• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

車高調組みました

車高調組みました タイヤハウスの隙間に我慢できず


かといって、限られた予算の中で下げるのにダウンサスでは納得できず…



ってことで車高調入れました
(・∀・)5cm下げ





やっぱタイヤハウスの隙間がなくなるとカッコウィ~
(゙∀゙)







次はアルミ投入しなければ
(ー∀ー)
ブログ一覧 | FUGA byひろ | モブログ
Posted at 2012/04/29 16:45:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 17:02
こんにちは!

車高調装着おめでとうございます〜

やっぱりタイヤハウスの隙間が無くなると
カッコイイですよね☆彡
コメントへの返答
2012年4月29日 17:19

こんにちは
(・∀・)

ほんとはもっと下げたいのですが……


駐車場の受け皿のかまぼこが邪魔します
(T∀T)
2012年4月29日 17:03
こんにちは~

5cm下げですか?
自分のよりも下げてるのに、
写真の感じだとまだまだイケそうですね

ホイール楽しみにしてます(^○^)
コメントへの返答
2012年4月29日 17:27

こんにちは~

厳密に言うと47㍉~49㍉下げてもらいました
(・∀・)


あと1cm下げたいです;
2012年4月29日 17:25
同じシャコチョウですね(^q^)悪くないですよ♪無駄に高いなんちゃらかんちゃらより…(´Д`)やはりコストパフォーマンスも大事です!
コメントへの返答
2012年4月29日 17:32

同じのいっちゃいました
(∀)

思い切り下げれる環境になったら加工方法聞きに行きます←爆


限られた予算で選んでいったら信頼性からタナベに行き着きました

消耗品だし、減衰面倒臭がって弄らないだろうし←


2012年4月29日 17:28
こんにちは〜

おめでとうございま〜す。
思っていたより早かったですね?

サステックですか?乗り心地はどんな感じですか?
コメントへの返答
2012年4月29日 17:34

こんにちは

やれる時にやっておかないと←いつ金欠病に襲われるかわからないので(爆


乗り心地はノーマルをほんの少し固くした様なかんじで、低速時のバタバタ感はなくなりました
(・∀・)
2012年4月29日 17:39
こんにちは♪

何シテルを見て何してるのかと思ってました(寒笑)

男なら全下げでしょう!(嘘爆)
コメントへの返答
2012年4月29日 17:48

こんにちは♪

全下げしたら
車庫に入れません←爆


受け皿のかまぼこ(高さ9cm)が邪魔するので限りなく最低地上高9cmに近い数値に下げました
(ー∀ー)

全下げでもリアは7cmくらいしか落ちないみたいです

苦笑
2012年4月29日 18:05
おめでとううれしい顔
ついに下がりましたねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あらためて惚れなおしたかな?ウッシッシ

次はアルミグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

勢いに任せていっちゃいますか~ウッシッシ
コメントへの返答
2012年4月29日 18:16

やっぱ

下げるとフーガはかっこうぃ~ね
(∀)


アルミはし○さんにディスカウントハウマッチ←爆
2012年4月29日 18:06
良いですね(*^^*)

乗り心地はばっちぐーですか?
コメントへの返答
2012年4月29日 18:17

乗り心地はノーマルに近いですよ

低速バタバタ感がなくなったまま低くなったような感じです
(・∀・)
2012年4月29日 19:04
良いですね!
僕もサステック検討しましたが、結局ダウンサスを入れてます。
何れ車高調にしたいです(^O^)
コメントへの返答
2012年4月29日 20:56

こんばんは

ほんとはもっとガッツリ下げたいとこですが
予算とかイロイロ考慮したらタナベに行き着きました

ショック抜けたら違うのに交換です←爆
2012年4月29日 19:45
イイですね!
おいら使用環境的にがっつり下げれないのですが、低いとかっこいいですね!
でも、下げると・・・ホイール換えたいですね!^^;
コメントへの返答
2012年4月29日 21:04

自分も今の駐車場環境が最低地上高9cm確保しないと駐車場入れられないので
ギリギリ9cmを目安に選びました


1番の選択基準は金額ですが←爆


たしかにアルミ欲しくなりますね;
2012年4月29日 19:48
こんばんは
車高調最高ですよね


かっ

かっこよくなりましたね
うちもまだ下げたいです(泣)
コメントへの返答
2012年4月29日 21:20

車高調にしてやっと普通の車高になりました
(ー∀ー)



もっと下げたい病が←笶
2012年4月29日 19:52
そのまま次はホイールっスね(^^*)

こんばんは(^_-)

 アタシのはメーカー不明なモノですσ(^_^;
いいなー**有名なメーカー**
コメントへの返答
2012年4月29日 21:23

こんばんは♪

そのままアルミいきたいですが、先立つものがないのでしばらくは現状維持です
(ー∀ー)


メーカーものですが
一日乗った感じ

ちょっと柔らかすぎたかな?

って思ってみたり
(ー∀ー)
2012年4月29日 19:55
こんばんは^^
初めてコメします^^ 良いですね~。最高にカッコいい ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

あこがれます。私も、頑張らなくてはლ(♡ε♡ლ)もぃもぃ
コメントへの返答
2012年4月29日 21:27

こんばんは
(・∀・)

コメント大歓迎です♪

やっとSUVから普通の車になった感じと
落としたら格好良さが増した気がしてます♪

早くアルミ入れなければ;

(T∀T)苦笑
2012年4月29日 20:16
遂にやりましたね(^o^)

駐車場変更しますか~^m^
コメントへの返答
2012年4月29日 21:30

遂にやっちゃいました
(∀)v

さっき駐車場入れたら下はギリギリクリアー←笶

タイヤが引っ込んだというより、ハの字にキャンバーついた感じで駐車場受け皿パツパツは変わらずでした

(ー∀ー)
2012年4月29日 20:16
こんばんは♪

車高調入れられたんですね!
5cm下げ大人下げ綺麗です。
コメントへの返答
2012年4月29日 21:35

こんばんは♪

駐車場の受け皿に高さ9cmのかまぼこがあるので

ノーマル最低地上高145㍉-90㍉=55㍉

ってことで5㍉マージン取って5cm下げ←笶

駐車場入れたらギリギリでした

2012年4月29日 20:18
こんばんは♪

イッちゃいましたね
こういうのは勢いなので、アルミもついでにイキましょうよ(笑)
下がった分、奥にヘコんだと思うのですぐに我慢の限界が近づくでしょうね(爆)
コメントへの返答
2012年4月29日 21:37
こんばんは♪

いっちゃいましたが
すでにキャンバーついてタイヤ上部の引っ込みが気になって仕方ありません

苦笑


アルミプレゼントしてください←爆
2012年4月29日 21:29
念願のダウンですね!

まだまだ下がりますよ!がんばってください(爆)

アルミは何インチ入れるんですか?
コメントへの返答
2012年4月29日 21:39
やっとダウンしました
(づ∀;)


現状、とっか号より下がってる気もします←爆


アルミは22インチ狙いかなぁ
(ー∀ー)
2012年4月29日 22:38
お疲れ様でしたm(_ _)m

私が見に行った時には佳境に入ってましたから、取り付け前後を比べた訳では無いのですが明らかにかっこ良くなりましたね(^_−)−☆

刺激を受けましたσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月30日 7:19

刺激受けたいきおいで……



ビル足いっちゃいましょう
(゚Д゚)ノ 笶


夏までには変身ですね←爆
2012年4月30日 0:29
こんばんは!

念願の車高調ですね♪

おめでとうございます!!

22インチのアルミも良いですね!(笑
コメントへの返答
2012年4月30日 7:27

おはようございます
(・∀・)


やっと車高落とせました♪

次はアルミですが………


先立つものが有りません

自爆 (T∀T)
2012年4月30日 0:30
アルミ22インチ狙いなんですか!?

じゃぁ、僕のあげますから♪(タイヤ付き)

Giovannaの22インチを

僕にプレゼントすればいいじゃないですか!

(`ω´)グフフ w
コメントへの返答
2012年4月30日 7:31

わかった

タソにGiovannaプレゼントするから

タソはおれにFORGIARTの22インチをプレゼントしてくれ


まずは

先にタソから俺にプレゼント


(∀)ね w
2012年4月30日 1:04
こんばんは!
とうとう車高調導入ですね~
程よい下げ幅で渋くていいですね|д゚)チラッ
タナベの車庫調はコスパいいって聞きます!
この後の更なる進化楽しみにしてます(爆

そんな私は、明日朝市から車高全上げします(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年4月30日 7:36
おはようございます♪

ついに車高調導入できました
ヽ(∀)ノ

欲しいのをいくつか候補あげてタナベに決めたました

資金調達まで次の進化はお預けですが…(泣)


車高全上げ後に全下げですか?←爆
2012年4月30日 7:26
おはようございます(^o^)

やっぱローダウンは

弄りの基本ですよね(笑)

いい感じに下がりましたね
コメントへの返答
2012年4月30日 7:38
おはようございます(・∀・)
この前の相模原オフで唯一のSUVだったのが気になって気になって←爆

やっと普通の車になった気がします

2012年4月30日 8:46
おはようございます。フーガは、下げないと、、、なんて嘘です。自分が所有する車は                どれも下げてはいけない制約になってるので。。。
コメントへの返答
2012年4月30日 9:52

おはようございます
(・∀・)

GT-Rなら下げなくても
つるしのままで十分過ぎるくらいですね♪


フーガと交換してください←核爆


2012年4月30日 16:31
こんにちはヽ(´ー`)ノ
車高調いいですねぇ♪♪
カッコイイです★


kikiもタイヤハウスが
我慢出来ないです(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年4月30日 17:45

自分もタイヤハウスの隙間がどーしても我慢できませんでした
(T∀T)

KIKIちゃんも車高調組んじゃいましょう
(・∀・)

2012年4月30日 17:53
車高調ですか!!
5cm下げ!!

結構いかつくなったのでは?(笑)

これでホイールもかなりでかいのいけますね~

羨ましい~、いいな~
コメントへの返答
2012年4月30日 18:10

見た目おっさん臭さが抜けて普通の車になりました



早速、車体底を擦りましたが←爆

(ー∀ー)
2012年4月30日 22:36
ついにサスがへたって・・・
な、ボケは置いといて

ついに下げましたね!!
おめでとうございます。
やはり、少し下がるだけでも雰囲気変わりますね。

私も  タイヤハウスの妙に浮いた感じの雰囲気に日々悩まされてます。
が、先だつものがないのが・・・(T_T)/~~~
コメントへの返答
2012年4月30日 23:16

ついに下げちゃいましたよ
(・∀・)

自分も先立つものを抑えるためにタナベに決めました

乗り心地はほぼノーマルと変わりませんよ
2012年5月1日 7:48
おはようございます曇り

車高調を組まれたのですかウィンクひらめき

確かにフェンダーとの隙間が減ると、スタイリッシュになりますからねグッド(上向き矢印)ウッシッシ指でOK

次はどんなホイールに交換しようかるんるんと考えるだけで、本当にワクワク揺れるハートしてしまいますね~わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2012年5月1日 8:33
おはようございます

やっと車高調組め普通のクルマになりました
ヽ(∀)ノ

ホイール欲しくてたまらないのですが先立つモノがないので妄想で我慢してます
(;∀;)爆
2012年5月1日 9:58
おはようございます~!
ご無沙汰です(^_^;)

あ~あ、これでフェンダー内側が洗い難く(爆

ホイールの前に、カメラですよね( ´艸`)

ご近所さんですから、プチオフでもして相談に乗りまっせ~(自爆
コメントへの返答
2012年5月1日 10:03
おはようございます
(・∀・)

フェンダー内側は既に手が入らなくなりました←爆

カメラも見てると色々有りすぎてわからなくなってきますね;

日曜は基本ヒマしてることが多いので声掛けてくれればスっ飛んで行きます←笶
2012年5月1日 13:12
おめでとうございます!カッコイイ~
コメントへの返答
2012年5月1日 13:46

ありがとうございます
(・∀・)ノ


やっと普通に見れる車高になりました

2012年5月1日 19:08
おっ さまに成って来ましたねっ!
カッチョええ~

FRは良いよね 選択し有って
選択肢の無いAWDは辛いでつ
コメントへの返答
2012年5月1日 20:04

やっと車高落ちて見れるクルマになってきました♪

…が

タイヤ引っ込みまくりです
(T∀T)苦笑


スカ兵衛さんのみたくキマリものになるよにこれからがんばりますよー
ヽ(・∀・)ノ←金欠だけど
2012年5月1日 22:18

借金も財産だ(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:24
ひろはそれを受け止めるだけの容量が無いため

無理です\(^o^)/

まぉ
2012年5月1日 22:29
あら

内助の功って 言葉が…


若い 若い
お一人魔王様は 知らんかなたらーっ(汗)
(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2012年5月1日 22:34
この頃流行りの男の子〜

器の小さい男の子〜♪

…若い?



だれが…orz←自爆

HAHAHAHA( ̄▽ ̄)


まぉ
2012年5月2日 2:25
お久しぶりです\(^o^)/

ボクもタナベの車高調ですよ♪
値段のわりにわめっちゃ良いですよね~( ´ ▽ ` )ノ
次どんなホイルを投入されるか楽しみですw
コメントへの返答
2012年5月2日 4:43
お久しぶりです(・∀・)

TypeSにタナベだと足が柔らかくなったのでは?

次のホイールまではお金できるまであれこれと妄想です←爆

(ー∀ー)

プロフィール

「Timesカー続報 該当期間使用者に連絡取って出頭するように伝えたが出頭しない事には処理できません。と

所有者Timesじゃないのか?
当て逃げもとぼけりゃOKと推奨してんのか?

Timesとはそういう会社というのが分かりました。」
何シテル?   08/22 12:58
ひろまぉです。みんカラ投稿にチョット面倒くさになってますがよろしくお願いします。 ひろ(主)+まぉ(相方)で登録しています わかりづらい投稿等ございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl.純正HIDパワーアップ モニターレポート(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 00:49:43
y51フーガ乗り心地に関する考察1(足廻り マウントなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:46
センターコンソールばらし 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:55:31

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
金欠ですが少しずつイジっていこうかと H22.12.5納車 H23.7.17 EU ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation