• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

ディーラーにて

アヴェンタドール試乗してきました。

旧車が多い自分ですが、懐古主義というわけではないです。

ミウラで行こう思いましたが、高速の渋滞ぶり見て、無難にマスタングにて。


まず、ルックス。

単純に「カッコイイ」の一言。 vs【フェラーリ/F12】 ココは圧勝では?

特に、リアがカッコイイ。ちょっとハデですが。

ランボは全般的に、フロント(顔)以上に、ルーフ~リア(後ろ姿)が良いクルマが多い気が。
ミウラしかり、LP400しかり、ディアブロしかり。
400GTなども、後ろ姿は「おっ?」と思えたり、、、


意外だった?のは、内装やパネル・SW類。
ココは、ハッキリと「フェラーリの勝ち」に思えました。
写真ではそこまで思えなかったんですが、、、乗ってしまうと色気や質感が、、、特にエアコン吹き出し口とか。
センターコンソールとかも、標準でカーボンならんかったのかな? 4000万超なんだから、、、手アカが目立つのは、、、

頑張った感はあるんですが、やはりココは、イタリアのセンスあってこそなのかな、と。
近い内に『カーボンのコンソールパネル』が出る気がします。


せっかくなんで、色やオプションなどについて色々質問。

自分はオレンジ一択ですが、2色(濃いオレンジ→よく見かける新色と、普通のオレンジ)あるようで。+45万円。
自分はやはり、ミウラに多い、普通のオレンジですかね。見たことないと言われましたがw 不人気なのかな?似合うと思うんですが。
ホイル黒、キャリパー橙、内装コンビ、その他少々で、+150万円弱。

人気オプションは、ガラスルーバー+エンジンカーボンパネルらしいですが、これで100万円超。
自分的には、ミウラの黒いルーバーが好きなんで、ガラスにせんでもいいかな、、、

って、買うわけじゃないけど、こう、選んでいるときが一番楽しいwww


で、試乗。 速さはわかってますが、、、一番の注目は、リフトアップ機能。これは絶対イイ。
スポーツカー乗ってて一番のストレスは、『段差』なので。
しかも、走ってると自動的に戻っていく!という優れモノ。

また、2013年モデルからは、低速時12気筒→6気筒にECO切替可能とか。凄い。

当然ですが、ACにPWにPSに何から何まで付いて、1500㎏台!?
同じ12気筒でも、ヴァンキッシュは2トンあったんですが・・・・・現代の技術は凄いですね。

運転は全般的に、やはりラク。全てがラク。
売ってしまった8Cより、室内うるさくないし、乗り心地も全然イイ。
アイドリング音も、このくらいなら怒られない???思う。
後方視界も、サイドミラーがこれだけ見やすければ十分でしょう。
車幅が2m超という以外はストレスないかな、、、


、、、ただ、なんだろう、この物足りなさは、、、「乗らなければ良かった」とすら思えてしまった。

誰かがレビューしてましたが、室内が静かすぎる気が。もう少し刺激を取り入れても。

まぁココは好き好きですけどね。


帰り道。
マスタングでドドドッと走りながら、やっぱ多少うるさくても、自分はコッチでイイかなとw

こっちの後ろ姿も負けてない、はず・・・・?
Posted at 2012/11/09 00:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lamborghini | クルマ

プロフィール

「近況② http://cvw.jp/b/907858/42486925/
何シテル?   02/08 13:33
日米英伊独仏・・・・国籍問わず、新旧問わず、雑食なクルマ好きオヤジです。 本当に旧車は維持できないのか? 外車はすぐ壊れるのか? 実践しているうちに、だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 9 10
111213 14151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

カレラGT 2回目の同乗から見えたポルシェの凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:52:23
カレラGT解剖シリーズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:43:57
BB写真集購入ご希望の方募集のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 03:02:10

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
‘76 LHD ドライサンプ FRP 本国仕様 探しに探して個人売買にて。 現在もっと ...
フェラーリ ディーノ308 GT4 フェラーリ ディーノ308 GT4
‘77? sr.2 ツインデスビ ウェットサンプ 本国仕様 イタリアFirenzeより ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
‘73??? シリアルNo.1300VC13981とあるので ‘03 1300G(81 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
‘74日本登録なので、‘73なのでしょうか。 LHD クーラー付 基本フルオリジナル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation