• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

退化が進みます!!

退化が進みます!!本日も朝から作業です。
20インチとキャンバーボルトをいれてから
左流れと異音が発生してました。
騙し騙し乗って来たけど
酒も美味くありませんので純正へ戻す事に!(笑)



以前異音したときはRチューンのスタビリンクから
FLEX-A付属のものに交換してたんですが
症状が変わらずだったので今回の作業となりました。
もうお金掛けて直したくないんですよね。

キャンバーボルトも抜いて純正ボルトへ。。。
車高調も左右交換。は面倒臭かったので今回はやめておきました。

まずはスタビリンクを切除して純正をバイパス手術です。

切除したフレックスA付属品のを見てみると、ボールジョイントが
結構緩くなってたので、密かに異音はこれが原因だと良いなぁ〜って思ってます。
純正のスタビリンクのボールジョイントはクッソ硬かった!逆に大丈夫かっ。

スタビリンクの交換が終わったら、今度はキャンバーボルトの摘出です。
ネジを緩めるのは我らがインパクトで一瞬でしたが
しかし、ボルトが外れないったりゃありゃしない!!自分でもよく入れたな!って思いました。
写真は撮り忘れた。

これで、スタビリンクとナックルのボルトは純正になりました。
もちろんナックルのボルトを締めるときは奥側に押しながら締めました。若干でもキャンバーが欲しいからね。
もちろん作業終了後にアライメントもちゃんととったんですが、
ナックルにキャンバーボルトを起こす側に入れてたのを戻しただけなのに
アライメントがグチャグチャでしたね〜。
とりあえず、左右のトーはZERO〜にしてみてからの試乗です。


キャンバーの角度は測ってませんが、走ってみたらあらビックリ!
あの左流れが我慢出来るくらいの範囲になりました。
場所によってしっかりと真っ直ぐ走るように激変しました!

車高調も疑っていたんですが、とりあえずこのまま様子見ますね。

とりあえず疲れたから、今日はハイボール飲んで速攻で寝ますね。
あっ!そうそう。昨晩嫁さんと話したんですが、ニューステップワゴンを休み明けに見に行って来ます。
先日、初めて走ってる姿を嫁と見たんですが、『これが新しいステップワゴン?イイネェー』って申しておりました。


でも多分、車検の予約のついでにですけどね!

それではまた会いましょう!
Posted at 2022/08/14 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation