• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

ルックスのお話

ルックスのお話 こないだ、マクラーレンやらランボやら、ちょっとクルマに詳しい尾根遺産たちと話をしておりまして、

【458】 「超カッコイイ!!!乗りたーい♡」


【F430】 「うん、カッコイイね!!」


で、
【360】

【F355】



【308】
という人気順に、ちょっとショックを受けている渋でございます___orz
いや、458や430もカッコイイですよ? けど、、、308も、、、


まー、まー、シロートにはわかりませんよね?!(T_T) この美しさは。

CADなどではなく、人の手でしか書けないライン、彫刻のような造形美。
余計な線や面など一切ない、エンジニアとカロッツェリアの見事な融合。

アートですよアート
10年20年経っても飽きのこない、もはやエロスですよ。



・・・・イヤー、、、どうも「俺のほうがおかしい?」のか???

最近、自分の趣味に自信喪失気味ですw

世間一般的に、明らかに自分はマイノリティのようなんです。。。

ルックスにおいて、「新しいから嫌い 古いから好き」ってのは全くないつもりなんですがねー
むしろ、「新車はデザインが不自由で可哀想だなー、仕方ないけどなんとかならんかなー」思いはしますが。


見栄張りたいから買う ってのはないんですが(イヤ、多少?はありますがw)、
あまりの『458人気』ぶり!
に、【VQV】売って、【458スペチアーレ】やら【650S】やら【RRレイス】買ったろうか?! とすらwww


【ポルシェ928】を尾根遺産に見せた反応 「お尻だね」

【E24アルピナ】を尾根遺産に見せた反応 「へー」

【デルタ】を尾根遺産に見せた反応 「・・・・ヤだ」

でした___orz
ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2016/02/21 23:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2016年2月22日 0:00
へぇ~!
そんな話ができる尾根遺産がいるんですね(゜o゜)
458ってそんな人気なんですか?
じゃあ、ボクも・・・

928はお尻ですか・・・(^▽^;)

コメントへの返答
2016年2月22日 0:49
458スペチ逝っちゃってください!!
超モテますから(^o^;)v

928はお尻の一言でしたwww
初期のケツは破壊力ありますからねー
2016年2月22日 0:19
わかります(笑)

今の964より前のボクスターの方が、友達ウケしてますもの(笑)

古い車って、なかなか一般には理解されないですよね(笑)
コメントへの返答
2016年2月22日 0:53
ふむふむ、あり得ますねw

クルマ好きは、エンジニアリングとかロマンとか込みで見ますからねー
空冷とか水冷とか、なかなか理解されないかと(;^_^A
2016年2月22日 0:24
その尾根遺産に、

オロチ、見せたら、

どう言うんか興味ありますわ ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年2月22日 1:02
そうきましたか(;^_^A

あんま女性ウケしなそうな気がしますが、、、

金ピカとか豹柄とかウケたりするかも?ですね(*^^*)
2016年2月22日 1:33
キャデラックも特定のジャンルの尾根遺産にしか受けませんぜw
458なら348かチャレストいきます←貧乏
コメントへの返答
2016年2月22日 7:26
確かにwww

けど、特定ファンいるだけイイじゃないですか!
308なんて。・゜゜(ノД`)

いや、458のほうがモテますぜ~
2016年2月22日 8:02
フェラーリの女豹は308ですよ。

ヒドゥンの美女も308


あ、あれは中身がエイリアンだ(笑)

308は飛び切りの美女だけに判るんす。

普通の尾根遺産では無理なんすよ。

と言うことで(* ̄ー ̄)

あ、ちなみに僕たち世代のオッサンなら
ホイホイと引き寄せられますよ(爆)
コメントへの返答
2016年2月22日 21:24
ヒドゥン懐かしいw

エイリアン受けより普通の尾根遺産受けのほうが(ry

オッサン受けなら自信あるんですが!(*^^*)
2016年2月22日 10:00
僕も308が最も美しい!と思っています。
デザインとエンジニアリング、デザイナーとエンジニアそしてそれを形にする沢山の職人がいて、初めてあの造形美が完成したのだろう事は、実物を見れば直感できます。(車好きから見れば)
あの美貌を纏った308はフェラーリのクレオパトラの様な存在に思えます。
長引くオイルショックによるスーパーカー冬の時代に世界中の殿方を魅了し、
フェラーリの屋台骨を長きにわたり支えた。
まさに、クレオパトラとシーザーの関係みたい(ちょっとキムチ悪い飛躍ですが)

コメントへの返答
2016年2月22日 23:01
あ、あ、ありがとうございます!!(T_T)

やっと味方が、、、。・゜゜(ノД`)

>(車好きから見れば)
てとこが問題なんですけどね(;^_^A

2016年2月22日 10:11
渋さん♪ おはようごさいます(^-^)

確かに…458(特にスペチアーレA)なんかは‼
文句なしにカッコイイし…そして‼どこか ノスタルジックな部分もあって現代車No1だなと僕の思っています(^^)

でも…458を見ているとボディーラインは…308からインスパイアーされてるのでは…と思わせる感じもあります(^^)

以前も言ったと思いますが…僕は今だに極上308GTBがあったら欲しいです‼

渋さんの「308」なんか最高です‼
ヤッパリ‼308はヨーロピアンフロントスポイラー??が最高です(^^)

永遠に「308」所有していて下さい_(._.)_
コメントへの返答
2016年2月22日 23:06
いやー、ありがとうございます

やっぱ、みんカラはホッとしますね(*^^*)

今日アペルタ見ましたよ♪カッコイイですよね!
308と交換してm(__)m 云われても交換しませんけどね~

極上の308あったら俺買いますよ!!www
2016年2月22日 14:59
こんにちはー
楽しそうな車談義ですね!

自分も時代についていけない口です。

歴代V8フェラーリ一番は308です!間違いないです。

安心してください、10、20後に結果ついてきますからー(長音記号1)

コメントへの返答
2016年2月22日 23:14
ありがとうございます!!m(__)m

闘牛さんも、ですかw

自分の好みに迷いはないんですが、世間とあまりにズレてるようでして(;^_^A

今度、また代官山でクルマ談義しましょー♪
2016年2月22日 22:05
こんばんは~
私がいいと思うV8フェラーリは、308もいいですけど、328もいいと思います。
なぜなら、私のお友達に乗っている人がいるからです。
無論、348や308も好きですけどね~
コメントへの返答
2016年2月22日 23:46
328はバランス良い名車ですよね♪

308同様、尾根遺産受けは、、、でしたがwww
2016年2月23日 16:47
こんにちわ。

シロートの尾根遺産がクルマに求めるのは所詮、
・高級ブランドか、
・威張りが効きそうか、
・でかくて頑丈そうか、
・見晴らしが良いか、
ってところではないでしょーか?

このどれかにハマる要素があれば、それだけで
「カッコイイ!!」と思うのではないかと。
458はでかくて威張りが効きますもんね。
(それに壊れないみたいですし)

308なんて、308なんて、、。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
コメントへの返答
2016年2月23日 23:43
ま、そんなとこですねw
ブランド+派手さ+値段=見栄

値段が安いと逆にガッカリするよーで、、、(;^_^A

ただ、尾根遺産だけじゃなく、一般男性にも多いようで、自分はマイノリティなんだなーと。

まっ、クルマなんて自己満の世界ですからw
変わらず308を愛でていきましょう!!
2016年2月27日 23:53
渋さん、こんばんは。

308に1票です!
リトラクタブルヘッドライトというのも美しいラインを描くうえで重要な要素だと思うのですが・・・
尾根遺産たちはお目々があったほうがキュートで良いのかも。
ただし、運転するなら左ハンドルMT車はNGなので、430か458です。

個人的にはWraithはお勧めです。
デザインはかなり秀逸ですよ。
VQVの後に来るなら458スペチアーレや650Sより延長線上におりますし。
そういえば、ドロップヘッドクーペのDawnも発売されましたし。

ちなみに、117クーペはオジサン受けは最高ですが、尾根遺産には全く見向きもされず受けません。
コメントへの返答
2016年2月28日 6:47
こんにちわ♪

ですよね!?リトラだからこその美しさがある思うんですが、、、
尾根遺産には、355まで全部同じに見えちゃう?んですかねw

レイスのデザインは自分も好きです(*^^*)
ただRRは、もう少し年取らないと、乗る資格がない?!という畏敬の念が強く(((^^;)
いつかはシルバークラウド!?乗ってみたいですがw

117クーペの美しさは、女性にはわかりませんよ!!(>_<)
最近、審美眼は男性のほうが優れている、思うようにしていますwww

プロフィール

「近況② http://cvw.jp/b/907858/42486925/
何シテル?   02/08 13:33
日米英伊独仏・・・・国籍問わず、新旧問わず、雑食なクルマ好きオヤジです。 本当に旧車は維持できないのか? 外車はすぐ壊れるのか? 実践しているうちに、だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレラGT 2回目の同乗から見えたポルシェの凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:52:23
カレラGT解剖シリーズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:43:57
BB写真集購入ご希望の方募集のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 03:02:10

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
‘76 LHD ドライサンプ FRP 本国仕様 探しに探して個人売買にて。 現在もっと ...
フェラーリ ディーノ308 GT4 フェラーリ ディーノ308 GT4
‘77? sr.2 ツインデスビ ウェットサンプ 本国仕様 イタリアFirenzeより ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
‘73??? シリアルNo.1300VC13981とあるので ‘03 1300G(81 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
‘74日本登録なので、‘73なのでしょうか。 LHD クーラー付 基本フルオリジナル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation