• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もあと数時間

今年もあと数時間になりました。
今年もいろいろありましたがとりあえずは無事終わりそうです。
そして、ハイドラを始めた関係でこのページにいろいろな整備記録をのせはじめたり
22人の方とお友達になることができてとても感謝しております。


今日は、まり~とRSに1年の感謝を込めて雨が降る中洗車をしました。


そのあとは、今年最後のドライブ。
無事に家に帰ることができました。
これが、今年最後の時点の走行距離です。

去年の12月31日で241782kmでしたので、
今年の走行距離は、44261kmとなります。
いままでは、年40000kmでしたので約4000km増えたことになります。
来年はいよいよ300000kmの世界に突入すると思うのでメンテナンスをしていきたいと思います。
Posted at 2013/12/31 21:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年最後の遠出(石巻 女川へ)

もう今年もあと2日です。
ということで、今年で終わってしまう石巻のサンファン号のイルミネーションと
女川のイルミネーションを見に行きました。
女川といえば、津波の被害がありましたがそれを超えてイルミネーションをしているということのようです。
津波の前に一回だけ見に行ったことがありました。
これがその時の画像です。

写真がぶれぶれですが、当時もかなり賑やかなのがわかります。
これが今回です。

空き地を利用して今はイルミネーションをしています。
被災地で周りはさら地でも頑張っている女川はすごいと思います・・・
早く復興してほしいです。

次に向かったのが、石巻にあるサンファン号
津波前まではイルミネーションをしていたのですが津波後は休止でした。
それが今年、また復活するとのことなのでいきました。
こちらも、これが津波前の画像です。


こちらが今日の画像です。


カメラがちがうので単純な比較はできませんが、前とあまり変わりません。
正直またこの姿を見れると思いませんでした。
かなり感動。

今年最後のドライブが石巻です。
今年一年ドライブ三昧で、北は青森(竜飛岬)南は、茨城、西は京都とかなり広範囲に行動しました。
来年は・・・どうなるかな・・・・
Posted at 2013/12/30 00:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

高齢者の交通事故に注意しましょう。

今年、山形県では高齢者の事故が例年よりかなり多い状態になっています。
今迄は、夕方の見えにくい時間帯に事故が起こってしまうケースが多かったのですが、最近はそうではなくなっているんです。
最近は、夜遅い時間帯なんです。
ドライバーだってこんな時間に人が歩いているとは思いませんよね。
僕だって正直思いません。

今日も、帰ってくるときに人身事故が起こっていてパトカーがたくさんいました。
僕も、運転していてヒヤッとすることが多々あるんですが、恰好が黒の上下に反射板をつけないで車道を歩いていたりするんです。
はねてくださいと言わんばかりの恰好。
正直、はねた場合車が本当に悪いのか・・・と思ってしまうような格好です。

このような人が最近はたくさんいます。
運転する方はいつそのような人が現れるかわかりません。
みなさん、気を付けて運転しましょう!
Posted at 2013/12/26 23:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

クリスマスイブです~

今日はクリスマスイブです。
そのためか、かなりハイドラの車も少ないです。
僕は、いつも通りの行動で待ち合わせをして、
ご飯を食べていると彼女のほうがケーキを持ってきてくれたのですが・・・
なんと、まり~の中でひっくり返してしまいました。。。
まり~には影響がありませんでしたが、ケーキは悲惨です・・・

正直、見た目はあれでも味は変わらないので美味しく食べさせていただきました。
ごちそうさまでした。

今年も、あと1週間ですね。
クリスマスすぎてしまうと、大みそかまであっという間なんですよね・・・
Posted at 2013/12/25 00:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

光のページェントに行きました。

今日は、仙台の光のページェントで「サンタの森の物語」というパレードがありました。
簡単に言うと定禅寺通を通行止めにしてパレードを行うということです。

ということは、いつもは車が渋滞していて車道で写真なんか撮ることができるわけがないのですが今日だけは撮れるということでもあります。

早速とってきました。やっぱりページェントは綺麗です。
前回は天気が悪かったのでなおさら綺麗に感じました。


そして、なんとこのキャラクターまでページェントを見ているようです。
千葉から出張できたんですかね?(笑)


そして、ページェントのLEDの中にピンク色のLEDがあるんです。
このLEDをみつけることができるといいことがあると言われています。
女性たちはこれを見つけるとかなり大喜びをしていました!
見つけていない方はぜひ探してみてください!
Posted at 2013/12/23 23:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 5 67
8 91011 121314
15 1617181920 21
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation