• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86sugitaの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

☆前後ドラレコ取付~通電せず~修理~取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2か月前にアマゾンのタイムセールで買ったドラレコ。

安かったので買ってみました。
2
コスパ最高のスペックです。

前後カメラ、駐車モード等ついて4千円程度。
3
バック球から電源を取ればバックに入れるとモニタが全面バック画面になるらしいのでつないでおきます。

通勤車のパジェロミニに着けます。
4
配線は屋根裏を通してざっくりと適当に。
5
シガーソケットから電源供給されず使用不可。
ソケットを開けてみると半田部分で配線が外れています。

さすがは海外製安物!わかりやすい!
6
半田着けして通電確認するとあっさりOK(笑)
7
町内一周走行しテストしましたが問題なし。

セッティングをして完了。
8
商品のコメントを見ると同じ症状の人が居るみたいです。
簡単に治るので是非参考に!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃圧レギュレーター交換

難易度:

PCVバルブ交換。ついでのインタークーラー周辺のホース交換諸々。

難易度:

洗車

難易度:

相模原オートクルーズ社にてパジェミの車検(2回目)〜(*´ω`*)…

難易度: ★★★

ドラレコ取り付け

難易度:

PCVバルブとホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「●ピクシスエポック ユーザー車検 一発合格! http://cvw.jp/b/908508/48483183/
何シテル?   06/13 11:12
ハチロク歴30年超過、これからもマイペースでメンテしながら乗り続けます! 通勤用のパジェロミニ・奥さんのピクシスエポック・息子の16アリスト・娘のランクル80...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、昭和62年3月登録のGTです。 新車から2年半位のものを購入し、ジムカ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3万で買った初期型H56Aに10年乗り、今度は5万で最終型H56Aを買いました。今度はタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤とチョイ乗りに使っているパジェロミニです。 10年程前、会社の後輩から3万円で買いま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔、ジムカーナの改造車クラスで使っていた車です。 スーチャー・直管・オバフェン・スリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation