• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしーんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日ですねー

いやー、大晦日のスーパーは大変な賑わいですね!

商品選ぶよりレジを済ませる方が時間かかりましたよ・・・(・Θ・;)



で、お正月用のお酒を買ってきました。



今年はなぜかウィスキーが混ざってますがw

PRIME NEWSのCMで気になってたんですよねー・・・というか、実はウィスキーってほとんど飲んだことがないんですよね。

いきなりこんなの飲んでも大丈夫かな?(・Θ・;)





それはさて置き



今年もいろいろとお世話になりました。

仕事は散々でしたがハチロクに関しては充実した一年が送れたと思います。

色んな人たちのお世話になっちゃいました、特にショップのスタッフの方々!

無理難題を形にしてくれてホントにお世話になりました<(_)>

来年もまたヨロシクお願いしますね!(=゚ω゚)ノ




Posted at 2012/12/31 17:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年12月29日 イイね!

ぷらいべーとちゅーん

というものをやってみた!



いやー、これで私もプレイベーターですか?ハッハッハ














ただのダンボールチューンですが。



私のハチロクには、ショップスペシャルの真鍮3層ラジエターがついています。夏場はガンガン冷やしてくれて大変心強いのですが、冬場はどうもオーバークールっぽい・・・。

普段走っていても水温計の針は78℃で安定、サーキットでガンガン回しても(この間のYZでは)結局90℃を超えることがありませんでした。

ちなみに純正サーモを使用してますので開弁温度は80℃。

ということは、冷却性能が高すぎてラジエターにクーラントが流れ込んだ瞬間あっという間に冷却されていると予想されます。サーモが開いたり閉じたりを繰り返しているんですかね?







反対側にもペタリ。



んー、塞ぎすぎか?大丈夫かコレ??(・Θ・;)



まあいいや、とりあえずこれで会社にレッツらGO!



結果



水温81℃

び、びみょー(--;



まあ、80℃超えてるのでサーモが開閉を繰り返している訳でもなさそうですし、ちょうどバランスが取れてるのかな?

しばらくこれで様子見かな~。

Posted at 2012/12/29 09:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 ハチロク | 日記
2012年12月23日 イイね!

12/21 OKレーシング主催の走行会に参加した!

一昨日の12/21にYZサーキット東コースで行われた走行会に参加してきました!

なぜ、今日ブログアップなのかというと・・・



当日の金曜日・・・YZから帰って晩御飯食べてお風呂入ったらバタンキュー。



翌日の土曜日・・・休日出勤から帰って晩御飯食べてお風呂入ったらバタンキュー。



寝る方優先させてましたw

そんなわけで今日アップですよ~。







真っ暗な中出発です。

異様に寒く、なんかヤな予感がする・・・


(暖気後のアイドリング)

またアイドルアップ病が出やがった!Σ( ̄ロ ̄lll)ゴビーン

まあ今日はほっといても水温上がるしすぐに直せるかー、ということでそのまま出発。

5速ハイギアは高速道路上で威力を発揮しましたね。

車内が異様に静かです、交換した甲斐がありました。

今後はロングドライブが楽になることでしょう。



瑞浪に到着~。



外気温マイナス1℃・・・オヒオヒ



パドックも所々白く・・・



スタッフさんがドライヤー(?)で最終コーナー辺りを融かしてますよ(--;

しかも融雪剤撒いてるし・・・大丈夫なのか今日は?

シベリア寒気団攻撃が効いてるぜ~。

・・・愛国戦隊ダイニッポンなんて誰が知ってるんだか(´ー`)y-~~

ま、気を取り直して走行会開始ですよ~。



最初はドリフトクラス、いい具合に路面を掻きむしってくれてます。

これで路面温度上がってくれれば良いんですが。

そして自分のクラスになり・・・

まずは路面の感覚を掴むべくゆっくりと流し走行。

いや、最終コーナー滑る滑る!

これは怖い、まったくもってアタックできる状況ではありません。

そしてみん友のゆういち@鰤さん達の出番が来ました。

あの青いS15は今回ブーストアップでパワーアップしています。どんな感じになっているのか楽しみですね。



最終コーナーからの立ち上がり!



おおお、ドリフトで立ち上がりますか!



そのお友達の赤いS15も勇ましくカッ飛んでいきます。

くっそー、やっぱターボ勢速いなー(・Θ・;)

何度か走って午前中のベストタイムは36.832秒。

ううーむ、前回よりも落ちてますよ。

昼になっても気温全然上がる気配がないので路面温度低すぎかな?



そしてお待ちかねの谷口さんとの同乗走行!

クロスミッションとブレーキ、そしてトラクションブラケットがどんな評価を得るのか気になります。



ちょっと下を狙いすぎたかな、景色見えないや(^^;

谷「ブレーキがナーバス、右前がロックしやすい」んだそうです。

右前だけってのも変な話ですが、前後バランスは問題ないとのこと。

私が乗ってても思ったんですが、全然へこたれる気配がありませんね。どれだけ踏み込んでも安定したフィーリングです。

ローター大径化+NSXキャリパーの効果抜群です(`・ω・´)

谷「クロスミッションは楽しいね~♪」

気に入ってもらえたようです(*^ヮ')b

ただ、タイムが伸びないのには全く別なところに原因がありました。

谷「空気圧が高すぎ」

落として走ったら前回のベストタイム0.003秒落ちの36.183秒出ました(^^;



ただ、走った直後でもタイヤがこんな感じ。

まだネオバに交換して8ヶ月位なのですが、もう劣化したかな?どーりで食わないわけだ。





でまあ、多分今日はこれ以上のタイムは出ないだろうとまったりダベリモードに入ってた時です。

エンジンノーマルで実測145馬力、車重1200キロ位のトヨタ86(or BRZ)と

チューニングされて実測133馬力、車重1000キロ弱のトヨタAE86とでは一体どちらが速いのか!?

パワー差は約10馬力ですが、ウェイトハンデ200キロ貰ってれば結構いい勝負できるんじゃね?

谷「そりゃトヨタ86だよ、タイヤが違う」

いやでも大人3人分のウェイトハンデですよ、と私が食い下がると

谷「じゃー試してみようか、車持ってきなよ」

突然のAE86ガチアタックです!



出走前に入念にタイヤの空気圧を調整してます。タイヤが食わないってことでちょい低めにしたんだそうです。

そして2~3周ほどタイヤに熱を入れてから全開走行!

最短距離を走るべくゼブラに乗りまくり(^^;

おや、ストレートエンドで4速に入れてますね。3速じゃ引っ張りきれないのかな?

そうして出たタイムは・・・

35.093秒!

谷口さんもタイヤが新品だったらと言ってますが、新品タイヤだったら多分34秒中盤が出せたかもしれませんね~。

ちなみにショップのデモカーZN6は34.1秒だそうです。

やっぱタイヤの差はでかいのかな。



・・・(´・ω・`)



次はワイドボディですか?(´・ω・`)



9J10Jのホイールが必要ですか?(´・ω・`)





まさかSタイヤですか?(´・ω・`)















で、今日。




下回りの洗浄してきましたw

融雪剤怖いよ~。

Posted at 2012/12/23 17:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年12月02日 イイね!

やばいぜ

寒いです。

ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ

寒いです。



いやー、何が寒いかって



オンラインゲーム内でキャラクター達の財布の中身も寒いですし



単純に本格的な冬の到来ってことで寒いってのもありますけど



何が一番寒いのか・・・それは



私のリアル財布の中



いやー、初めて見ましたよマイナス残高(・Θ・;)

おかげでお昼はこんなのです・・・



くっ・・・まさか私がカップ麺でお昼を済ます日が来ようとは・・・





ま、それは置いといて\(-_\)(/_-)/

こんな寒い中でもご機嫌な我がハチロク。

しょっちゅう見てもらってるのでこれといって悪いところもなくベストな状態が続いているのですが

細かくみるとやはりヤレてきている所があったりします。



もーステッチがボロボロ(・Θ・;)

はやり毎日乗ってるとこうなってしまうかー。

交換したいけど何にしようかなー・・・。

交換したいけど金がなー・・・。

悩みは尽きません(´・ω・`)


Posted at 2012/12/02 16:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 ハチロク | 日記

プロフィール

「フライ系やり過ぎてシフトが5速に入れられん!(´Д`|||)」
何シテル?   06/13 17:47
会社の呪縛を振り切って、ついに手に入れたハチロク!自分好みにいじりつつ大事に乗っていきたいです(≧▽≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ブロアファンの流用で豊かな風量に・・・(加工前提) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 02:13:13

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ AE160S Super Strada (トヨタ スプリンタートレノ)
見た目変化したので別車扱いw ~コンセプト~ 快適性を損なわず、しかも走ると速い通勤超 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
3年ほど乗ってました。GT-Rとか敵じゃなかったなぁ(笑)
スズキ スイフト スズキ スイフト
とにかく普通車+スポーツって条件で選んだ車。見かけはもっさりした感じですがエンジンはシャ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽自動車の維持費の安さに味を占めて購入。100馬力キット組んで峠でブイブイ言わせてました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation