• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさやん””の"通勤快速 2号車" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2017年4月8日

フロントタイヤとベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回こそはタイヤは自分で交換したかったんですが、先週苦しんだ上に、ワイドタイヤなんで、潔くショップにお任せ(^O^)

いつものように外して持って行きました❗
2
外したついでに、4、5万キロは走ってるベアリングを交換します。

異音はほとんど有りませんでしたが距離も距離やしGWのロングツーに備えてのメンテナンスです。

このベアリングを外します。
3
初めてベアリングプーラーを使います。

使い方が分かりにくかったですが、何とか外れました。

が、反対側はプーラーの爪が滑って外せなかったので叩き出しました❗
1度で爪がアカンようになったのでプーラーは、クレーム交換してきました~😆
4
キンキンに凍らせておいた、ベアリングです。

凍らせることで、少しはめやすくなります。
5
PCXは、ディスク側から打ち込みます。

22ミリのソケットが丁度良いのでこれを使って慎重に慎重に。
6
ディスタンスカラーは、使い回し出来そうですが、新品を使います。
右が新品。
7
ディスタンスカラーを入れて、反対側のベアリングを打ち込みます。

ディスタンスカラーが、固定されないギリギリまで打ち込みします。
8
すべて、組み込み完成です(^O^)

キャリパーサポートのネジが、バカになりかけていたので、タップ立てたけどアカン感じ。

サポート新調しなければ、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F・Rタイヤ交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(リアのみ)37742Km

難易度:

フロントタイヤ交換3回目

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

Rタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月8日 15:27
(`・ω・)文春!
コメントへの返答
2017年4月8日 15:34
ん? なんのことかなぁ♪~(´ε` )

プロフィール

「PCX 肉汁たっぷり俵ハンバーグツーリング http://cvw.jp/b/910839/47745310/
何シテル?   05/26 19:09
まさやん””です。よろしくお願いします。 16年乗ったRF1とサヨナラし、アクアG’sに乗り換えました! ●過去の愛車 (バイク編) ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

注意喚起 拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 11:37:43
第5回黒枝豆狩りツーリング~(^0^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 22:41:13
台風に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 12:37:08

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速3号車! 限定のマットブラック!
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
はじめてのハイブリット~
ホンダ PCX 通勤快速 2号車 (ホンダ PCX)
PCX125 2台目! 急ピッチでカスタム進行中♪
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用にPCXを購入しました。ノーマルでは乗りません。どんどんカスタムしていきます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation