• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっきゅうの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2014年10月4日

バッテリー交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年でDS3は4年目を迎えます。
前車のC4ではバッテリーの突然死で出先で困った経験がありますので冬を迎える前に交換しました。

今回選んだのは MOLL m3 plus 83062 です。
購入はアマゾンです。

62Ahですので容量も大丈夫。

2
自分のDS3は初期モデルのためバッテリーカバー有りのECUがバッテリーとエンジンの間にあるタイプです。

カバー類を外すとこんな感じ。

前準備としてパワーウインドウが全閉になっているか確認。
キーをオフにして2分以上置いてからターミナルを外しにかかります。
3
ECUを持ち上げれば準備OK

先ずマイナスターミナルをレンチで緩めて外し、次にプラスはレバーを起こすだけで外せます。

あとは右下のレバーをカクっとするだけで固定は解除されてバッテリー本体を取り出すことが出来ます。
4
逆の手順で新しいバッテリーを取り付けておしまい。

エンジンを掛ける前にACCオンのまま1分以上置きます。

日付・時計以外は設定は消えませんでした。
5
今回モルバッテリーにした理由は

メンテナンスフリーなのにキャップが有ること。

ドイツ製。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 90030Km

難易度:

ディエっさん、車検の巻

難易度:

【今更シリーズ】デイライト 常時点灯

難易度:

【今更シリーズ】ラゲッジルームのランプ交換

難易度:

バッテリー交換 124,400km

難易度:

【今更シリーズ】念の為イグニッションキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舞子サン、雨です。」
何シテル?   01/20 10:24
げっきゅうです DS3をチョコチョコいじって楽しんでます 情報の共有ができればと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト常時点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 13:26:14
今年もやるのか? 合同オフ会!!(拡散希望) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 20:28:04
壊れたがね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 22:08:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
人、これを衝動買いと言う 2010年11月27日 納車でした ボディー   ブランバ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
訳有って2台体制となりました。 走行5000Kmの程度の良い中古を購入、基本ノーマルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation