• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

夏休み2日目!!

夏休み2日目!!我が家の夏休み旅行中の
恒例行事は朝の虫取りから
始まります。
今回は近所に「熊が出る」らしく
朝のカブトムシ取りは行きませんでした。

散歩してても地元の方に「山の方は熊出るから行かない方が良いよ」
って言われました。
なので、ホテルの近所を散歩です。でも虫網は忘れないみたい(笑)

今回、王子くんの写真が多いのは、行動が男女別になりつつあるからですね。
散歩後の虫取りは女子チームは参加せずでしたから〜

2人でパシャリ

から、朝の風呂へ浸かったあとは朝食です。
朝も運んで来てくれました。贅沢だし凄すぎるぜ!!良いのかよ俺!?


子供達は量が多いのと、高級過ぎて口に合わす(笑)食べきれませんでした。
もちろん、私がお手伝いしましたけどね。だから太るんです。

安曇野って言えば私の中では水が綺麗で冷たくて、水の中の草が何とも言えない存在感があって良いんです。チェックアウト後は
これがどうしても見たくて大王わさび農園の方へわざわざ見に行きました。


映画で有名な水車は前回見てるので今回は行きませんでしたが、死ぬ前にもう一度見に行こうと思っております。

やはりこの水の透明さ!傘の存在感。姫ちゃん王子くんも感動やらビックリやら興奮しておりました。見せてやれて良かったと思いましたね。

記念に夏っぽい空の元のRGも撮っておきました。

さて、2日目は安曇野から白馬に寄ってから、軽井沢にて一泊です。
安曇野のトットちゃんの所で小休憩して花で記念写真取って、ちょっとした池で帰るとって楽しみました。お米や野菜も直売所で購入しながらの移動です。嫁が好きで野菜など購入しまくりでした。安いし美味しいし新鮮ですから。


白馬の道の駅でソフトクリームを堪能してから、大出公園にて河遊びをさせました。
八方尾根のジャンプ台を眺めながらのドライブも最高で、
大出公園の河も水が冷た過ぎてずっと足を入れていられないくらいですし、また透明度も安曇野に負けず劣らずの素晴らしい所でした。

子供らが遊んでる姿を写真に収めようとしている嫁!

嫁さんも自然育ちなために似合うったりゃありゃしない(笑)
もう歳なんだから、ハッスルはやめてください(^人^)流されても助けねぇ〜ぞぉ〜
でも嫁も楽しめりゃ言う事無しっス。

河遊び後は白馬から軽井沢へは峠越え!
途中、嫁さんが車酔いした為に運転交代して峠を変えたんですが、これがセンス有り過ぎで攻める攻める。
子供達はお母さんが運転して山道走って、お父さんが隣で寝てる光景が『一番忘れられない』と言っておりました。

そんなかんだで2日目の宿へ到着。
なんかこちらも凄い所で、

渡り廊下がこんなになってました。
しかし、規模の割にはお風呂が小さかったかなぁ〜。寝る場所も和室と洋室で別れてたので、、、

夕飯はブュッフェだったので、付加価値のこちらをチョイス

何杯呑んだことか、ビールが美味すぎて止まらなかったですね。子供達も好きな料理が食べられるちゅう事で、好きなもんたくさん取って食べてデザートまで食べれてこの表情でした。


寝る場所が男女別れるちゅう事で、じゃんけんの末、男子チームはベットを勝ち取り、
久しぶりに王子くんとこっそりYouTubeなど観ながら寝たのは内緒です。

これにて2日目は終了〜。私も含めて全員が楽しめた1日でした。

3日目に続く
Posted at 2024/08/12 23:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2024年08月11日 イイね!

夏休み1日目!!

夏休み1日目!!今週、夏休みを取得しまして
長野県安曇野市からスタートの
2泊3日の家族旅行へ行って参りました。

まずは我が家を午前6時に出発して
ノンストップで中央道の談合坂SAまで移動です。
途中、富士山でも見れればと思っていたのですが、私がそちら方面へ行く時はいつも曇りなんです。
なので、富士山は見れなかった為にトイレ休憩だけで次の休憩所の諏訪湖SAへ向かいました。本当はソフトクリームくらいは食べさせたかったんですけどね。
次の目的地、諏訪湖SA
トップ画像のここは結婚前に一度安曇野へ行った時に車中泊した場所でして、懐かしく思いました。我が家は今流行りの携帯ゲーム機などは与えておりませので、移動に飽きてきた王子くんの為に直ぐに遊び場へと思いこちらでもトイレ休憩のみで移動開始です。
高速のキロポストに姫ちゃんが気が付き、いま何キロ走ったか?などなど盛り上がりました。

10時には安曇野に到着しまして、以前は確か「豊科」って名前の出口だった気がしたんですが、「安曇野」へインターチェンジの名前が変わってありました。

個人的には国宝松本城を見たかったのですが、今回も子供達に思い出をって事で断念(T . T)
次回はバイクで1人で来ても良いですからね〜

もう安曇野市は十数年前に訪れた所でしたが、ここの水の冷たさが忘れられずに寄ってみました。

相変わらずの水の冷たさで子供達もビックリしておりました。

次の目的地は国営アルプスあずみの公園です。
子供を楽しませてくれる場所でした。

滝が有り、王子くんと夢中で生き物を観察しまくってしまいました。

貸切状態でした!こんな体験、そんなには出来ないっしょ!?

食事をレストランで取ってからの、今度はマウンタバイクの体験です。

一周20分くらいのアップダウンの山道でした。マウンテンバイクのローターブレーキって凄い効きますね。
王子くんはバンク中にフロント掛けて転んでました(笑)
幸いスピードが出てなかった不幸中の幸いでしたね。

一泊目の場所は奮発して良い宿を取りましたので、15時にはチェックインしたいと嫁さんが申しておりましたので、この辺で切り上げホテルへ向かいました。
夕飯も

こんなの出て
こんなのも出ました

ブュッフェスタイルではなく、ちゃんとしたコース料理でした。

夜の体験イベントとしてホテルの外ホールで

暖炉にて色々な体験をさせていただきました。特別デザート食べたり、ご当地のお話を聞いたりしてましたね。夕飯でお腹いっぱいなのになぜか少量のデザートは皆んな食しておりました。
その時に担当のお姉さんが仰っていたのですが、安曇野はそんなに晴れが多くなく星が見れないみたいなんです。
あの満点の星空を期待していたのですが、そこは少しだけ残念でしたね。
でも他で満足の1日目となりました〜。

部屋へ帰るないなや、寝る場所の争奪戦が始まりましたので、私は前回のブログでも上げさせていただきました、1人ホールで虫の鳴き声を聴きながらアルコールをいただきました。

これにて1日目は終了〜。私も含めて全員が楽しめた1日目でした。

2日目に続く
Posted at 2024/08/11 21:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2024年08月07日 イイね!

遠征中〜!!

遠征中〜!!夏休みを利用して、家族で
長野県安曇野市へお邪魔してます!

子供達には夏休みの思い出を作ってやらないとね。

明日の天気はどうかな?
王子くんは「熊出没注意」の看板にビビって、朝の甲虫取りには行かないみたい(笑)
でも最近、ニュースでクマの話題は多いですよね。

今年は2泊予定!!
明日はどこ行こうかな?


安曇野は結婚前に嫁と来た所ですが、まさか子供達を連れて再訪問するとは思ってもみなかった。
水も綺麗で冷たくて、食べ物も美味しい時たもんだ、。
最高の場所です。
必ず死ぬ前に、もう一度来てみたいですね。


みんな寝た後の一杯は最高のひと時です。
Posted at 2024/08/07 22:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2023年10月08日 イイね!

LEGO!!

LEGO!!LEGO

買わされた!!



アウトレットへ久しぶりにお出掛けです。
往復下道でしたが途中途中は鬼混んでた。そりゃそうですよね?
涼しいし、明日も休みだし、お出掛け日より間違いなしです。

まず駐車場へ着いてから、虫籠と網持って駐車場近くの空き地に虫取りから始まる王子くん(笑)

女子チームとは別行動の我が家は、とりあえずLEGOを目指しました。
スターウォーズが好きな王子くんはお目当てが有りましたが、流石に高価すぎて却下。
お安くなっている大きい奴を購入してやりました。

大きな袋を持って車まで歩く後ろ姿を見ておりまして「嬉しさオーラが滲み出ておりました」

そりゃ嬉しいよねぇ〜
「まさかこんなに大きな物を買ってくれるとは思っていなかったよぉ〜」
ですって。あの笑顔を見てますと、まだまだ頑張って行こうと思わされますね。いつまでこうして居てくれるのでしょうかは分かりませんけど(爆笑)



行きに我がRGのスピードメーターが暗くなっている事に気が付き、コーシー会メンバーさんへ報告質問し、食事して出て来てからエンジン掛けたら何故か復活してたので無かった事にしております。


えっ!アウトレット自分は何を買ったか?ですって?



何も買ってくれませんでした。
これもいつもの事です。

これからLEGO作って寝ようかな?朝起きたら王子くんは怒るだろーなぁ(笑)

それではラグビー応援しながら酒飲みましょう。
Posted at 2023/10/08 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2023年10月07日 イイね!

憧れを捨てて!!

憧れを捨てて!!届きました。
あの感動をもう一度!!
って事で、購入しちゃいました。


Amazon primeにて
もう何度も何度も観たのですが
コレクションとして、そして特典映像も観たく
だいぶ前から予約購入してしまいました。

いつ観ようか?と悩んでおります。

からの、氷室ックからは35周年の特別映像が発売されるという案内が届きました。
ファンクラブ限定の商品です。コレクション用と開封用の2つを購入した場合は70,000円となります。
高過ぎます\(//∇//)\


話は変わって今日から久しぶりの三連休を頂いております私です。
本日は嫁様は仕事でしたので、姫ちゃんと王子くんと近所の公園へ出かけて参りました。

自転車で向かったのですが、通る幼稚園や小学校では運動会をしておりました。
涼しくそして秋晴れの過ごしやすい天気で良かったですね。


風は少しばかり強かったのですが、縄跳びしたり、フリスビーしたり


トンボを取ったりクタクタになるまで遊んでまいりました。

午後からはハロウィンパーティーに行く買い物やら、そろばん塾の送迎やらで分刻みのスケジュールでしたが、充実した三連休初日となりましたとさッ!

それでは広い公園の駐輪場でお会いしましょう!
Posted at 2023/10/07 20:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation