• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

カウンタックアニバーサリー

こないだ、自分が借りてる賃貸ガレージから2000GTVを出そうとしたところ、曲がり角から見覚えのある、というか、一瞬で“ソレ”とわかるシルエットが・・・・

「か、かうんたっく!?!?」

夜でしたが、それでも、見間違えようがないクルマですねw

店じゃなく、道路で偶然見ることなど、まぁないクルマですんで、やっぱ興奮します。


しかも、ガレージのほうに走ってくる、、、

んー、思っていると、やはり自分の借りてるガレージのお隣さんでした。
最近入居してきたそうで。

これ幸い、とばかりに、息子と一緒にカウンタック見学させていただきました。

ウィングなしの黒色で、新車みたい。
いろいろ写真撮らせていただいたんですが、個人の方なので、画像は自粛、、、渋かったです。

しかもオーナーさんのご厚意で、コックピットに乗せていただきました。
自身、『初カウンタックコックピット』でしたw

やっぱクラッチとブレーキ近いですね~

お隣さんですので、今度運転させてもらえないかな・・・・と、密かに企んでおりますw


【308GT4】
こないだ、自分の308GT4が『モーターヘッド』という雑誌に載りました。

貸し出す際、「けっこう地味な色なんだけど、それでイイの?」と内心心配しておりましたが、さすがプロのカメラマン。渋く撮れてました。

機関的には絶好調なんですが、スピードメーターの不具合(『不動』→調整→『倍速』表示にw)が解消されず。
パルス調整が上手くいってないみたいで。

それと、油温がなぜか水温より早く上がる?という謎の現象が。
単なる油温センサの不良だと思います。

もろもろ整備に戻し、もうちょい待ち。


【308GTB】
年末車検から戻ってきて、特に問題なし。

ドライサンプの【308GTB】は、この季節、油温がオーバークールで、逆に心配。
走っても走っても、なかなか油温が上がらないので、思い切って全開にできない、、、気にし過ぎ?なのかもしれませんが。

もともと『サイドマーカー』が付いていなかったので、今回の車検で付けましたが(前回の車検は・・・・?)、美的には無いほうが???・・・ウーン
オリジナルがなく、348のマーカーで代用したので、いずれオリジナルにしたいなと。

座席スライドが安定しなかった不備は、留具のバーが曲がっていたそうで、なんなく修繕。

2014年はハンドルボックスと足周りのブッシュに手を入れたいんですが、パーツが欠品だそうで。

先に外装や内装に手を入れるべきなのか、、、
いやいや、【ミウラ】が先なのか、、、けどミウラやるとなったら、相当の覚悟が、、、、
いやいや、「デカいことこそ、増税前!!」 なのか、、、


4月まで時間がありませんので、いろいろ決断せねばなー、と。

取りあえず、家のPCと新しいスマホと空気清浄器は買いましたw

ブログ一覧 | ...etc | クルマ
Posted at 2014/01/17 05:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 7:14
しぶかわさん

カウンタックですか、いいですね。スーパーカー少年だった私の憧れの車の一台です。それよりしぶかわさんのミウラの方がもっとすごいではないですか。ミウラとランボが並んだ写真が見てみたいですね。

しかしながら走って楽しいのは他の3台ではないですか?アルファツインカムやV8の乗りやすさを考えれば、ミウラは気を使わないといけないのでは!?
コメントへの返答
2014年1月17日 7:56
itafrasuki@kazuさん
コメント有り難うございます。

やっぱ、カウンタックの凄さは理屈じゃないですよ。
自分はずっとミウラ派でしたが、大人になってからLP400に目覚めた感じです。

「楽しい」の定義は様々でしょうけど、まぁ、ミウラはちょっと違いますね。「ドキドキ」はしますw
もう少し乗りこなしたいですけど、自分はまだまだです。

308は「素直に楽しい」ですよね。
今後とも宜しくです~
2014年1月17日 9:03
ミウラ、カウンタック・・・スーパーカーブーム世代の私には夢のような車です^_^
実際走っているのを見た記憶がありません。

もし、機会があればミウラに乗せてください<(_ _)>
コメントへの返答
2014年1月17日 13:17
停まってるのは時々ありましたが、走ってるのはなかなかないですよね

ミウラは、もう少し乗りこなせたら是非
同乗者は、いつも怖がってますけどw

プロフィール

「近況② http://cvw.jp/b/907858/42486925/
何シテル?   02/08 13:33
日米英伊独仏・・・・国籍問わず、新旧問わず、雑食なクルマ好きオヤジです。 本当に旧車は維持できないのか? 外車はすぐ壊れるのか? 実践しているうちに、だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレラGT 2回目の同乗から見えたポルシェの凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:52:23
カレラGT解剖シリーズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:43:57
BB写真集購入ご希望の方募集のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 03:02:10

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
‘76 LHD ドライサンプ FRP 本国仕様 探しに探して個人売買にて。 現在もっと ...
フェラーリ ディーノ308 GT4 フェラーリ ディーノ308 GT4
‘77? sr.2 ツインデスビ ウェットサンプ 本国仕様 イタリアFirenzeより ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
‘73??? シリアルNo.1300VC13981とあるので ‘03 1300G(81 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
‘74日本登録なので、‘73なのでしょうか。 LHD クーラー付 基本フルオリジナル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation