最近年がとってしまったvaio50です。(笑)
前までは、月一で関東方面に旅行を行っていましたが先月は旅行自体行かず、
今月は近場の蔵王へ温泉旅行へ行きました。
せっかくなのでまたお釜へ行きました。(今度は車で・・・)

日曜日は、青空で先週よりもかなり景色がいい状態で見れました。
ただ、風が突風で皆さん髪の毛が自分を含めとんでもないことになっていました。。。
そのあとは、素泊まりプランなので買い物をしてホテルへ。。。
そして、月曜日。
あらかじめ、キリンビールの工場見学を予約していたので行きました。
いままで、ニッカウヰスキーは何回かありますが、キリンビールはなかったので楽しみでした。
ビールの製造工程を説明していただきラインを見ていると実際に作業をしている方が!
のどごし生の品質チェックをしているようです。
このあとは、試飲です。が、ドライバーは飲めるわけがないのでノンアルコールをたくさん飲んできました。
ビールを飲む方ならもっと楽しめると思います。
この後は、塩釜へいきお祭りを見てきました。

見てきた後は、車パーツを求めアップガレージへ。。
そこで、うちのパパの誕生日が近いためプレゼントを買いました。
LEDの車幅灯とナンバー灯です。
もともとは、前のフィットのときに僕がプレゼントをしたのですが事故によって原形をとどめないくらいでしたので今回購入しました。
近いうちにつけてあげます。
こんな、一日を過ごし山形へ帰ろうとしたら・・・
仙台の町中で走行中にまり~RSが故障。。。
走行には支障がありませんが、助手席側の安全確認ができない状態です。。。
この状態で仙台の街を中央突破し山形へ帰ってきました。
中古の備品が入るまではママゴンで走ることになりそうです。
前途多難だなぁ。。。
Posted at 2015/07/21 00:52:24 | |
トラックバック(0) | 日記