2023年10月26日
レストアして乗りたい車2選 VWのバン、綺麗にして、エンジンスワップ(後ろに載せるんで水平対向あたりが良いですかね)、エアコン装備で乗りたいです。 あとは劇中車のこちらは、車好きならだいたい知ってますかね?世代が違うと知らないですかね。 スーパーチャージャー機能させ走ってみたいです。 こ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 07:57:05 | |
トラックバック(0)
2023年10月24日
朝活からは午前中に帰宅していたという。アクアラインがめちゃ混みますからね。朝も6時前というのに、両車線とも車ずくめな混雑でした。 ナイトミは、お初な方々とも合流となりましたが、久々に盛り上がりなナイトミに。若い世代がやはり元気いっは'いです。 エクリプススパイダー7台とか何年前だ!?な感 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 08:06:28 | |
トラックバック(0)
2023年10月24日
大黒2回戦となった久々の充実日でした まずは一回戦 朝活 車検から機体も戻り、いつものグループの方々と房総半島へ 朝定最高です
続きを読む
Posted at 2023/10/24 07:59:47 | |
トラックバック(0)
2023年09月25日
美 280ZXと遭遇。 気さくなオーナーさんで、話が盛り上がりまして それをLINEグループで見たみん友も急遽合流するという とても綺麗な極上Zです しかし左右の機体が迫力あるんで、マイカーがミニカーみたくなってしまうのはいただけないです( ̄ー ̄) 予定になかった大黒。 オイル交換をショ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 19:13:38 | |
トラックバック(0)
2021年12月12日
12月5日でみんカラを始めて11年が経ちます! コロナ終息は望めなそうですが、車の繋がりを糧に、負けずに皆で前を見て進んでいきましょう これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2021/12/12 09:54:53 | |
トラックバック(0)
2021年01月04日
動かなくなるまで乗り続けようと思える車ってそうないですよね。本当の愛車心とはマニアな領域なのかなーと最近思います。心をくすぐる他の機体が現れないのかもですが。 走りは、めちゃアンダーなんですが、シートに体を納め、操る楽しさ、全てを満たすそんな機体です。
続きを読む
Posted at 2021/01/04 09:47:36 | | クルマレビュー
2020年03月25日
以前履いていたネオバがパンクした際、それを機に19インチへとインチアップを考えてから、だいぶ時が過ぎまして(///∇///) その時繋ぎで導入した輸入タイヤ スポーツタイヤと名乗りながら、オールシーズンという\(^_^)/ 少しでもウェットだと、2速フルスロットル、4輪ホイールスピンで進まず回転だ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/25 20:15:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日
最近の車には装備ないオートロック機能 最近までの愛車であった、三菱アイは標準装備でした(ドアノブには触れる必要ありましたが!)。まぁこの年代の車両全てでしたか、必要性、誤差動(私的には気になるものはなかったですが)絡みだったり、なくなってしまったんでしょうか。 仕事用のキャラバンにこそ欲しい装 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 09:22:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2019年11月05日
慣らし中なスペーシアカスタム MTモードありますので、現在、1500km、4500rpmまで回してます 500km毎に、500rpmづつ上げ、3000km/6000rpmにて修了なとこでしょうか そんなことする必要ない車ですが、やはり少し古い車乗りの感覚で、やってしまいます(^^)/ しかしこ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/05 18:53:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日
早朝大黒から、房総半島へツーリング 久々なおはみなメンバーの方々との合流、また愛車の転がし(^^)/ 200km弱、楽しめました。 GOさん、他メンバーの皆さんありがとうございました ※大黒は、6時集合だった為、4:30には出動。給油やら必要な事ありましたしね それは良いとして、まだ夜も ...
続きを読む
Posted at 2019/11/05 18:38:59 | |
トラックバック(0) | 日記