• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀Zじいの"大きな足" [スズキ バンディット1250S]

整備手帳

作業日:2020年3月27日

ドライブレコーダーEDR-21G取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ミツバサンコーワの二輪車用ドライブレコーダーEDR-21Gを取り付けます。
本体のサイズは、写メの通りタバコより一回り大きいサイズです。

厚みは、タバコよりも薄く、防水もしっかりしてます。
厚みの写真は、7枚目に掲載してあります。

他にパーツがカメラ2台とGPSアンテナ、スイッチ、電源ケーブルの5点もあります。

取り回しと本体の収納に頭を悩ませます。(バンディットは、シート下のスペースが狭い)

付属メモリーカードは、microSD 16GBが付属してますが、Fullハイビジョンモードで記録すると殆ど録画出来ないので(1時間弱)、256GBのものをGETして装着しました。(16時間弱記録)
2
先ずはフロント部分へのインストール作業として、GPSアンテナの設置と、コントロールスイッチの設置、フロントカメラの設置の為、配線を取り回さなければ成りません。

写真の通り、燃料タンクを外して各種配線をコルゲートチューブ巻保護して、回します。
3
フロントカメラの取り回しはチョイと遠回りに回すので、配線の長さが足りなくなる為、延長ケーブルを付け足しました。

GPSアンテナは、フロントカウルの中に強力両面テープで設置しました。
GPSアンテナは、延長ケーブルのオプションが無いので、直線的に配線を取り回し綺麗に収まりました。
4
ドラレココントロールスイッチは、グリップヒーターコントロールスイッチの上に両面テープで設置しました。

コントロールスイッチも配線が足りなくなったので、延長ケーブルを付け足しました。

配線の取り回しは、グリップヒーターの配線に這わせて、タイラップ(インシュロック)で留めました。
5
フロントカメラの設置場所は、フロントフォークのブレーキライン三又下のライン分岐の所にタイラップで仮止めしました。

画像チェックをしたら、カウルの部分が画像上に被っていました。

(フロントカウル下にステーを作って移設しました。整備手帳その3を参照してください。)
6
燃料タンク下の部分の配線取り回しです。

左側のフレームに沿って、ドライブレコーダー関係の配線を取り回しています。


右側のフレームに沿っているのは、USBポート用の配線や今後の電装品設置の為の先行配線をしてあります。

隙間が少ないので、タンクを載せた後に干渉しないよう、割り振りしてます。
7
ドライブレコーダー本体の横から見たサイズです。

薄くて取り付け易そうですが、バンディットくんは苦労します(爆)。
8
ヤマハのバイク用純正部品を使います。
グロメット30mm位のサイズです。
後方カメラを設置する時に使用します。

配線を通す時、カメラのコネクター部分が大きくグロメット中心部の穴に入らないので、グロメットの一部をカッターくんで切れ目を入れて、配線を通します。(ここもコルゲートチューブ巻にて補強)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエタープロテクター取り付け

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

車検

難易度:

ブレーキキャリパーOHとラジポン化 4

難易度:

ユーザー車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デカくなった! http://cvw.jp/b/908798/47713987/
何シテル?   05/11 19:31
銀Zじいです。 ガキの頃に東京モーターショーで見た、Z432や240ZGを見てかからの密かな「隠れフェアレディZファンww」でした。 念願の憧れのフェア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONSTER SPORT パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 02:35:10
ノーブランド ODB2分岐ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:42:52
Yupiteru Super Cat GS303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:27:40

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオバンくん (スズキ ソリオハイブリッド)
スイフトRSから乗り換えました。 注文が4月3日、ナンバープレートが付いたのが8月11日 ...
スズキ バンディット1250S 大きな足 (スズキ バンディット1250S)
約20年ぶりのライダーです。楽しみ方いろいろかな?
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
RS-DJEです。子供の練習用にはもってこいの大きさです。 どれくらい楽しめるか、未知数 ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
通勤快速用に買いましたwww。ガソリンの高騰により、片道70Kmの通勤用にします。 弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation