
今回も合法車な為に知り合いのDラーにてお願いをしました。
しかし車検切れ5日前って事で、対策もちゃんと行ってから提出して来ました。
今月で新車で購入してから、まる15年が経ち16年目に突入致します。今回も悪い所は無しみたいで、年式的にダイナモかセルモーターが壊れる可能性が有ると言われました。
あと2年は持ってもらいたいです。
ワタクシはみんカラも結構〜長い間閉さず継続していますよねー。
格好良くなる!!って思って買ったRG、今はもう完璧のスタイルに仕上がりました。
あまりやり過ぎか好きでは無いので、家族が乗れて且つ差し支えのない程度に弄りました。
まさか、こんなに乗るとは思ってもみなかったですが、今思うと愛着が凄い有りますね。
よくぞこれまで壊れないでしてくれたよ。
乗り換えようかと真剣に悩みましたが、新車納期が掛かるのと
購入の場合の金額が高い!
中古車も視野に入れましたが、中古車の相場も高いときたもんだ!!
でな訳で、車検を通す事にしましたのです。
格オイル交換もしてリフレッシュされた戦闘機になって帰って参りました!!
車検を出しに行く前夜にホイールだけ交換してきて下さい。
アイラインも外して来て下さい。
カーテンは取って来て下さい。
って事でしたので、アイラインとカーテンを外して
スタッドレスに交換してから出しました。
あくまでもはみ出てるんじゃなくて、念のためにですからお間違えなく!!
今回の作業内容は
エンジンオイル交換
エレメント交換
ATF交換
パワステオイル交換
ブレーキオイル交換
パワステベルト交換
ワイパーゴム交換
Fブレーキパッド残量 6.5mm
Rブレーキパッド残量 5.5mm
走行距離 80072km
車高は15インチスタッドレスの為に、フロントのみ5回転上げました。
イカリングは配線抜き
ポジション挿入
Dにて陸自へ持ち込んでいただき
テールはそのまま、マフラー吊り上げはそのままでした。
マフラー吊り上げは『ちょっとドキドキしましたが』検査員さんも何も言わなかったみたいです。
さぁ〜、もう少しRGを堪能していきたいと思います。

15インチと20インチだと、デカさが違いすぎますね〜

あと2年!!
って思って車高下げたんですが、駐車場から出られなくなった為にいつもの高さへ戻しました( T_T)
それでは又、どこかでお会いしましょう!!
Posted at 2022/09/24 21:21:13 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン | 日記