• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまロックのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

左流れ解消ッ!!

左流れ解消ッ!!アライメント再調整
キャンバーボルトを
純正ボルトへ戻してみた。

車高調のロックシートを
全て緩めてみた!
車高も少し上げてみて、プリロードもかけないように調整してみた。

アライメントはフロント左右、若干のトーインにしてみた。

先程、試し運転行ってきたのですが、もう激減、今までなんだっただろ〜?
って思うくらい、ハンドルセンターで真っ直ぐ走るようになりました。
気になるのがターニングラジアスゲージに乗っけた時と、地面でそのまま測定した時のアライメントが違っていたのが気になりますけど〜


明日はちと他支店までRGにて移動するんです。高速乗るから楽しみです。
そしてメインは「とある方」へRGを預けて、フロントキャリパーのオーバーホールをしてもらうんですよ。
不具合が何も無ければ良いのですが。。。

それでは京◯道路のPAにて、コーシー飲みならがら写真撮ってますので、そっと見守って頂けましたら幸いです。
Posted at 2025/02/09 21:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

帰省〜!!

帰省〜!!1月の正月明けの
成人の日の三連休に
嫁様のご実家へ
行ってまいりました。

今回は姫ちゃんが自転車の新車を購入したので、
以前使っていた自転車を持って行きました。

ルーフに乗せるのなんて、数年ぶりに使いましたよ〜

今回は珍しく遠回りをして海側からの移動です。
お昼は"ばんや"て海の幸をたらふく食べさせてやりました。



この辺から富士山も見れて最高でした。


あと何回、みんなで行くんだろう?って思いながらのドライブしました。

しかし、中日に体調が悪くなり、咳も出てきて熱っぽく、、、
1人で寝込む始末(><)
家に帰り熱を計ったら、なんと39.6と来たもんだっ!

はい、翌日病院へ行って検査をしましたら、今流行りのインフルエンザAだってぇ〜
小学生の時にかかって以来のインフルエンザです。しんどしんどい。
よって会社も8連休。

皆様は体調管理はしっかりとして下さい。

それでは病院の待合室にてお会いしましょう!
Posted at 2025/02/02 16:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2025年01月05日 イイね!

横浜ドライブ!!

横浜ドライブ!!正月に初めて出掛けてみた!
本当は嫁さま実家へ予定が
延期になったので、今年は
お出掛けしました。


もう子供達は出かける気、満々になってましたからね。
そんなこんなで、横浜のアウトレットまで行って来ました。
朝8:00に出発して首都高速を爆走〜。
ガラガラでしたが、アクアラインの入り口で事故という情報が看板に!
羽田手前から横羽線から捲って行くとこにしました。これが判断が正解。
こんなに空いている首都高なんて初めて走りました。

着いてみたらオープン前(笑) 駐車場の2時間無料サービス付き。

お昼も早めに取ろうとしたのですが、既に11時30分でフードコートが満席で座れませんでした。外のベンチを確保できたので、そこでピザやパンをテイクアウトして食べさせました。
空を見たらトンビが食べ物を狙ってるので、空見ながら食べてました。
向こうの家族はトンビに食べ物を取られてましたから〜
奴らの急降下って半端ないですね。

えっ?何買ったかって?

私のものなんて買ってもらえないですよ。
ただオヤツだけ与えられました↓↓


結局買ったものは、女子チームの顔洗う時に髪に巻くやつと、王子くんのLEGOだけっす。
LEGOには過去最長の90分は付き合わされた。
お年玉で買うんだって言ってたのに、まさかの足りずに親が出すと言う始末。
まぁこれも良い思い出です。そろそろ一緒に買いに行くのなんて、しなくなるだろーしね。

15時くらいにはアウトレットを出たのですが、駐車場へ入りたい車両が術繋ぎ状態でした。アレ、みんなイライラしてんだろーなぁ〜っ思いながら、横浜中華街を目指して移動しました。

途中「港の見える丘公園」と言う看板を目にしたので、嫁さまの提案で行ってみることに。

初めて行きました。港とベイブリッジが一望。良かった。

中華街へ行きたかったので、道中通り過ぎた時に、えらい人人人の頭が見えたし、駐車場の看板も「満車」と表示されてましたので、公園駐車場へ停めっぱなしで歩いてぶらぶらして来ました。
たまにもドライブも良いですね。
お約束のマリンタワーにも寄りましたー

家族で横浜、初めて行きました。暖かく、天気も良かったので楽しめました。

お土産には個人的にこちらが大好きなので

こちらを購入して帰路につきました。

もちろん大黒PAにも寄って、

トイレへ行ってドリンク買って、嫁さまが持参したポテトチップを皆で食べながら帰りました。

帰りの高速もノー渋滞であっという間に到着しまさだとさっ!

それではデートしている人の隣で、楽しそうに家族で話している家族の隣にてコーシー会でもしましょう!

明日から仕事の方は頑張ろぉ〜ぜぇ〜(T . T)
Posted at 2025/01/05 17:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2025年01月03日 イイね!

元旦 ご来光!!

元旦 ご来光!!新年明けました!
今年もどうか宜しく
お願い申し上げます。

喪中の為にご挨拶は
控えさせていただきます。


年末は嫁さま実家へでしたが、
急遽、予定変更となりまして、元旦は自宅にて迎える事となりました。
よって、今年の正月休みは長いのも有りましたので、毎年初日の出を見に行っている家族に同行してみようかと思い、元旦の朝に早起きをして初詣と初日の出を拝みに行って参りました。

そんな中、我が家の王子くんがまさかの寝坊 笑
女チームは先に行くと言うので、後から追いかける手段を取りましたのよ。
えっ?何故かって?? 日の出の6:52までに間に合わないかもと言う事でしたのでね。

そんなこんなで2025年1月1日朝6:00から、自宅より女チームを追いかけるべく、王子くんと一緒に猛ダッシュをかましておりました。
何キロ走ったのか?追いついた時には、もうジャンパーなんか要らないくらい暑く、そして初汗をかいておりました。

さぁー毎年の我が家?違う違うそうじゃない。
1人での初詣は帝釈天と決まっておりますので、今年は家族揃って柴又帝釈天へ初詣をして参りました。

思ったよりガラガラでビックリしましたよ。
日の出後はめちゃくちゃ混んでだ様ですけどね。初めに行って良かったっす。

お参りの後は柴又の土手に上がって、いよいよ2025年も初日の出です!


まぁ〜最高〜ッ!!!
天気も良く、暖かかった!!
初めて子供達と妻と初日の出を見ました。
また、来年からも継続して一緒に着いて行こうかと密かに思っております正月の出来事でした。

それでは、江戸川河川敷の土手にて、いつかはお会いしましょう!
Posted at 2025/01/03 20:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2024年12月30日 イイね!

誤配!!

誤配!!Amazon荷物
2回連続で誤配達
されてしまいました。

便利ですけど、配達員さんの
クオリティが低すぎる。
あんまりこう言うことは言いたくないのですが、お金をもらって仕事としてるのならば、しっかりとやって欲しいと個人的には思います。

ひとつはお世話になった方への贈り物を誤配逹。
今年中にお渡ししたかったので、スケジュール的に仕方なく早朝の玄関前置き配達指定を選び、写メ来て先方へ確認したところ「玄関前に無いし、写メは我が家ではない」と。。。
すぐにAmazonカスタマーの連絡先を探すも、探し辛いだたりゃありゃしない。
しかし、対応してくださった方は「神」でした。

そしてもう一つは自宅へ送った2025年手帳2冊と、愛用しているボールペン!!
隣の建物の方(誤配逹された方)がわざわざ持って来てくださいました。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

暮に仕事してくださり感謝です。しかし、確認くらいしよーぜッ!

今年最後のブログかな?
こんな内容で締まらない。何かネタ探そう〜っと!

それでは皆さま、今年も有り難うございました。
また来年もブログをやる気では有りますので、その時は宜しくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。

それでは何処かの福袋購入の列の最後尾にてお会いしましょう!!
Posted at 2024/12/30 18:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

初めまして、ひまロックです。 2007年に新車ドノーマルで購入しました。 これからもコツコツ改造していきま~す。 でも、嫁様の目を盗みながらですがね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネータ交換(RG1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:45:41
メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:34:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ワタクシはとにかく氷室京介(ヒムロック)の大ファン!なのだv( ̄Д ̄)v 結婚を機にド ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2代目の車 この前に 人生で初めて購入した車が有るんですけど写真が無い。 カザマオートサ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ローレルのエンジンを載せ替えできるし、スノボーも行けて車中泊も出来るし、ドリフトも楽しめ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ワタクシの両親が姫ちゃんが生まれるからって購入した車。 先日、父親ともんじゃを食べに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation