぁ〜。

それでは今年は山奥のSAにてお会いしましょう!!
Posted at 2024/08/04 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2024年03月24日 イイね!

ローテーションついでに!!

ローテーションついでに!!本日の作業は
タイヤローテーション


ついでに鉄粉取りです。



久しぶりに4輪上げたわっ!?


一度、RGをジャッキから落下させてるので、しっかりと馬かけました。


ローテーションついでにホイールの鉄粉取りもやってやりましたよ。
ホイール裏まで磨いて、しっかりと綺麗にしてやりました。


世話になった車、綺麗にしてやろ〜と思いました。

それでは、花粉症のマスク売り場で会いましょう!
Posted at 2024/03/24 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2024年03月20日 イイね!

初の鉄粉取りに挑戦!!

初の鉄粉取りに挑戦!!人生初の鉄粉取りに挑戦してみました。

とは言っても、スプレー式の

吹き付けるだけですけどね。



以前に先輩さんにはやってもらった事有るんですが、自分で行うのは初めての試み。


凄い紫色へ変化してきて、ツルツルスベスベになったに違いと自負しておりました。

からのこちらです。



バフ掛けに挑戦です。
こちらもしっかりとマスキングしてから、天井とボンネットのみを行ってみました。
やっぱり綺麗にりますね〜。  ちょっとだけ音がするので近所の視線が気になりましたが(笑)そんなの気にしてたら何もできない。
ってね(笑)

まぁ〜作業している途中で空模様が怪しくなったと思ったらポツポツと降り始め、全ての作業を完了した後に道具をしまったら土砂降りになってました。

通り過ぎる人達は、雨が降るのに洗車して車磨いているとは!?
って思っていたに違いない。


でも、自己満足と暇つぶしですから関係ねぇ〜


それではコンパウンドが置いてある売り場で会いましょう♪
Posted at 2024/03/20 21:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2024年02月06日 イイね!

カーチューン!!

カーチューン!!実際に見る方が車高も低い
別のアプリはお題が出るが、みんカラは何も無し?


肉眼で見ると写真より締まって見えるし、車高も低いと思ってますが
なぜだから写真撮るとズングリムックリしたゃうんです。

生活圏内の車高を維持したく、試行錯誤しております。
皆様のように嫁様用とか駐車場スペースもある訳でもなく
一家に一台のステップワゴン。


セカンドカーもカスタムしている皆様に比べれば、何の大したことない仕様ですがもう17年間ワンオーナーな車両ですぜッ!

格好良い写真は撮れなくとも、カーチューンのピックアップにはならなくとも威風堂々となってやろーと思います。

愛する子供たちもRGが大好きなようで、それを思うだけで幸せになります。
公園呑みの帰りで少しばかり酔ってますが(笑)
楽しく可笑しく生きてまいりましょう。

それでは仲良しローソンのオーナーがいらっしゃいますお店前で会いましょう。

車高が低い方が評価される?
若干ハミタイの方が評価させる?
雑誌見てもそのままじゃ走らない車の写真を載せている?
お金かけてワンオフパーツを使ってる人が評価される?

当然です(爆笑)

でもねそんな事より、仲間と楽しく過ごせたり、楽しく飲める人生の方が私は好きさ。


また会いましょう。でわでわ。m(_ _)m
Posted at 2024/02/06 23:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2023年09月16日 イイね!

キャンバー作業!!

キャンバー作業!!ホンダ純正のキャンバーボルト

って言ってもゼスト?用?

先日、実は車高を5ミリ落としたんです。

そのついでにアライメントも狂ったので調整しようかと思ったのですが、どうせやるならばキャンバーもつけてやろーと思って、ボルトを引っ張り出して取り付け!


右がキャンバーボルト

ターニンクラジアスゲージとイケヤフォーミュラーのメープルゲージを使用して調整です。
やった人には分かる。タイロットを回してると、タイヤと路面の摩擦に負けて気がつくとハンドルがズレるんです。
ターニンクラジアスゲージを使っても気を付けないとズレてました(爆笑)

緩める時は全てインパクトを使いました。マジで楽ですね。
閉める時は手ルクレンチです。


結構満足行くくらい倒れてくれました。
左流れも若干でしたので許容範囲っスかね。

それでは平行が出ているガレージの中で会いましょう。
Posted at 2023/09/16 21:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation