• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんもどきのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

明けました。

今年もうちの可愛いココアちゃんを宜しくお願いします♪

2022年の走行距離は3371.8kmでしたー。
きっと少ないんでしょうねぇ、、


腰は良くも悪くもなってなくて、ひたすら病院通いが続いてます。
自分で洗車、まだ行けてないです。
いつになったら満足出来る洗車出来るのかしら。


今日からApple初売りセールという事で、iPhone13を購入しました。
現在使ってるのが2017年に買ったiPhone7やので、、6年振りですね。

ココアちゃんは倍の13年目に突入です。
何年経ってもずっと可愛い。
これからも大切にするからね!!
Posted at 2023/01/02 10:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

ラルクのライブに行って来ました。

5月21日も公演日やったのですが、朝から仕事やったのでその日の夜行バスで東京へ向かいました。

直前の座席レイアウト変更がニュースになってて、、読む必要もないコメントとかも読んでしまってめちゃくちゃ落ち込み、、
そしてバスの中のエアコン効き過ぎて寒くて殆ど眠れず笑


新宿バスタに定刻より少し早く到着。
初めてやったんですが、広過ぎて迷いますね、、自分が何階におるんかも分からんかったです。

浅草に移動して、憧れのフラワーミッフィー浅草店へ行きました。

看板が視界に入ると、めちゃくちゃ感動しました。
ミッフィーちゃーーん!!

とりあえず嵩張らないグッズを購入し、期間限定ドリンクも注文してみました。

めちゃくちゃ可愛い!!
そして美味しかったです。
フラワーミッフィーの店員さん接客はとても丁寧で、こちらが恐縮するレベルでしたね、、

予約してくれてたお店でランチ♪
此処もめちゃくちゃ美味しくて、、
普段あんまり量が食べれんから残してしまわんか心配でしたが、残さず食べ切れて良かったです。


ドームに移動して、ゴカム展に行く予定やったのにチケット完売しててショック受けました。
物販にすら入れない、、
あぁ、、私の尾形に会いたかった!!

あまりにも悔しかったもんやから、お化け屋敷行って来ました。
前も来た事あるのですが、多分同じ内容でしたね。
めちゃくちゃ楽しかったです。
五味さんプロデュースお化け屋敷にハズレ無し!!


会場入りして、アリーナ席やったんですが、、
MMXXツアーの時とは訳が違いますね、、
センターステージが良過ぎたので、ステージとの距離感を感じました。
ちびっこの私は肉眼で殆どメンバー見れず、モニターばかり見る結果になったのは少し残念でした。

けれど、大好きなラルクと同じ空間に居られる幸せを噛み締めつつ、、人生で最も幸せな時間を過ごす事が出来ました。

hydeさんとゆきひろさんの濃厚過ぎる絡みがありまして、あのシーンを生涯脳内メモリーしておけんもんやろうかと思いました。
円盤化を一刻も早くお願いします。
あのシーン入れてくれるんやったらいくらでも払います、、!!

てっちゃんの「ラルクを好きになってくれてありがとうー!!」を生で聞けて感無量でした。
ずっとずっと、ついていきます!!
ラルク以上に好きになれるものなんて、この先ずっと現れる事無いと思います。

割とライブは多く行ってる方やのですが、ライブで初めて聴く曲を演奏してくれました。
「Singin’ in the Rain」という、私が初めて買ったアルバムの収録曲です。

外に出たら雨が降ってました。
雨女の本領発揮というたところでしょうか、、笑


また必ず会える事を信じて、、「まったねーー!!」を噛み締めました。

当日の夜行バスに乗り、帰宅してから2時間後に出勤というなかなかの過密スケジュールですが、本当に楽しい1日でした。
あの日がもう1回あっても良いなと、、心から思いました。
私に生き甲斐と幸せをくれてありがとうと、感謝しかないです。

30周年、おめでとうございます!!
変わらぬ愛で、ずっとついていきます!!
Posted at 2022/05/27 11:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月28日 イイね!

今年初の。

何気に2022年に入ってから一度もブログ更新してなかった事に驚愕です、、
今年もうちの可愛いココアちゃんを宜しくお願いします☆

2021年12月31日時点のメーターは35959kmで、年間走行距離は3136.2kmでした。
今年はもう少し沢山乗りたいところ、、


1月5日に初詣。
今年はお大師さんで、おみくじ結果はこんな感じ。
左が私やのですが、とにかく急ぐな焦るなと。
のんびり過ごせたら良いなぁと思いますw


2月10日、ココアちゃんが遂に4万kmの大台にのりました!


12年目にして4万kmはきっと少ないのでしょうけれど、まぁこの先もずっと一緒に居たいので、、大切に乗るのです☆

ラルクのkenちゃんがびっくりドンキーのポテサラが好きやという情報を知り、早速高松にある店舗へ向かったのです。
初のびっくりドンキーでした。


kenちゃんセットを注文しましたw
ポテサラが見当たらなくて、注文間違えたんやろうかと焦ったけれど、ハンバーグの中からポテサラ出て来ました。
自分では選ばないであろうメニューやっただけに、ポテサラの美味しさに感動しました。
いちごミルクも美味しかったです♪

最近やと、kenちゃんが金龍という焼肉のタレがお気に入りやと知り、、探してみるも関西圏でしか売ってない商品ぽくてガッカリ。
しかし執念でゲットしたのです。


びっくりドンキーも、焼肉のタレもkenちゃんSNSで報告したらお返事貰えて嬉しかったなぁ、、

5月のドームライブも当選したので、ラルクに会える日が待ち遠しいです☆
コロナ落ち着いてたら良いな。


病気になってから、もうすぐ1年。
痛みは漢方のお陰で少しはマシになりましたが、やはり日常生活に支障をきたすのは変わらんのです。
ココアちゃんの洗車も全然出来てない、、
ゴメンよココアちゃん、、涙
Posted at 2022/02/28 11:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月24日 イイね!

ココアちゃんのお泊まり保育。

12月16日に車検の予約をしていたのに、17日と勘違いしておりました、、
スマホ見たらディーラーから着信とショートメール来てて、顔面蒼白。
仕事も抜けられんので日にち変更して貰う事に。

洗車も全然行けて無くて、ココアちゃんがすっかり拗ねてしまいました。
ドアも開けてくれなくなって、アラームを鳴らすし鍵も回らなくなり。
ココアちゃん本当にゴメンなさい。
怒らないでーー!!

という訳で、初めて自力でスマートキーの電池交換をしてみました。
ディーラーのお兄さんが鍵を開けるのを動画に撮っておいて良かった!
しかし自力では開けれんかったので、パートさんに開けて貰いましたw

なるほど、、電池に交換したタイミング書いてたら分かりやすい!
3年振りの交換やったようです。


20日のお昼前にココアちゃんをディーラーに連れて行きました。
見積もりとかの話を整備士さんとしてて、、
前回の点検時にATFオイル交換を推奨されてたけど、これは距離数でやるもんらしく。
まだ何年も先になりそうですw
今年のココアちゃん走行距離、4千もいってない、、でも、4万km目前!

ココアちゃんがジャッキアップされてたので写真を撮らせて貰いました☆









経過年数の割には綺麗な状態やと褒めて貰えて嬉しかったです♪

エアコンフィルターの交換もしなくて良いくらい綺麗やと言われたので、半年後の点検時にする事にしました。

バッテリーはどうしますか?って言われたけど、ちょうど4年の節目やったので交換して貰う事に。

ココアちゃんをくれぐれも宜しくお願いしますと伝え、代車のタントを運転しながら、、
私はココアちゃんと離れるんが悲しくて泣いてました。
仕上がりが22日と言われたけど、その日はラルクのライブで香川に居ないから23日になりますと。

12月22日はココアちゃんの納車記念日。
そんな大切な日に、そばに居られなくてゴメンねココアちゃん、、!!

ライブ当日。
初めての高松空港!!



飛行機に乗るんは新婚旅行のハワイ振りで、、人生で3度目。
めちゃくちゃ怖かったです、、

しかし当日は晴天で、富士山も綺麗に見えました☆



羽田に着いてから初めてモノレールに乗りました。
モノレールにも乗れーる。

、、、


浜松町駅に着いて、姉ちゃんに車で迎えに来て貰いました。
6歳になる姪っ子とは初めて会えました。
生意気やったけど可愛かったです。
赤ちゃんやった甥っ子も口達者になってました。
シンカリオンが好きなようです。
てっちゃんがソロで主題歌やったから、名前だけ知ってるw

こまちとかいう赤い新幹線は知らんかったから勉強になりました。
でも私は、東北のはやぶさが好きやなぁ、、

埼玉の家に着くまで渋滞に巻き込まれてめちゃくちゃ時間掛かり、全然ゆっくり出来んかったです。
2人には靴を買ってあげました。
クリスマスプレゼントね!
ていうか、、子供用の靴があんなに高いとは!!
私の靴より高いやんけってビックリしましたw

去年中止になって行けんかった、代々木第一体育館。
3年前のラルクリスマス時のツリーが復活してました!



今年はラルクのライブに3回行けて幸せでした。
この人達に愛情を注ぐ為に私は生きてるんやと、、
相方さんはFOREVERという曲でずっと泣いていたそうですw

翌朝も地獄の飛行機。
でも初日よりは恐怖心が少しだけ薄れてました。
ほんの少しだけ!!



朝日が綺麗ー♪

帰宅して5分も経たんうちに家を出て、ココアちゃんをお迎えに。
うわーんココアちゃん会いたかった!!!
3日も1人にしてゴメン!!

来年、、少しは体調がマシになってたら洗車に行こうね。


来年もうちの可愛いココアちゃんを宜しくお願いします☆



来年は寅年!!
来年こそ阪神が優勝出来ますように!!
Posted at 2021/12/24 11:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月14日 イイね!

ガーデニング始めました。

そういえば5月9日はうちのお店のオープン記念日でした。
7年目に突入です。
お客さんがお祝いにと、お花を贈ってくれました。
黄色いカラーで、暫くお店に飾っていたけれど元気が無くなって来たので自宅へ持ち帰り、育てる事にしました。
「絶対に枯らすなよ!」と強めに言われたので、、来年も花を咲かせようと決意したのです。

花は全部カットしました。
お水をあげると、翌日あたりに葉っぱに水滴が沢山付いてました。
生きてるんやなぁ、カラーちゃん。

カラーちゃん、最初の植木鉢やと根詰まりしてる感があったので植え替えする事に。
植え替え先の植木鉢をまたしてもお客さんにプレゼントして貰いました。

かなり大きい、、
土を買いに行かなくては、、
あと鉢底石とネットも。
畑地性のカラーちゃんと相性の良い土を選ばなくてはならんかったのですが、土だけでもめちゃくちゃ種類があるわけです。
赤球土?腐葉土?何が何やらです。
こういう時は店員さんに訊くべきなんでしょうが、極度のコミュ障やので勇気が出ないのです。
目に付いたアジサイの鉢植えだけ買って帰りました。
自分のヘタレさに泣けてきます。
後で相方さんと一緒にお店に行って、店員さんに訊いて貰いました。

カラーちゃんは新しい大きな植木鉢へ。
アジサイはカラーちゃんの植木鉢へ植え替えしました。
アジサイはハイドランジアと言うそうです。
名前の中にハイドさんが居るからという理由だけで買いましたw
ハイドさんと名付けて大切に育てていたのですが、ある日葉っぱにカビみたいなんが付いてる事に気付いたのです。
調べてみたら「うどん粉病」というやつらしく。
初期やったら酢や重曹で何とかなるみたいですが、だいぶ進行していたので薬剤を買う事に。

土がまだ沢山余ってたので、もう1つお花を買う事にしました。
相方さんが可愛いと言うて、気になった様子やったのでインパチェンスというやつを買ってみました。
ベンレートという薬と、インパチェンス用の鉢。

インパチェンスやから、インちゃんと名付けましたw

ハイドさんにお薬を散布してからこのブログを書いてる時点で5日目やのですが、まだ改善の気配は無く。
お薬は同じ物を使うと耐性が出来るらしく、ローテーション散布が有効やと知ったのでもう2種類、追加でお薬を密林で購入。
早く治ると良いのだけど、、


病院にリハビリへ行った後、ココアちゃんの6ヶ月点検へ。

和歌山のみかんサブレでめちゃくちゃテンション上がりましたw
ココアちゃんは異常無くて良かったです☆
ただ、ドラレコのカメラの接着が不安定やったのが気になったので直して貰いました。

その後、ココアちゃんの後部座席窓のカーテンを着けてみました♪

ドットベージュ柄の可愛いカーテン☆

腰が痛くてまだ洗車には行けないけど、、
早く病気治してピカピカにしてあげたいです。
Posted at 2021/06/14 11:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ら ぐ 今めちゃくちゃ甘いもん食べたいから、目の毒ですわ、、、」
何シテル?   10/14 23:45
免許取って初めて乗ってたのが、おさがりのムーブ。 2010年の12月、初めて自分で選んで買ったのが今のココアちゃんです☆ 車の事は全然詳しくないけれど、勉強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
ココアベージュです。 丸いフォルムがお気に入り☆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation