今年は、休日が分散しているシルバーウィークですよね。
なので、まず前半を振り返りたいと思います。
土曜日、新潟のみん友さんであるたっこさんとMOMOさんと長井でオフ会をしました。
MOMOさんがブログで書かれていましたが、お会いする機会が多くもう山形と新潟がすごく近くなっています(^_^)

いや~たっこさんの車を隣に置くとRS君の車高の高さが際立っています(笑)
いろいろ立ち話をした後ラーメン二段へ・・・
いつも行ってもしていないことが多かったのですが、今回はしていてホッとしました。
このあと、旅の安全を祈りたっこさんとMOMOさんとお別れをし、次の日のRS君のフェンダー錆修理に向けての買い出しで一日が終了しました。
2日目、予定通りRS君のCVTオイルの交換とフェンダー修理のためまり~の車庫にピットイン。
CVTオイルの交換は無事に終えフェンダー修理に入ります。

使用したオイルはいつものホンダ純正HMMFです。

今回の交換は165723kmなので次回交換は大台突破後の205723kmになります。
フェンダーの現状はこちら・・・

去年頑張って埋めたのですがもうやられています。
山形の冬は融雪剤攻撃でバカにできません・・・
完全に錆を取り、去年購入したラストボンドを塗布しました。

ここで乾くまでかなり時間がかかるので2日目終了です。
3日目、ラストボンドが乾いたことを確認しパテ・プラサフ・下地・パール・クリアと塗装していきできたのがこちらです。

明らかにパテの跡がわかりますが所詮素人がやったことですし、来年またし直さないといけないのかもしれませんのでこれで完成です。
すでにやり始めて6時間以上たっていました・・・
もう夕方になり地元ではお祭りをしていたので、ラストの囃子屋台の競演を見に行きました。

やっぱり屋台自体が大型トラックです。とても賑やかで楽しむことができました。
このどんが祭りが終わるとあとは冬が来るなぁと実感させられます・・・
最後に、地元出身のロック演歌歌手の最上川司もゲストとして登場していました。
高校の先輩だということで名前は聞いていましたが、実際その場所へ行くと熱狂的なお姉さまたちがいて写真を撮るのやっとでした。(うちの親もファンのようです)

このような3日間を過ごしました。本当にあっという間でした。
Posted at 2016/09/22 02:45:41 | |
トラックバック(0) | 日記