• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀Zじいの"フーガくん" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2014年8月6日

インフィニティエンブレム取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インフィニティ仕様に興味が出てきたので、小道具(笑)を購入し、作業を行います。
まずは既存の土星ちゃんエンブレムを取り外しするために、フロントグリルを外します。(後で加工要)

グリル上のクリップを2ヶ所取り外して、手前に引き抜く様に外します。
固いときは、グリルの中の爪をドライバー等で押して外して行きます。
2
グリルを外した状態です。

後でグリルを加工するので、外しておきましょう。
3
土星(日産)エンブレムを外します。

裏側の爪2ヶ所を押し広げて、引っ張れば簡単に外れます。
4
取り付けるパーツの品々です。

リアエンブレムとM35エンブレムは、両面テープが貼ってあり、簡単に貼れます。

事前に純正エンブレムを剥がしておきましょう。
剥がすのに時間が掛かりますが(爆)。

フロントグリルエンブレムの取り付けには、グリル上から二段目の所をカットしなければ入りません。

皆様の整備手帳を参考にさせて頂き、はんだこてで溶かしながら大まかにカットし、ホビーリューターで細かなカットを行い、現物合わせで取り付けました。

夢中になってて、カット中の作業工程の写真を失念しました(爆)。

他の皆様と同じ方法ですw
5
完成したフロントグリルエンブレムです。

途中の作業工程が無くて済みませんm(__)m。

他のところにキズが付かないよう、マスキングテープで養生してカット&研磨&ブラック塗装(カット断面)を行いました(^^ゞ。

くすんでいたところは、ピカールでゴシゴシ磨きました\(^_^)/。
6
リアエンブレムの皆様です。

前の日に、フーガくん純正エンブレムを剥がしておいた(一時間近く作業)ので、今日は脱脂を丁寧に行い、リアエンブレムは、トランクの2ヶ所の穴でぴったりと取り付けました。

M35エンブレムは、型紙付きなので、トランクの縁に合わせで両面テープの紙を剥がし、ぺたっと貼りつけました。

貼りつけたあとは、上からガッチリと押し付ける様に圧迫しましょう。

正味二時間程度の作業でしたm(__)m。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

グリル塗装

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

トランクリッドモールのカスタムについて。

難易度: ★★★

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デカくなった! http://cvw.jp/b/908798/47713987/
何シテル?   05/11 19:31
銀Zじいです。 ガキの頃に東京モーターショーで見た、Z432や240ZGを見てかからの密かな「隠れフェアレディZファンww」でした。 念願の憧れのフェア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONSTER SPORT パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 02:35:10
ノーブランド ODB2分岐ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:42:52
Yupiteru Super Cat GS303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:27:40

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオバンくん (スズキ ソリオハイブリッド)
スイフトRSから乗り換えました。 注文が4月3日、ナンバープレートが付いたのが8月11日 ...
スズキ バンディット1250S 大きな足 (スズキ バンディット1250S)
約20年ぶりのライダーです。楽しみ方いろいろかな?
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
RS-DJEです。子供の練習用にはもってこいの大きさです。 どれくらい楽しめるか、未知数 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
通勤快速用に買いましたwww。ガソリンの高騰により、片道70Kmの通勤用にします。 弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation