• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月13日

A110 アース接続

A110 アース接続 暖まってくると、停止時にエンジンストールしてしまい、再始動不能になってしまう症状が出た【A110】ですが、主治医が頭を悩ませて調べた結果、

『アースの接続』がされてなかったこと
が原因のようで。

機械工学だけでも?なのに、そこに電気工学が混じると、もはや自分には(X_X;)???なんですがw

電気の逃げ場がなくなると、いろんな現象起きるみたいで。
特にA110はFRPボディですからさらに、なんですかね。


ま、理論はともかく結果としては直りました♪

もう少し乗ってみないと完治とは断言できませんが。

あとは車検を通し、キャブ調整など。エアジェットやパッキンを換えたり。

My【A110】のエンジンは、北海道にてGに換装されているんですが、主治医の予想だと北海道の某専門店の仕事じゃないか?と。昔からのお知り合いのようで。

調子は良いとのことで一安心。

だいぶ気温上がってきましたが、夏までもう数ヶ月は乗れそうです。
クルマよりドライバーの体力次第ではありますがw 扇風機でも付けようかなと。


今回の主治医のガレージには、

【毒蛇】が。しかも427大塊。 どひゃーーー(>o<) エアクリ小っちゃ!!

オールアルミの由緒正しきモノホンです。正確にはわかりませんが、確でウン億!?でしょうね。

バックギアでホイールスピンする?とかwww


【308GTB】も治療していただきましたが、そちらはまた今度。
ブログ一覧 | Alpine | クルマ
Posted at 2018/04/13 17:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

たまには1人も
のにわさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

カエル
Mr.ぶるーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年4月13日 22:37
こんばんは

やはり 日頃のメンテがコンディション維持につながりますね。
自分もそろそろと思いながら、月日が経つだけです。

見習わないといけません。

427 本物ですか! 素晴らしいですね!
コメントへの返答
2018年4月14日 10:21
乗りながら一つずつ潰していく感じですね(^-^)/
むろん何事もないのがベストではありますが、これもまた一つの楽しみ方かと

427スゴいですよねー
全てがアンバランス?というか、可愛いのに狂暴というか
これとGT40のホンモノはアメ車でも別格かと
乗るのが畏れ多いほどです(^^;

プロフィール

「近況② http://cvw.jp/b/907858/42486925/
何シテル?   02/08 13:33
日米英伊独仏・・・・国籍問わず、新旧問わず、雑食なクルマ好きオヤジです。 本当に旧車は維持できないのか? 外車はすぐ壊れるのか? 実践しているうちに、だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレラGT 2回目の同乗から見えたポルシェの凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:52:23
カレラGT解剖シリーズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:43:57
BB写真集購入ご希望の方募集のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 03:02:10

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
‘76 LHD ドライサンプ FRP 本国仕様 探しに探して個人売買にて。 現在もっと ...
フェラーリ ディーノ308 GT4 フェラーリ ディーノ308 GT4
‘77? sr.2 ツインデスビ ウェットサンプ 本国仕様 イタリアFirenzeより ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
‘73??? シリアルNo.1300VC13981とあるので ‘03 1300G(81 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
‘74日本登録なので、‘73なのでしょうか。 LHD クーラー付 基本フルオリジナル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation