• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50のブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

秋保・鳴子峡の紅葉を見に行ってきました

先週末、本来ならば関東へ旅行へ行く予定でしたがプライベートでいろいろな出来事があり肉体的にも精神的にも楽しめる気がしなかったので急きょ予定を変更してお隣宮城県の秋保温泉に泊まりに行くことにしました。

今の時期なので紅葉も期待したのですが、秋保は・・・まだでした。
でも、今回の旅はちょっとした記念だったのでいつもの安いビジネスホテルとは違いちょっと奮発してリゾートホテルに宿泊したため夕ご飯がいつものカップラーメンよりかなりグレードアップしました(笑)

夕ご飯も楽しみ、次の日を迎えバイキング朝食も食べたところで午後1時半には山形へ戻らないといけなかったため秋保からどこも寄らずに山形へ向かいしました。
無事、12時半前に山形市まで到着したところで、その予定がまたいろいろありキャンセルに・・・

天気もいいし、このまま1日を終えるのはもったいないと思い急きょ宮城県の鳴子峡へ行くことにしました。なぜ、鳴子峡かといいますと前日、ホテルで紅葉の最寄りの見ごろが鳴子峡だったのを覚えていたためです。

そして、3時に到着しました。しかし、やはり見頃のため駐車場も止めるところがなく仕方なく結構離れたこけし博物館へ停め歩きました。

その時は、すでに三時半を過ぎ西日になりつつの状態でしたが、紅葉に西日が当たりとてもきれいな風景を見ることができました。


鳴子峡(国道47号上)の橋の上から撮影した写真です。


レストハウスから鳴子峡にかかる橋(国道47号)を撮影した写真です。

とても、きれいでこの日の疲れを吹っ飛ばしてくれました。

この後、遊歩道を歩いたのですがすでに日が隠れてしまい暗くなっていましたが、最後の最後夕日が再び姿を現してくれ目の前を照らしてくれました。


今まで何回も鳴子峡へ来ていますが今回が一番きれいだと思わせてくれた鳴子峡でした。

この後、ドライブで仙台へ下り秋保の隣を通って山形へ帰還しました。
この日だけで350kmも走ってしまったまり~さんでした。
Posted at 2016/11/02 01:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation