• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

休み後半戦

旅行二日目・・・

水戸から出発ですが、何回も水戸に泊まっているためさすがに見るものがなくなってしまい
少しでもCPを押そうということで栃木県の道の駅のCPめぐりをしました。

まだ押されていなかった那須与一の郷のCPと湧水の郷しおやのCPを押した後、
近くに、ダムCPと水100選のCPが重なっているところがあったので実際に行ってみました。

すると、やはり大きなダムと水100選だけあって水汲み場がありました。

最初この注意看板の意味が分かりませんでしたが組んでいる人たちを見ると・・・
組んでいる量が恐ろしいです。簡単100リットル近くになりそうな人もいました。。。
これじゃ帰りブレーキが効きにくくなるのも納得でした。

そのあと、せっかく見たんだからと湧水群を見に行こうとしたら徒歩で行くしかありません。


このあとアップダウンの激しい階段を上ること15分到着しました。




水が青く見えるんです。ここまで青く見えるというのは早々ないことだと思います。
来るときの疲れを忘れさせてくれるくらいきれいです。



ただ、2週間前の集中豪雨はここも襲ったそうであるく道がなくなっていました。

そのあとは、近くに関東峠プロジェクトの八方ヶ原があったので向かいました。
ちょっと広くなったところからタイヤ痕がすごくついていました。

しばらく止まっていると、黄色のEK9が現れそうでしたが実際あらわれたのは黄色のGEフィットRSと黄色のコペンでした。(笑)

ここにもCPがあったのですが、電波が県外のためCP獲得ならずです。。。
家に帰ってから調べてみるといろいろ電波探しに頑張らないといけないようです。。。

こんな、茨城・千葉・栃木旅行でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/25 01:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年9月25日 17:06
ものすごいタイヤ痕ですね(^_^;)
みんな相当なコトをされてるのが想像できますww

黄色のフィットRS見たかったなぁ~…
あれ?黄色って前期だけでしたっけ?
コメントへの返答
2015年9月26日 2:06
Forest-Shadowさんへ

なんか、どこもなのですがイニシャルDに出てきた峠に来るとタイヤ痕が恐ろしいくらいついているんですよね・・・

きっと、アニメの影響がすごいんだと思います(笑)

おそらく、後期の黄色RSだったと思います。
後期はRS専用色のオレンジの方がイメージが強いですがイエローもあったと思います。

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation