• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

夏初めての釣りに行ってきました

山形は盆地でムシムシして30度を超えて耐えられなかったので庄内へ逃げました(笑)
せっかく庄内にいくんだから、釣りに行こうと思い仕掛けを準備していきました。

今だから日も長く7時半過ぎまで釣りを続けました。

その結果、これだけ釣りました。


普通のサビキでここまで釣れると思いませんでした。
数は少ないですが幸先がなかなかいいと思います。

釣りに夢中になっていましたが、後ろを見るととてもきれいでした。

カメラの性能がなかなか上がっていると思います。前ではここまで取ることができませんでした。

そして、反対側を見ると・・・

港のターミナルです。
こちらの工場の夜景もなかなかきれいでした。
水面に反射している電気もいい味が出ていると思います。
Posted at 2015/07/12 10:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

今日は7月7日で七夕です

すでに8日になってしまいましたが、昨日は7月7日で七夕でしたよね。
ただ天気は、曇りで夜空の星は見ることができませんでした。

なので、少しでも七夕を感じるために七夕の竹があるところへいってみました。

その前に今回の写真から新しいカメラで撮った写真になるのでちょっとは画質がよくなると思います。

今回購入したカメラはこちら・・・


キヤノンのG16です。
ある諸事情があってどうしてもこのカメラがほしかったのですが、高くて買えず処分品となった今だと何とか手に入る値段になっていたので購入しました。
前のIXY1よりはちょぴっとだけいい写真が取れると思います。
(腕が全く追いついていませんが・・・)

今日の七夕の短冊がたくさん下がっている竹たちです。




皆さんの思いがこもっている短冊がたくさん吊り下げてありました。
皆さんの思いが通じますように(^_^)
Posted at 2015/07/08 00:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

置賜の未訪問ダムCPめぐりをしました

今日は、vai子が友人の結婚式があるということで米沢まで送迎したのですが、
送った後、家に帰ってまた来るとなると相当な距離になるため、まり~ではいかなかった米沢のダムが2か所あったため行ってみることにしました。

1か所目、鬼面川貯水池(杉沢溜池)に行きました。
地図の道は白く細い道なのですれ違い不可か砂利道かと思われたのですが、行ってみるとぎりぎりすり違えると思いますし、貯水池まではアスファルト舗装でした。







人は0でした。。釣りしている人すらいません。
そして携帯も圏外・・・でもCP獲得できたのでよかったです。

その次に行ったのが、水窪ダムです。
こちらは国道13号からいけるのですが、米沢市内から行くなら県道経由で行った方がCPに対してはずっと早かったです。





これで残りの未訪問「置賜のダム」は木地山ダムだけになりました。
ここって行くまでは大変なんですよね・・・

Posted at 2015/07/05 01:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

二人でラーメン4人前いただきました

前から、家族で南陽市にある「まるひろ」というラーメン屋に行ってジャンボラーメンを食べたことがあったのですが、今回久しぶりにまた行ってみました。

普通のラーメンももちろんあるのですが、「ジャンボラーメン」が4人前のラーメンで1000円です。そして、「ジャンボつけ麺」というのもありこちらが6人前で1000円です。
ただ、つけ麺のほうは複数の方で食べる場合つけるスープが必要だと思うのでそれは別途料金になります。


そして、こちらが今回頼んだ「ジャンボラーメン」です。

隣に置いてある、コップと比較してもらえばどんぶりの大きさが何となくわかると思います。
そして、レンゲの大きさも・・・

ひたすらなるべく伸びる前に二人で食べまくりました。
その甲斐もありなんとか麺は完食です。

そのあとの魔物はスープが2リットル。。。

飲んでも飲んでも減りません。。。
でもやっとのことで、飲み終わりました。

途中から気づいてはいましたが、このどんぶり大きなすり鉢だったようです・・・

もし、4人前を一人で食えるなんて言う方がいましたらぜひ挑戦してみてください!
Posted at 2015/07/03 00:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

日曜日は多賀城のあやめ祭りに行ってきました。

日曜日はあいにくの雨。
でも仙台は曇りだったので仙台へ抜けて多賀城で行われているあやめ祭りへ行きました。

地震で一時期中止されていましたが、再び再開されています。





とはいえ時期が一足遅かったようで、ほとんど咲き終わっていました。。。

ただ、あやめが終っている代わりに紫陽花が咲いています。


この紫陽花は満開ですが、全体的にみるともう少し遅くてもいい感じでした。

ここを見終わった後は、新しいカメラがほしくて電気屋めぐりをしました。
あっち行ったりこっち行ったり・・・
欲しいメーカー、機種が決まっているためそれだけを探しているのですがすでに在庫処分しかなくて在庫品で妥協しようかと思ったところでよその在庫を取り寄せてくれるという話があったので注文という形で購入していきました。

ただ、あくまで仙台で注文したため今週末仙台まで取りにいかないといけなくなりました・・・
帰り、松島でも寄ってこようかと思います。
Posted at 2015/07/02 00:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation