• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごま豆腐ちんの"ケロケロ2号" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

クルーズコントロール取付 ( ´ ▽ ` )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
もともとクルーズコントロールはついていなかったのですが、風のうわさで、後付け可能と聞いていました。
_φ(・_・
前2号のZ4では、ポン付けできるのが分かっていたけど、なかなか実行に移さず、売却寸前に取り付けてしまいましたので、
( T_T)\(^-^ )
今度はそんなことがない様に、さっさと取り付けようと思ったのですが、Z4とは異なり、メータ内にインジケーターがありますので、コーディングしないとアカンのかなぁ〜っということで、DIYはとりあえずヤメとくことに。
( ̄^ ̄)
ダメもとで点検ついでにポルシェセンターにお願いしたところ、あっさり快諾。
(=´∀`)人(´∀`=)


2
クルーズコントロール取付 ( ´ ▽ ` )
(料理番組のように?)これが完成状態ですっ!
キレイに取付されています。
(^○^)
レバーの操作方法は、1号と一緒ではありません。
→当たり前(・Д・)
誤作動防止のため(?)、操作前にレバー先端のスイッチを押さないと、レバーを動かしても動作しない仕様です。
ステアリングコラムの下の方についていますが、長い足(ウソ)のヒザで蹴ってしまうことはなさそうです。
( ̄▽ ̄;)
3
クルーズコントロール取付 ( ´ ▽ ` )
でーらー様で取り付けしてただきましたので、丁寧に操作方法のレクチャーをしていただきました。
(*´∇`*)
速度キープ機能だけなので、前車追従による速度調整はできませんが、長距離運転時にはありがたいです。
右ハンドル+ティプトロってだけでも十分に楽チンなのですが、クルコンのおかげで空いている高速道路ではさらに楽チンです。
(^○^)
911乗りの風上にもおけません。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバッグエラー消去

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換&予備ヒューズ補充

難易度:

バッテリーケーブル交換

難易度:

ポルシェ930 レストア PDM

難易度:

2024.03.31 パワーウインドスイッチ交換

難易度:

詳しいかた…バッテリー近くのこれ…ホーン??なんでしょう??

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「展望デッキが有料の空港って初めて。
∑(゚Д゚)
ヒコーキ全然来ないのに。
(ノ_<)」
何シテル?   04/03 14:31
ごく普通のクルマ好きだと本人は思っていますが、周りからは脈絡の無いクルマ選びをしているように見られがち・・・。 なぜ、今までに買った車が、プラモ、トミカ、チョ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:37:10
ボクスター 警告灯点灯 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 17:35:30
ラバーペイントでブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 17:47:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 1号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
やっと見つけた !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 前期顔でレーダー付きのE550 ...
ポルシェ 911 ケロケロ2号 (ポルシェ 911)
Z4がかなりくたびれてきて、いよいよ最後のクルマ選びになりそうということで、ホントは98 ...
BMW Z4 ロードスター 2号 (BMW Z4 ロードスター)
NA8Cを週末のドライブで酷使しているうちに、だんだんお疲れになってきた様子・・・。 疲 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 旧1号(2) (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
ひょんなことから、W124の面倒を見ていただいているシュテルンで試乗車に乗せていただき、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation