• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

610worksの"2代目" [アバルト 500 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2023年1月29日

DEPO プロジェクターヘッドランプ  

評価:
5
DEPO プロジェクターヘッドランプ
後期のオニギリライトに換えました。
眠たそうな眼がかわいいのですが、前期(シリーズ3まで)につけようとすると干渉問題、キセノン装着車はヘッドライトのコネクターが違う問題があり、しばらく情報収集してました。
すんなりポン付けでいかないですが、まぁなんとかなるやろうと実行しました。

ウィンカーは最近カスタムしたデイライトさんがウィンカー出したときだけオレンジに替わり仕事してくれることになり、ヘッドライトはロービームだけとなりました。ロービームだけであれば純正のコネクターにこだわる必要もないので、無視してポジション連動でリレー制御にしました。純正コネクターは遊んでますが、警告灯一切点灯せず。しっかりしてるのか大雑把なのかよくわからん(笑)

ロービームはスイッチつけました。道譲るときはヘッドライトが消せる仕様に。
乗用車よりかトラック、バスには積極的に道を譲るので、これでライト全消ししなくて済みます(笑)

H7のLEDヘッドが6000kですが、デイライト8000kぐらいあるのかな。。。

ツルシの状態に飽きてきたら殻割りして、インナー加工、塗装しようかな。。。


  • 裏ぶたと干渉箇所を削り、すんなり入るようになりました。思ってたよりかは、加工箇所はすくなかったです。
  • 必要なのはヘッドライトの+−のみ。太い2つの端子のみ接続します。
  • 手書きメモ テスターで一つ一つ探りました
  • コラム横にヘッドライトスイッチ 車内にポジション信号取り込んで、リレーへの信号にしました。
  • 心配してた光軸もキレイに出てくれて一安心です。

このレビューで紹介された商品

DEPO プロジェクターヘッドランプ

4.10

DEPO プロジェクターヘッドランプ

パーツレビュー件数:96件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DEPO / クリスタルヘッドライト(ブラックインナー)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:88件

DEPO / クリスタルヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:41件

DEPO / US ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:60件

VELENO / VELENO ULTIMATE 11600lm LEDヘッドライト・フォグ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

トヨタ(純正) / ヘッドランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:866件

日本ライティング / LED コンバージョンキット WL004

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

評価: ★★★★★

アリエクスプレス 貧乏人必見!改造用シリコンキーホルダーABARTHロゴ( ´ ...

評価: ★★★★★

アリエクスプレス 爺爺トップ考案リアガラスアバモール

評価: ★★★★★

DND performance interior 北米系炭素菌感染のホーンボタン

評価: ★★★★★

バジポンクラフト やる気マシマシバッジ

評価: ★★★★★

KITACO 六角支柱

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月29日 20:45
初コメント失礼致します。
当方も純正後期ヘッドライトをストックしておりまして、情報収集しておりました。
干渉部分の加工、コネクタの他、シリーズ3迄ですと、ウィンカーも移設しないとダメということなのですね。
>純正のコネクターは無視してポジション連動でリレー制御にしました。
→これはヘッドライト点灯のためですか?それともウィンカーの点灯切り替えでしょうか?
情報が少なくご教授いただけますと幸いです。
コメントへの返答
2023年1月29日 21:21
コメントありがとうございます ヘッドライトストックされてたんですね!
ほんま情報が少ないので、取付応援しますよ〜(^o^)
ウィンカー活かすならウィンカー配線すればクリアできます アースはヘッドライトと共用なのでウィンカー+追加だけで終わると思います
リレー制御は車体側のコネクターに依存しないためのものでヘッドランプ用です ポジション連動にして普段使いを重視しました 
わからないことあれば遠慮なく連絡ください
2023年1月29日 22:49
早速のご回答ありがとうございました。
HID加工済の純正後期ユニットをヤフオクで手に入れまして、外車得意な車屋さんに依頼したら断られて困っておりました。
テスターで地道に調べられたのは流石です。お陰様で取付のイメージが大体掴めました。
当初コネクタ変換で取付しようと考えたのですが、後期ハロゲン用コネクタも何処で手に入れたら不明で、610さんの方法にコレだ!と思いました。
また改めてメッセージで相談させていただくこともあるかと思いますが、その際はどうぞよろしくお願いいたします。青空整備のため着手はちょっと先になりそうですがw
コメントへの返答
2023年1月30日 1:40
干渉場所忘れてました(^_^;)
右ハンドル運転席側はエアコン配管、助手席側はヒューズボックスの土台部分です。干渉箇所は個体差あるかと思いますので、現物合わせが答えにはなるかと思います(笑)予想してたよりは加工は最小限に済んだ気がします。
最初はライト側の後期コネクターか前期の車体側のコネクターを考えていました。ただ、中々出物がないのとスイッチをつけたかったことで、配線作ったほうが早くて楽やなと思いそっちを取りました。
ぜひチャレンジしてみてください!
2023年1月30日 11:48
(*゚Д゚)おぉぉ〜!
アバルトに「ぶりっ子アイ」付けちゃいましたか❣️
ツインエアーでも大変だったのに、流石です。
明るさはどうですか?純正HIDも爆光ではないので最新のLEDで行けるでしょうか。

あんまり取り付け部のスプリングをブニブニしてバルブ交換し過ぎるとマウントごともげるのでお気をつけください。
コメントへの返答
2023年1月30日 12:42
チンクに乗ってたときから実は狙ってたのですが、お澄まし顔になって、満足してますよ。
爆光LED入れたおかけで、見やすいですよ〜
遮光ラインもくっきり出てるし、光軸ネジも上向きで簡単に調整できました

取付スプリング、盛大に飛ばしました(笑)
2023年2月13日 23:04
コメント失礼します。
当方も類似したDEPO製のヘッドライトユニットを寝かせておりまして…。
コネクタ形状、ピンの配置もそちらが装着されているものと一致していて、1人で感動しております。
自分以外にも自力でなされようとしている方がいるんだと(´-`).。oO
ロービームとウィンカーのみの運用であれば同じ方法で取付はできそうなのですが、なんでもこちらのモノがデイライトとハイビームと全て一体型になってまして💭
ピンの番号2にプラス、1にマイナスで結線するとDRLが点きますが、三角ヘッドライトはどうなんでしょう…。
あとハイビームの配線がヘッドライトから生えてたりしませんでしたか?

長々とすみません、お答えいただけると幸いです。
コメントへの返答
2023年2月13日 23:29
コメントありがとうございます。
お持ちのものがハイビーム、デイライト一体なんですね〜!
自分がつけたものは合計5本のコネクターでした
ヘッドライト+、ウィンカー+、共用のアース、レベライザー上げ用/下げ用です
何かのお役に立てたら幸いです。
2023年8月27日 21:40
教えてほしいのですが前期のハロゲンなら純正カプラーでそのままつきますか?
コメントへの返答
2023年8月27日 22:50
推測ですが恐らくつくと思います。知ってる限りでハロゲンとキセノンの2種類しかないのではないかと思い思いますので
2023年8月27日 23:58
教えて頂きありがとうございます。
今同じ物を買いました!
また何かわからないことあれば教えてください。
コメントへの返答
2023年8月28日 0:19
オニギリヘッド可愛いので楽しみですね
頑張ってくださいね☆
2023年9月22日 18:12
またまたお聞きしたいのですがエアコン配管はどうかわされましたか?
コメントへの返答
2023年9月22日 19:53
エアコン配管を支えてるステーを所々加工してキャビン側に動くようにして、あとはパワーで配管をやんわり曲げました(笑)
2023年9月22日 20:37
なるほどですね。
明日ちょっとやってみます!
ありがとうございました

プロフィール

「@shimooka さん ほんまそう思いますね やるかやらんか、行くか行かないか。くすぶってたら何も始まらないですね。別に失敗しても警察にナンパされてもその経験がステキな成果といい仲間を連れてきてくれたと、自分は思ってます☆」
何シテル?   12/19 17:45
変わった車が好きです。個性ある車に惹かれます。 ハイドロにハマった身としてはいつかはまた乗りたいと思ってます。 他車種流用とかホムセンネタ大好き。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アバルト595 ESPカットスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:19:12
美味し国 三重県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:59:09
XTRONS アンドロイド13搭載 ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:15:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 2代目 (アバルト 500 (ハッチバック))
他の人となるべくかぶらないように好き勝手にイジってます 
フィアット 500X フィアット 500X
眠たそうで少しナマイキそうな目とテールのデザインに惚れて増車しました。 アバルトになる ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンクからの乗り換えです。箱は同じでも全く別次元の車で毎日楽しいです☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
基本DIYなので時々失敗します(笑) 他車種流用とか大好物。ホームセンター、100均ウロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation