
浅草の東武トラベルにて事前予約をすること5回以上………
抽選に当選したので地上450Mの景色を見に行ってきました♪
予約時間まで早かったのでソラマチ内を散策
およげタイヤキくんのタイヤキを見つけたので早速食べてみることに
普通にたいやきだけじゃツマラナイので、ポスターにでてるたいやきソフトを注文
(∀)んまー
予約してた時間まで
まだまだ時間もあったのでプラネタリウムへ行ってみましたが
平日だとすんなり入れるのに、休日の混雑でお昼前の時点ですでに夕方以降の上映時間しかチケット取れず
(ーωー)
なので、18時の上映チケットを買って展望台ロビーへ移動
ロビーのオブジェを眺めつつ待つこと10分弱…
ロビーにて入場券と交換して出発ゲートをくぐります
(簡易手荷物検査(有))
出発ゲートをくぐりエレベーターホールへ
エレベーターに乗り込みましたら、中の模様は桜の細工でした
そして、いよいよ地上350Mの展望台へ
東京タワーのエレベーターと違い、凄くスムーズで
あっとゆーまに第一展望台へ到着
ヽ(・∀・)ノ
とりあえず外を見る
ガスってて遠くは霞んで見えない
(T∀T)
とりあえず一周してフロア350から345、340へと移動してガラス床へ
(表示にはお帰り順路と書いて有りますが、階段があるのでフロア340からフロア350へ戻ることができます)
下界を見下ろしてみる←爆
ガラス床の上で跳びはねたのは周り見回しても自分だけだったのは内緒です。
展望台内のカフェにて一休み
またまたソフトクリームを食べる←笶
そして……
いよいよ天望回廊へ
その②へ続く
ブログ一覧 |
旅行 観光 byひろ | モブログ

Posted at
2012/06/24 22:14:18