• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよりの"ラ・ブル-" [ルノー サンク]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

ウィンカー周りの見直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーシリンダーの配線を確認しているときにふと思いました。

ウィンカーリレー(51)はなんか古めかしい形です。

2
実際についてるリレーはちょっと古い銀色の筒状のがついてます。
だから既に二つ端子の新しいコンデンサリレーもかってあります。

が、その奥にある古めかしい箱に目がいきました。


これがウィンカーリレーやん!
3
じゃ筒のはなんなんだ、と青い線を辿ると
ハザードスイッチに。

スイッチの裏の線、全部青線に赤い端子皮膜。
脱力ダメージすごいですね。

これは投げやりDIYのにおい。。。
4
端子は四つ?

メンテ本を見比べても6本必要なはず。
しかも4本のうち一つはスイッチ照明のアースですね。

あとはウィンカーリレーに繋がる線と左右のウィンカーへ飛ぶ線。

それぞれ同じ色でついてるので後付けです。

という事はこのサンクにもともとハザードがなかったという事?
5
ヘインズには初期モデルはハザードの配線が描かれてないので1974前後にハザードが車検必須になったのかも。

これを純正リレー一個にまとめられるのですが、純正はアクセサリー電源で動いてるので、常時バッテリー電源で動かすハザードと共用できないのですね。

だからハザードリレーを入れたようで。

なるほど、メーターにハザードインジケーターがあるのに光らないのはそういうわけかあ。

どうしようかな。車検通るならハザードがキーオフで動かなくてもいいけど・・・。
このスイッチじゃどうやって常時バッテリー電源とアクセサリー電源の切替と共用してるのかわからないな・・・

またお勉強です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル交換

難易度:

右ドライブシャフト交換

難易度: ★★

スピードメーター動作不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次はフランスGPらしい http://cvw.jp/b/909297/46241147/
何シテル?   07/11 08:18
フランス在住の静岡人です。 フランス車に感動して数年、移住までしちゃいましたが フランスに飽きてきちゃったかも! 日本でルノーをもっていて部品とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーターのパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 20:39:38
アイサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 15:19:14
内装リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 21:19:54

愛車一覧

ピアジオ ポーター ピアッジオ (ピアジオ ポーター)
一家に一台、軽ダンプ。80年代にダイハツハイゼットをライセンス生産したイタリアのピアジオ ...
ルノー カングー ビボ (ルノー カングー)
ジラフォンつき短ングーさがしていたけどなかなか値がはるのでビボップを検討したらオレンジの ...
ルノー アヴァンタイム 隣の芝生は碧いがウチは翠 (ルノー アヴァンタイム)
総重量1.3㌧のトレーラーをひっぱるのにビボップは1㌧までなのでトラフィックでも買おうか ...
ルノー サンク ラ・ブル- (ルノー サンク)
4台目のサンク。 またサンク2台所有だけど・・・キャトルの様なダッシュボードから生えるシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation