• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月27日

My 2000GTV

My 2000GTV ジメジメしてきましたね。そろそろ湿度対策せねば。

最近はメインに【2000GTV】乗っております。エンジンO/H後の『ナラシ運転』を早く消化せねば!!w

年末にO/H復活してから5ヶ月ですが、ようやく1,000㎞。遠出してないのであまり伸びてません。2,000㎞まではガマン(>_<)
むかし家族5人乗せたんですが、家族からはクレームしか来ず、家族旅行で使えないのが、、、


My 2000GTVは、ちょうど4年前に、老舗の『ミラノオート』さんで購入。

【2000】か【1750】か、はたまた【スプリントGT】か、で、迷いましたが、
『フロントグリルの好み』&『クーラー条件』&『家族用』&『お値段』
諸々考え合わせて、【2000GTV】にしました。

4年前の相場は(クーラーなしで)150~200万くらい。いまは少し上がってるのかな?

自分が「クーラー含め夏対策を完璧にしてほしい」「ホイールをクロモドラ」との要望を出したため、クーラーとホイール含む納車整備費に90万近くかかり、込々で200万後半くらいでした。

よくわからないのですが、ミラノオートさんの工夫?により、クーラーを入れてもアイドリングに影響しません。
また、スモールライトを外し、冷却効率を高めている?らしいです。いまのところオーバーヒート含め走行中のトラブルは一度もないです。


初年度登録が『1974年』なので、ディーラー車だと思います。 伊藤忠?かな?

購入時、メーターは『33,000㎞』で、実走行かはわかりませんが、まぁ、D車(日本オーナー)なら有り得る数値かもしれません。

【2000GTV】は、1974年大卒初任給4万位の時代に、『新車価格280万円』
ですから、現在に価値換算(×6)すると、
1,680万円!!

同時期の新車価格で比較すると、
【カレラRS】 780万円 ⇒(×6) 4,680万円
【ディノ246GT】 900万円 ⇒(×6) 5,400万円
には及ばないまでも、アルファの威厳が詰まった相当の高級車だと思います。

タマ数も多く、街乗りでも扱いやすいので忘れがちですが、フェラーリ同様『高級スポーツカーの扱い』をしてやらんといかんクルマですね。


●サイドブレーキランプが消えない
●長時間乗っていると、左リアから金切音が
という症状が出ているので、オイル交換がてら再入庫予定です。

内外装にヤレは感じますが、あえてそのままでもイイかな?

ゆくゆくは全塗装したいですね。マルーンとかシャンパンゴールドとかシックな色も似合うと思います。
ブログ一覧 | Alfaromeo | クルマ
Posted at 2016/05/27 13:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

到着!^^
レガッテムさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年5月27日 14:46
こんにちは^_^
日常の足に使用ですか(^o^)
うちのは前のオ-ナ-の工夫か、ク-ラ-がセンターコンソールに埋め込まれているんです(≧∇≦)
なので冷えてはくれるのですが足元に結露した水滴が飛んで来ます(≧∇≦)
どうにかしないと(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年5月27日 18:40
こんにちわ~

足といっても、必ず片道30分以上は乗って、なるたけ空いた道で回してやるように心がけてます。
当時2,000万クラスの高級スポーツカーですからね(^o^)

自分の場合、クーラーが助手席直撃するのが、、、(T_T)
2016年5月27日 15:27
お元気ですかぁ〜(^ω^)

昔、1300jrを、短期間、乗ってました。

楽しい車でした(^O^)
コメントへの返答
2016年5月27日 18:49
1300jrですか♪
いろいろお乗りだったんですね~

日常に過不足なく乗れ、軽くて楽しく、パーツも多く値段も手頃で、飽きのこないスタイリング
旧車入門編にもってこいなクルマですよね(^O^)
2016年5月27日 18:15
アルファーも グー(^-^)g""ですね   
 旧車にエアコンは そのまま付けますとアイドルは⤵ますね   ひと工夫が必要ですね
コメントへの返答
2016年5月27日 18:59
普通は下がる思うんですが、なんだか、ひと手間加えたらしい?です

夏場はちょっとありがたいですね(^^)
2016年5月27日 22:52
ミラノオートさん、親切ですよね。

三十年近く前、腕の立つメカニックの友人にメンテお願いしてた頃、
パーツやノウハウ等大変お世話になりました。

ミラノさんの方から遠距離電話で何度も御教示いただき感謝したものです。
コメントへの返答
2016年5月28日 5:18
30年前!!(*_*;

今とは何もかも違う時代ですからねー
今は恵まれてますよね
先人たちに感謝感謝☆です

とはいえ自分も、20年前が最近に思えてきましたが(*_*;A

プロフィール

「近況② http://cvw.jp/b/907858/42486925/
何シテル?   02/08 13:33
日米英伊独仏・・・・国籍問わず、新旧問わず、雑食なクルマ好きオヤジです。 本当に旧車は維持できないのか? 外車はすぐ壊れるのか? 実践しているうちに、だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレラGT 2回目の同乗から見えたポルシェの凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:52:23
カレラGT解剖シリーズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:43:57
BB写真集購入ご希望の方募集のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 03:02:10

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
‘76 LHD ドライサンプ FRP 本国仕様 探しに探して個人売買にて。 現在もっと ...
フェラーリ ディーノ308 GT4 フェラーリ ディーノ308 GT4
‘77? sr.2 ツインデスビ ウェットサンプ 本国仕様 イタリアFirenzeより ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
‘73??? シリアルNo.1300VC13981とあるので ‘03 1300G(81 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
‘74日本登録なので、‘73なのでしょうか。 LHD クーラー付 基本フルオリジナル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation