• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泡沫拳士の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年5月1日

シート丸洗い【K12マーチリフレッシュ計画⑫その2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その2運転席側です。

他のシートも完全には乾いてないので再度外して天日干しです。

マーチのシートは16サイズのボルトで留められてます。
ラチェットレンチでサクサク外します。一回要領覚えたらー脚外すのに五分もかかりません。(写真は助手席)
2
運転席側にはシートベルトのアラームの線がありますのでカプラー外します。
3
運転席丸洗いの図。

業務用洗剤でブラシで洗います。

そしてケルヒャーで高圧洗浄。中の水を圧力で絞り出します。
4
こっちも出ました。茶色い汁w

正体不明です(爆)
5
日もくれかけて来ましたので、取り敢えず運転席も車内に戻しました。
しかし乾燥には程遠い状態です。
他のシートも完全には乾いていません。乾くには最低1週間はかかると思います。

車内に入って見ると、あの嫌な臭いはあらかた取れたようで、ずいぶん楽になりました。
後はカビに気をつけるだけですね(笑)。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンクリーニング

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

エバポレーター初洗浄

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月2日 8:41
おはようございます♪

シート全て洗浄終わったんですね、お疲れさまでした♪

洗浄前と比べてとてき綺麗になったようで良かったです。
やはり身体に接する室内か綺麗だと気持ちがいいですよね♪
コメントへの返答
2013年5月2日 9:13
おはようございます♪

まったくその通りですね。完全に乾燥したらホントに気持ちイイと思います。

今日は仕事ですが、皮肉なことに最高の洗車日和です(笑)。
風もないので塗装にも最高の日なのに…(笑)

プロフィール

泡沫拳士です。よろしくお願いします。 実用的かつ本来の姿を損なわない範囲でいぢくるのが趣味ですw お友達は随時募集中です。オサーンでよければ誘ってやってくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【手順書】インナ・ガーニッシュ(運転席側)取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:43:25
エンジンオイル交換_20240316 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:27:28
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:31:42

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ザリガニ号 (アバルト 500C (カブリオレ))
イタ車3台目はチンクとなりました。 それもアバルト。しかもカブリオレ。 私専用として頑 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年11月前車ホンダフィットが追突され全損。 ゆっくり吟味する間もなく、ホンダスト ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
本格的にクルマいじりの楽しさを教えてくれた、偉大なる大衆車にして我が愛車だったフィット。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
義母のクルマ。 ミニの代わりに義母が置いていきましたw さすが8年選手ということで、て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation