• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スープラミュージアム館長のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

九州旅行に行ってきました。

年末25日の晩から、30日の朝にかけて5泊6日で九州に行ってきました。目的地は、夫婦で1年の疲れを癒すために、鹿児島県の指宿温泉を選びました。今回の車は、車中泊するので、我が家で大活躍のハイエースでした。


25日は、仕事が終わり次第出発し東名阪、新名神、名神、中国道と乗り継ぎ、山口県小野田市にあるドライブインみちしおを目指しました。ここで名物の貝汁を食べ、温泉に入りました。




しばらく休憩した後、いよいよ下道で九州上陸となりました。まずは、門司で有名なご当地グルメ焼きカレーを食べました。この店は、お気に入りでもう6回目です。




食後は、久しぶり学問の神様太宰府天満宮に行ってきました。


天気が悪く暗くなってきたので、最後は相方が楽しみにしていた鳥栖のプレミアムアウトレットに寄り1日目終了となりました。宿は、ないので九州道のSAで車中泊しました。
日付がかわり27日、いよいよ鹿児島を目指しました。九州道は、鹿児島空港インターでおりて、まずは朝飯を食べました。九州にやたらよく見かけるファミレスジョイフルです。ジョイフルは、九州に本社があるので、店舗がすごく多いです。



腹ごしらえを終えてまずは、黒酢の工場見学をしました。このあたりでは、壺で黒酢を作るのが盛んな地域です。




黒酢の試飲をしたり、黒酢ソフトを美味しくいただきました。そして、鹿児島のシンボル桜島を目指しました。


桜島は、穏やかで落ち着いていました。そして、桜島から鹿児島市内までは、カーフェリーでワープし、指宿を目指しました。


途中、毎年寄っているさつま揚げの工場によりました。この工場では、出来立てのさつま揚げと、かるかんを試食して買うことができます。




鹿児島市内から約40キロ走って、ようやく最終目的地の休暇村指宿に到着しました。ここでようやく初めてのホテル宿泊となりました。砂ぶし風呂や温泉、黒豚の料理や鹿児島名物のしろくまのかき氷で1年の労をねぎらいました。




指宿は、冬でも暖かく過ごしやすかったです。

28日、指宿でゆったり過ごした後、初めて南九州自動車道を通り、鹿児島県出水市を目指しました。日本一の鶴の飛来地があると聞いたからです。行ってみるまで本当にいるのか心配でしたが、行ってみてビックリ!今まで見たことない光景に感動しました。約1万2千羽の鶴がいました。毎年飛来するそうです。




この日は、熊本市内のビジネスホテルに宿泊し、後はひたすらハイエースを運転して無事に帰ってきました。往復約2300キロ走って18万キロ越えました。目指せ30万キロです。
この1年、沢山のみん友さんと交流できて有意義な1年となりました。また来年も宜しくお願いします。では、みなさんよいお年を!


Posted at 2013/12/31 20:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

スターティングポイント月例スープラツーリング

15日、スープラの月例ツーリングに行ってきました。土曜日に洗車する暇がなかったので、早朝より洗車しました。

今回の目的地は伊勢志摩なので、家をから集合場所の御在所SAまでは、5分で行けるので、ラッキーです。御在所で幹事のメタルさんからの説明をきいて、出発しました。


東名阪、伊勢道を通り、予定通り11時前には、牡蠣食べ放題の店に到着しました。しかし、早くも満車で車を店の下まで移動となりました。


せまい道、スロープに悪戦苦闘して、やっと駐車完了しました。


いよいよ牡蠣食べ放題開始です。蒸し牡蠣が食べ放題で、牡蠣めし、味噌汁、牡蠣フライがついて2500円です。この店は、自分たちで蒸すので、蒸し上がりまで8分かかりました。


昼食後、パールロードを通って鳥羽展望台に行きました。当然ツーリング名物ソフトクリームの時間です。伊勢海老ソフトという珍しいソフトを皆さん食べていました。味はご想像にお任せします。




いつも仲良しの二人です。


次は、道の駅伊勢志摩に向かいました。駐車場が広く、ツーリングには最適な場所でした。


本日2個目のソフトクリームを食べる幹事のメタルさんです。いつもツーリングを企画してくれています。感謝しています。


駐車場で、コーラを飲むヒラピーさんです。ヒラピーさんは、かなりレアな70に乗られています。

いよいよ伊勢神宮内宮に到着です。かなり混んでいると予想していたので、遅い時間からの参拝にしました。おかげ横丁は混んでいましたが、内宮はちょうどいい感じでした。




最後は、内宮前の赤福で赤福ぜんざい、赤福を食べました。今回も食べまくりのツーリングとなりました。



今年も年間12回のツーリングすべてに参加してきました。70がツーリング先でトラブルなどありましたが、とても楽しく過ごすことができました。SPのメンバーのみなさん、お世話になりました。また、来年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/12/16 07:20:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

DSCCフェアレディZ月例ツーリング

本日12月8日、DSCCのツーリングで静岡県に行ってきました。先月は、大雨でテンション下がりまくりでしたが、今回は晴天の中の最高のツーリングでした。随分寒くなったとはいえ、比較的暖かい日となりました。今回も33Zロードスターで出陣しました。


朝7時に家を出て、浜名湖SAに向かいました。ここで16台のZが集結しました。暫く談笑してから、焼津さかなセンターを目指しました。11時頃に到着しましたが、やはり駐車場はかなり混んでいました。すぐに食堂でお昼をいただきました。自分は、マグロ丼と静岡おでんにしました。




お腹がいっぱいになったところで、下道で、玉露の里に移動しました。ここでZプロジェクト静岡のメンバーが待っていてくれました。総勢25台以上のZが集まりました。31がいたり、34の赤のバージョンニスモなど、普段見れないZがいっぱいです。


暫く談笑してから、茶室に移動してみんなでお茶会をしました。庭園が凄く綺麗でした。




お茶の作法を指導してもらいました。






赤のバージョンニスモは、個人的には一番のお気に入りです。


最後は、お茶のソフトクリームをいただきました。帰りは、新東名を通り浜松のサービスエリアで解散しました。


今年は、DSCCに入会させていただき楽しいZライフをおくることができました。ありがとうございました。
Posted at 2013/12/08 21:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正イエローのエアロトップ、こだわって乗ってました。 http://cvw.jp/b/908346/48335127/
何シテル?   03/27 12:18
スープラミュージアム館長です。よろしくお願いします。平成15年に開設しました。完全な自己満足な世界です。展示車両は、70が1Jのリミテッド2台、7M2台、1G3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:54:49
トヨタ(純正)PARTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:15:03
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 15:38:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和4年2月に名古屋トヨペットの中古車センターで衝動買いです。1年3ヶ月落ちの走行351 ...
トヨタ スープラ ターボA (トヨタ スープラ)
亡き諸岡さんの想いを引き継ぎ大事にします。30年間待ちに待ったターボAです。走行約330 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
H15年式Zロードスターです。スープラマニアが何故かZに乗っています。本当は80スープラ ...
トヨタ スープラ 純正イエロー (トヨタ スープラ)
珍しい純正黄色のSZエアロトップです。もともと広報用に使われた車で、当時アムラックス東京 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation