• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

アルシオーネSVX

アルシオーネSVX>>>前回の続き
お気付きの方も多いと思いますが、お目当ては、

・水平対向6気筒DOHC3.3リッターNAエンジン『EG33』は240psを発揮
・可変トルク分配型『VTD-AWD』は、当時BNR32のアテーサET-Sを凌ぐともいわれ
・元戦闘機メーカーらしく、Cd値0.29は同時期のNSXの0.31以上
・最初期のVer-Lに関しては、世界初?の『電動4WS』を採用
・ガラスを多用した流麗なデザインは、ジウジアーロ率いるイタルデザイン
・時代はバブル絶頂期、コスト度外視ともいえる徹底的な作り込みが施られ
・『三大バブル車』として【BNR32】【NSX】と並び称される、、、

・・・・ハイ、全部『ネットからの受け売り』ですがw

隠れた?名車【スバル/アルシオーネSVX】です。

もちろん存在は知ってましたが、コレ『5人乗り!!』だったんですね!! ずっと4人乗りかと。

めったに見ないクルマですが、お伺いした川越の『K-staff』さんには、十台くらい?のSVXが。これだけのSVXが揃っているのは日本唯一では。
GT-R&SVX専門店って感じのお店で、社長さんがお相手してくれました。

さっそく、気乗りしてない『カミさま』にお目通しを願います。

「ほら、ご所望の右ハンドルのATだよ!!(これ以上求めることないでしょ?!)」
「ほら、アリスト(初代)好きだったろ? 同じデザイナーなんだよ? 綺麗だね~」
「ほら、レガシーも好きじゃん? 同じ水平対向エンジンといってね、、、」
「ほら、国産だし、維持も簡単だよ、きっと!!(・・・・・タブン)」
「ほら、白もいいけど、青とかワインレッドも似合うよね~」

稟議さえ通しちゃえばOKとばかりに、都合の悪いことは大きな声では言いませんwww

すると、意外と機嫌良さげに、

「まあ確かにキレイだね」

・・・・よ、よっしゃーーー!!!

「でも、これ、『2ドア』じゃん」


・・・・あ、バレた。。。

「い、いや、けどさ(汗)、こうしてシート倒せばラクラク、、、

「えー、やだ、メンドくさい」

いろいろ取り繕うも、もうそこからは、いつもの無関心モードにorz


あー、、、やっぱ『2ドア』ダメですかあ、、、うすうす感じてはいたんですが
そんなん乗っちゃえば、『慣れ』の問題だと思うんですがねー

興味をなくしたカミさまは放置して、自分はひたすら社長さんとクルマ談義。

70sのスーパーカーブームの生話など、貴重な体験談を聞かせていただきました。

ま、まだ勝負は始まったばかり?ですので、少しづつカミさまを啓蒙していこうと思いますw

Posted at 2015/01/25 01:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ...etc | クルマ

プロフィール

「近況② http://cvw.jp/b/907858/42486925/
何シテル?   02/08 13:33
日米英伊独仏・・・・国籍問わず、新旧問わず、雑食なクルマ好きオヤジです。 本当に旧車は維持できないのか? 外車はすぐ壊れるのか? 実践しているうちに、だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

カレラGT 2回目の同乗から見えたポルシェの凄さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:52:23
カレラGT解剖シリーズ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 22:43:57
BB写真集購入ご希望の方募集のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 03:02:10

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
‘76 LHD ドライサンプ FRP 本国仕様 探しに探して個人売買にて。 現在もっと ...
フェラーリ ディーノ308 GT4 フェラーリ ディーノ308 GT4
‘77? sr.2 ツインデスビ ウェットサンプ 本国仕様 イタリアFirenzeより ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
‘73??? シリアルNo.1300VC13981とあるので ‘03 1300G(81 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
‘74日本登録なので、‘73なのでしょうか。 LHD クーラー付 基本フルオリジナル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation