• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

10連休!!

10連休!!10連休が終わりました!

前半は天気もいまいちだったので、特に何処にも行かずに
近所の公園へ子供達を連れて行く程度でしたかねー。

令和の初日は嫁様の誕生日だったので、近所の回転寿司に行ってから
コジマ電機で子供達へおもちゃを買わされました!意味がわかりませんが(笑)

3日からは毎年恒例の嫁様実家へお出かけです。
道中の河原で遊ばせたり


俺もソフトクリーム食べたいのに、高いからって買ってもらえなかったり


夕方散歩へ出かけて木のみとったり、写真撮ったりしていたら


マジで野生のヘビと遭遇して焦った!だって思ったより動きが早くてねー。

館山城の下にある公園に遊びに連れて行ったら、ついでに観光してこよーと
城見て記念写真撮ってスタンプラリーやって、孔雀園に行ったら凄いぜ!


ひらいてた((((;゚Д゚)))))))


それと今でもそうかな?
本日帰ってきたのですが日本全国渋滞が無し!
まぁー渋滞情報の赤い所がないってとですよー。




皆さん流石に分散して帰ったのかなぁー。
あんまりこんな事無いですよね?

以上、私の10連休でしたぁー。
Posted at 2019/05/06 21:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2019年01月14日 イイね!

3連休で帰省!!

3連休で帰省!!明けましておめでとうございます。

2019年の2発目のブログは
コーシー会でもなく
頂き物でもなく、衝動買いでもなく
嫁様実家への帰省ネタにしました。



土曜日の朝から高速に乗りまして、いざ南房総市へ向けて出発いたしました。
高速道路を混む事を予想して行ったのですが、なんと混む事なく
のんすとっぷで姉ヶ崎ICまで行けちゃいました(^_^)v
天気も雨が降ってきてましたし、成人式が控えてるのでしょうか
こんなに混まなかったのは初めてかも知れませんしたぁー。

初日は今年厄年なワタクシ、徐厄をしてもらいにちと有名な所へ寄り道してからご実家へおじゃしました。
そこは日蓮宗の立派な千年杉がある所なんですが、雨は本降りだし
寒すぎてお祓いしてもらったら、そそくさと写真も撮らずに撤収でした。笑


2日目は厄除けしてもらったからか、快晴で前から去年みたいに
姫ちゃんが凧揚げしたいと言っていたので、近所の海まで凧揚げと足だけ海に浸かって遊びました。

しかし、子供って寒くないのでしょうかね〜
ジャンパーも途中で脱いじゃうし!見てるこっちが寒くなりますわ(;´Д`A


3日目も快晴に恵まれ朝から散歩して、お小遣いをくれた人にだけお土産を買って帰って参りました!

これまた帰りも渋滞がほぼ無しで、京葉道路を爆速して帰れましたとさ。

皆様、今年もよろしくお願い致します。終わり

ちなみに、これまで綺麗に乗ってきたバンパーをこの帰省で割ったのは内緒です(TДT)
Posted at 2019/01/14 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2018年09月23日 イイね!

人生2回目の大阪!!

人生2回目の大阪!!またまた大阪に行ってきました。

4トン車のワイドロングをレンタルしまして、
9時間掛けて2台で連なって行ってきましたよ。

先週の3連休明けに上司から突然にこのようなラインが来まして



成田から深夜の2時に出発しまして、東関東道、湾岸線、首都高
横浜の方通って東名高速、新東名、伊勢湾岸線、そこからは知らない、名阪、新名阪、第二○○?
行きは途中の浜松SAで休憩30分の1回のみで爆走~。
帰りは静岡SAで子供達にお土産を買って昼御飯をご馳走になり帰って参りました。

眠かったなぁー!途中で
飲んだりしながら行ってきましたよ。

3日間で70時間以上働かせる会社ってどうなんでしょうか?
飯もろくに食べる時間すらくれないし、仮眠する時間も無い。
さすがに60時間過ぎた頃から、いつもは温厚なワタクシが荒れまくってしまいましたよ。

偉そうにしている関西の方たち( ;゚皿゚)ノシ 許せんかった。
クビになったらどなたかお声を掛けてくださいm(_ _)m

さすがに一人になったときに、耐えられずにこれ

飲んだのは内緒ですv( ̄Д ̄)v

昨日の土曜日も仕事でしたけど同僚が代わってくれて、3連休してますが
明日の午前中は仕事になるかも知れないと・・・先ほど通達が((T_T))

また休み明けに『関西へ行け!』って言われないだろーか。。。
Posted at 2018/09/23 06:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2018年09月16日 イイね!

ひま散歩!!④

ひま散歩!!④やっと休みになりました。
先々週の金曜日は朝帰りさせられて、先週1週間は毎日の様にタクシー帰宅。
会社が出してくれるからまだ良いけど、当日中には帰れなかった。
ワタクシの上司なんかは毎日ほぼ徹夜してたみたい(;^_^A
そんな上司にはなりたくないなぁーー。

ってな訳で、本日は久しぶりのお休み~だったので
子供達をどこかに連れていこうかと計画。
初めはアンデルセン公園でも行こうかと思ったが、3連休中の中日。混んでる知ってて行くのもと思いやめました。

近場で空いてて広いところって思い付いたのが、以前住んでいた千葉県の八柱駅近くにある
21世紀の森公園って言うところに行ってきました。
前にも行ったことがあるのですが、王子くんは初めての場所で
自然も沢山有って広いし空いてるしの3拍子揃ってる公園です。一眼レフを片手に行って参りましたよ。

バーベキュー場もあってお肉を焼いてる方が多かった~。

アメンボは観察出来るしザリガニもカルガモもいるし、花も綺麗に咲いてるし
広くて解放感を味わえるし言うこと無い場所ですよv( ̄Д ̄)v
頑張って歩くと縄文時代に使われていた、茅葺き屋根の家にも入れます。
木のツルを編んで造られた 輪投げ も楽しみました~。

敷物とお弁当、遊具を持って行くことをお奨め致しますm(_ _)m
敷物敷いて昼寝したかったなぁー(´ω` )zzZ


帰りは最近アウトドアヤローを目指してるワタクシ、アウトドア用品の物色してきました。

地震も続いてるし持っていればいざと言うときにでも役立ちます。
とりあえずテントを買ってから小物を揃えようかと思ってましたが甘かった((T_T))

高価過ぎますよ( ;∀;)  中古で良いので諦めずに探します。
理想は寝るテントとタープテントが繋がるヤツが欲しいですね~。
広いし雨が降ったときや風の強いときに出入り口が守られるのが良いと思ったかな~。

最近、テントを買い換えた友人から奪おうか計画中ですv( ̄Д ̄)v
Posted at 2018/09/16 21:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2018年08月05日 イイね!

2018年 夏休み!!

2018年 夏休み!!2018年の8月1日~5日まで
夏休みを満喫させてもらいました。
って言ってもいつもの南房総市へ
なんですけどねv( ̄Д ̄)v
1日は母の命日なので家族3世代で
墓参りして食事に出掛けて早寝してからの
早朝から嫁様実家に帰省開始ってな具合~。

2日早朝から外環道を走ってみました!


走りやすいですね。が第一印象ですね。次に思ったのは"なんと途中から地下"
ホントに驚きました。勝手なイメージでは地上を走ってるイメージでしたので、これは意外でしたね~。

途中に こどもの国キッズダム って所に依って我が子達を遊ばせて参りました。
ここもドイツ村に負けず劣らず、未就学児の居る我が家にはピッタリの場所でしたねー。
無料のじゃぶじゃぶプールは我が家には必須なので(笑)
涼しくなったらまた連れて行こうかと思います。なんせ、子供たちはプールに入れば良いですが、
大人はこの暑さはしんどい(;´Д`)ハァハァですねからね~

昼食もとり遊び終わってから、さぁーご実家まで一気に走ろうかと
ハンドルを握ったら、なんとハンドルが左右にブレると来たもんだ。

とあるコーヒー好きな方達にはLINEで報告&相談。
旧友の集まりWhite ANGELにも電話で状況報告したところ、結果は
セパレーション( ̄▽ ̄;)

異音は無いし、ガタも無い。空気圧も低かった。前日に気づいていたけど点検を怠った自分が悪い。
でも言い訳させて下さい。

あの京葉道路の市川過ぎた辺りの下りにある、かまぼこの様な出っ張り!※3車線全部にあるかなぁ。
なんとかならないか!! 社用車で通過しても結構衝撃が来るんですよ。
知ってたけど、ドカァーっていったよ。
アルミが歪んだかもしれないッスよ。  通過の際は扁平と人脈の薄い皆様は気を付けなされ!

てな訳で、2日目の海水浴に行ってきた帰りに子供達が寝たので、タイヤと足回りを外すことにしましたの。


まさかこんな事になるとは思ってもいませんでしたので、ジャッキなんてありゃしない。
車載のパンダジャッキで作業しましたよ~。

一汗かいて風呂入ってからの豪華な夕飯タイム!

ビール飲み放題f(^_^;  からの21時には爆睡( ̄q ̄)zzz

3日目も姫ちゃんが海に行きたいと言い出したので、またまた海水浴に行ってきて昼食を食べさせてもらってからの帰宅開始。

土曜の夜には帰って来たんで、今日は自由時間をもらって車の点検を開始しました。


時間が余ったのでスパーダテールにしてみたけど、バックランプが点かないの((T_T))
前期と後期でコネクターの形状を変えないで欲しいッスよ。

そんなこんなでワタクシの夏休みは終わりました!
また明日から働くしかありません。  今月は車検なのですが
タイヤどうしようかと考え中です。
Posted at 2018/08/05 23:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation