• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スープラミュージアム館長のブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

STARTINGPOINT名古屋12月スープラツーリング

令和最期のツーリングが12月15日に開催されました。今年も月に1回ですが、毎月ツーリングに参加しました。12月は毎年恒例の伊勢神宮参拝ツーリングです。今回も80での参加となりました。

まずは、たい焼き屋さんです。開店前からスタンバイです。


熱々を、食べたいところですが、昼ご飯に、備えてお土産だけにしました。

全種類購入です。


食べたいところでしたが、我慢です。昼ごはんは、焼き肉食べ放題が控えているからです。



松阪市の焼き肉ドリームオーシャンに到着です。もう30年以上前から通っている店です。食べ放題の焼き肉店では、この店が一番だと思っています。安いうまい、種類豊富です。さすが精肉店です。欠点としては、混んでいます。休みは予約なしでは、かなり時間かかりそうです。





税込み2420円でドリンクバーやデザートもあります。


お腹いっぱいになったところで、伊勢神宮内宮参拝です。


令和になって初の神宮参拝でしたが、かなり混んでいました。






お決まりの名物へんば餅をいただきました。
今年もスープラ&Zでいっぱい遊びました。来年こそは、70仕上げて乗りたいと思います。














Posted at 2019/12/24 13:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

STARTINGPOINT名古屋11月スープラツーリング

毎年恒例の林檎狩りに行ってきました。まずは、伊那市のみはらしファームへ行ってきました。

ここでは、毎年何か体験をしています。今年は、スムージー作りに挑戦です。

自分はシャインマスカットにしました。大好物の果物なので、テンション上がります。


カップいっぱいにブドウを入れ、水とヨーグルトを混ぜてミキサーにかけます。


あっという間に出来上がりです。


右はシャインマスカット、左はリーダーのブルーベリースムージーです。





まだ11時前なのに、毎年恒例の蕎麦屋です。みはらしファームには、蕎麦屋、パン屋、地元の食材を使ったバイキングの店があります。早く昼食を済ませて、早めにスィーツを食べる作戦です。


楽しみにしていた、信州里の菓工房です。
みんなで、栗のスィーツをいただきました。







オープンテラスで秋晴れ、とても気持ちよかったです。

気持ちの良い青空と紅葉です。



リーダーの80と2ショットです。



次は、撮影スポットのイチョウ並木へ、今年はイチョウじゅうたんまではいきませんが、葉はありました。

最後は、毎年恒例の林檎がりです。エアロトップでの移動、最高です。





秋晴れのツーリング、美味しい物をいっぱい食べた後は、やはり地獄の渋滞でした。恵那山トンネル内で完全ストップ。20km、2時間表示でした。解散しても、またまた小牧JCTで渋滞、帰りはとても疲れました。来月は、恒例のお伊勢参りです。




























Posted at 2019/11/18 16:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

SOCスープラ全国ミーティング

10月の3連休に開催される予定であったスープラの全オフは、台風の影響で延期になり11月4日に静岡県で開催されました。自分は、当初フル参戦の予定であったスーパーGT最終戦の決勝日を諦め、全オフに参加しました。

今回は、帝人アカデミー富士という会社の施設を借りてのミーティングでした。入口では新型スープラがお出迎えです。


入口から素敵な光景です。ロケーション、天気に恵まれ、200台以上のスープラに囲まれて幸せです。


自分は80スープラで参加しました。これだけ集まっても純正イエローは自分だけでした。オーストラリア🇦🇺80乗りの方に絶賛されました。


左側は70で右側が80です。80の方が台数的には多く、新型はメーカーが持ち込んだ3台でした。


今回のミーティングで導入されたアプリによる管理、そしてQRコードです。各車両に貼ってあるコードをスマホで読み込めば、車両情報が分かります。このシステムを開発したのはSOC創設者のAmeさんです。凄いです。おかげで今まで体験したことがないミーティングとなりました。


トヨタ自動車の方も参加されていて、部品のことたくさん話できてよかったです。一生70.80スープラに乗ろうと決意できました。


端まで行こうと思うとかなり歩きます。


お昼は、施設のレストランでカレーランチをSPのメンバー全員でいただきました。


恒例のビンゴ大会では、なんと非売品のsupraのTシャツをゲットしました。遠くまできて良かったです。


記念のクリアーファイルです。

素敵な場所でのミーティング、とても良い思い出になりました。企画運営されたSOCのスタッフの皆さん、ありがとうございました。また来年も参加します。


















Posted at 2019/11/09 11:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

70スープラ8J3リミテッド公道復帰に向けて

平成16年の8月に抹消登録して以来、15年ぶりに公道復帰に向けて準備を進めています。15年も長期に渡ってメンテナンスを行い、ようやく復帰できるようになりました。


下回りの点検をしたり、ワイパーのゴム変えたりやることいっぱいです。


懐かしい大きな車検ステッカーが残っています。


点検していたら、ホーンがならないことが発覚しました。慌ててホーンボタンの部分の部品を探しました。なんと在庫ありで助かりました。交換したら見事に復活しました。ホーン鳴らないと車検通りません。


そして、いよいよ検査場に70を持ち込んで予備検を受けました。予備検に合格すれば、後は3ケ月以内であればすぐに新規登録できます。


大丈夫かな?と思いながら受験したら、やはり落ちました。まず最低地上高、ハイマウントストップランプの一部球切れ、マフラーの音量、光軸、高さが変わっているから測り直しなど、やられました。すぐに自宅に戻って直すことにしました。ストップランプなんて短時間で直せないので、リアスポを外す、車高はエアーを3.5まで入れて、スペアータイヤ下ろす、光軸はテスター屋で調整しました。そして、再度受験し合格となりました。

マフラーの音量チェックは、回転数を4500回転まで上げて、103デシベル以下なら合格で測定結果は100でセーフでした。ちなみにマフラーは、HKSのサイレントで新品を入れてあります。

無事に予備検がとれたので、翌日に車庫証明を警察署に提出し希望ナンバーを予約しました。後は登録のみです。いよいよ15年ぶりに復活します。













Posted at 2019/08/20 21:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

STARTINGPOINTスープラツーリング令和元年8月

お盆休み後半、17日の土曜日に京都方面にスープラのツーリングに行ってきました。本当なら北山観光筏下りの予定でしたが、台風の影響で中止となり、急遽行き先変更しての真夏のツーリングとなりました。自分はこの時期は、エアコンが効く80で参加しました。

まずは、大津市にある有名な鰻屋さんかねよです。きんしたまごの鰻が有名な店です。これで連休中の疲れは、吹っ飛びました。

駐車場は、スープラで埋め尽くされています。関西の70乗りの方も参加してくれて、合計10台です。











どれにするか迷います。財布と相談して約3000円の鰻重にしました。


かねよの後は、八つ橋を求めて井筒屋さんへ行きました。ここからは、京都市内です。











おやつをいただき、お土産を買いました。夏みかん味の八つ橋にしました。
次は、京都市内の下道を走り、石清水八幡宮です。リーダーの為にお参りにきました。





ケーブルカーに乗って山を登ります。男山といいます。暑い中💦参拝しました。リーダーに良い出逢いがあるように祈りました。下山後は、お待ちかねのかき氷です。







和菓子屋さんのかき氷で、梨氷をいただきました。京都の八幡では梨の栽培が盛んで、梨氷を出しているそうです。すごーく美味しかったです。また食べたいです。
帰りは、名神高速道路の渋滞がひどかったので、信楽インターまで下道で走り渋滞なしで帰宅できました。夏休みの最後を締める充実したツーリングでした。






Posted at 2019/08/19 18:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正イエローのエアロトップ、こだわって乗ってました。 http://cvw.jp/b/908346/48335127/
何シテル?   03/27 12:18
スープラミュージアム館長です。よろしくお願いします。平成15年に開設しました。完全な自己満足な世界です。展示車両は、70が1Jのリミテッド2台、7M2台、1G3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 11:54:49
トヨタ(純正)PARTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:15:03
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 15:38:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和4年2月に名古屋トヨペットの中古車センターで衝動買いです。1年3ヶ月落ちの走行351 ...
トヨタ スープラ ターボA (トヨタ スープラ)
亡き諸岡さんの想いを引き継ぎ大事にします。30年間待ちに待ったターボAです。走行約330 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
H15年式Zロードスターです。スープラマニアが何故かZに乗っています。本当は80スープラ ...
トヨタ スープラ 純正イエロー (トヨタ スープラ)
珍しい純正黄色のSZエアロトップです。もともと広報用に使われた車で、当時アムラックス東京 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation