• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ダムめぐりと花火大会

昨日は、山形のダムめぐりと花火大会に行ってきました。
今回のダムは、山形県の上山市にあるダムです。
こちらが、生居川ダムです。

イメージよりかなり大きかったです。

そして次は、ハイドラを頼りに獣道を登っていきました。

山の中にある、菖蒲川ダムです。ここは、車を止めるところがあったので止めて実際見に行きました。

実際見てみるとちょっと迫力があって怖いです。
そのあと行ったのは、山辺のラベンダー園。
毎年行っているのですが、やっぱりラベンダーだけあっていい香りもします。


そして最終目的地、寒河江市のチェリークアパーク。
なんと、夜花火があるんです。
その花火を満喫してきました。

とても充実した一日でした。
Posted at 2013/06/30 11:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

蛍見に小野川温泉へ

会社が終わってから、
米沢になる小野川温泉に蛍を見に行きました。
距離にして、80kmです。(もう仙台のほうが絶対近い)
到着した途端、雨が降り出してきてしまい帰るしかないのか・・・とへこんでいたら
雨が止んでくれました。
歩いているとすぐ蛍を発見できました。

まず、一匹。
そして、蛍公園についたらたくさんいました。
やっぱり蛍って幻想的ですよね。
写真撮るのも難しいんです。だって、常に光っているわけでないので・・・
Posted at 2013/06/29 08:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

新潟県三条市のカレーラーメン食べに

新潟県の三条市のB級グルメであるカレーラーメンを食べに新潟県に行きました。
家からは、200kmあり時間はずっとした道で行ったため4時間50分かかりました。
まぁ、ハイドラのチェックポイントのため近くにある駅をよりながらでしたが・・・
なので、家を出たのは大体8時くらいで到着したのは1時でした。
そしてこれが、カレーラーメンです↓↓

感想ですが、とてもおいしかったです。わざわざ来た甲斐があったなぁと思えるくらいでした。
そのあとですが、そのまま帰るのはもったいないと思い今から行けるところと考えたところ国道289号沿いにある道の駅とその奥にあるダムが思いついたので行ってみました。
こちらが、大きいダムのうちの一つの笠堀ダムです。

こちらは、災害復旧工事中でした。。。なので、外側から眺めることしかできませんでした。
次に、大谷ダムです。

大きさ的には、大谷ダムの大きいと思われます。
人間ってすごいものを作りますよね~。
国道289号なのですが、この大谷ダムの先は行き止まりなんです(八十里越)。。。
開通させるために工事は頑張っていますが、豪雪地帯なので工事が夏しかできないということでなかなか進まないそうです。
開通は平成30年代になるそうです。開通すれば、福島県に抜けられるのでなかなか便利になるのではないかと思います。
道は戻り、新潟市に入って新潟ふるさと村に行きました。

いつもここ花壇は花が咲いていてきれいなんです。ドライバーの疲れをいやしてくれるのではないでしょうか。

あとは帰ってきました。
走行距離は、483.2kmでした。どうりでガソリン減るのが早いわけですよ。
昨日は仙台で、今日は新潟。やっぱりなんだかんだで走ってるなぁ~

ちなみに今日の収穫の笠堀ダムのダムカードです。

Posted at 2013/06/24 00:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

スマホ買い増し

このみんカラの中のアプリでハイドラというアプリがあります。
スマホ(SH-09D)を持っていたので、使っているのですが電池の減りが半端ないんです。
減るだけなら充電しながら使えばいいのですがスマホが排熱しきれなくて画面は暗くなるし、充電は止まるしのダブルパンチを受けてしまい最終的にうちを出たときは、100%のバッテリーも帰ってくるときは5%以下になっているんです。
これでも頑張りました。充電が止まっているときは、裏ふたを開け電池を冷やしたり、わざわざ車のクーラーをかけたりと気を使いました。
ただ、周りの話を聞いているとそんなことないよという言葉ばかり・・・
ということで、機種交換を考えましたがまだ月賦があと1年残っているということで、白ロムを初めて購入してみました。

左が今まで使っていたSH-09D。右のが今回購入したSO-04Dです。
はっきり言ってスペックは同じなのですが、今日仙台まで行って来たら全然違います。
充電が間に合わなく78%で出かけたのに何も気を使わない状態で家に帰ってきて100%と今までは考えられないことが起きました。
これなら、気兼ねなくハイドラを使用できます!
しかし、こんなことなら最初からSO-04Dを買っておけばよかったという後悔が残りました・・・
Posted at 2013/06/23 00:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

蛍がいました

もう気づくと6月も中旬。
車を止めてよる外を見ていたら、窓になんか光っているものが・・・

すいません。スマホで撮ったのでいまいちです。
でも、正真正銘の蛍です。
もう、やっぱり夏なんですよね。
蛍見に行きたいなぁ~
Posted at 2013/06/22 00:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 6 7 8
9 101112131415
161718 19 2021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation