• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

新潟旅行2日目

昨日は、長岡のビジネスホテルに泊まったのでそこからの出発となりました。
まず向かったのは柏崎市の恋人岬です。
9月にプレートを引っ掛けてきているのでどうなっているかの確認をしてきました。
夏は、大賑わいの恋人岬なのですが今日行ってみるとなんと誰もいない・・・
カフェまでしまってる・・・
そしてなによりも海が荒れていました(笑)

ちなみにプレートは見つけてきました。しかし、3ヶ月しか経っていないのに半分消えていました(泣)
そのあと向かったのが、寺泊の水族館。
今まで何回も前は通ったことがあるのですが、なかに行ったことがなかったので行ってみました。
まもなくクリスマスなのでサンタさんが絵付けをしていました。

サンタさんも水槽の中までと大変ですね。

最後は、新潟市の朱鷺メッセへ・・・
夜景がきれいでした。さすが新潟という感じでした。


これで今年の旅行は終わりました。
しかし、明日は仙台へ光のページェントを見に行きます(笑)
Posted at 2013/12/23 01:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

新潟(長岡)にイルミネーションを見に旅行中

今日から、旅に出ております。
冬と言ったらイルミネーションなので
今回初めて新潟県の長岡市にある国営越後丘陵公園に行きました。
ここには、キャンパングラスツリーやペットボトルで作ったものがあるということなのでそれを見に・・・

到着するとイルミネーションの門が待っていてくれました。


こちらがメインの大ケヤキです。

とても綺麗な木でした。確かのケヤキは夏もイルミネーションをしているんです。

そして、ひとつの目的のペットボトルのツリーのイルミネーション。

とても高くてびっくりです。というか、こんなのペットボトルを集めるのも相当大変だったと思います。。。

これが、シャンパングラスツリーです。

こちらも相当高かったです。
こんなに大きなシャンパングラスツリーもなかなかないのではないかと思います。

このような感じでしたが、とても綺麗でした。
やっぱり冬はイルミネーションがとても似合います。
雪は嫌ですが・・・
Posted at 2013/12/21 22:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

仙台の光のページェントに行ってきました。

今日は、先週行けなかった仙台の光のページェントに行ってきました。
もう必ず行けるように昼間の時点で宮城県に入りました。
しかし、時間も余っているので名取のアップガレージへ掘り出し物探し。
大していいものはなかったのですが、ジャンクコーナーに掘り出し物を見つけました。

GDフィット前期用のエアフィルターです。
値札によるとイエローハットで4620円だったのが、処分で3460円になり
それでも売れなくアップガレージに来て2000円になりそれでも売れないからジャンク扱いになってしまい1000円でした。あとは処分だったのかもしれないですね。
純正でも1500円くらいするのでお買い得品です。もうGDフィットの前期乗る人が少なかったのかもしれないですね。
取替は、春先にしたいと思います。
雪の上では燃費も上がらないし、箱にかかっているパワーアップを実感するために!
(前も一回買いましたが違いはわからないかったです・・)

そのあとページェントへ!
やっぱりかなり綺麗な光のページェントです。

ただ、 スポンサーの日立が撤退したりしているみたいでいつもより規模がかなり小さく感じました。
今時代仕方ないよね・・・
Posted at 2013/12/16 00:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

最後の道の駅「にしかわ」に行きました。

先週福島の道の駅を制覇したので、今週は山形最後の道の駅「にしかわ」
に行きました。
しかし、その前にRS用のキーリングを取り付けました。が
取り付け中に1本の線がブチ・・・と外れてしまい取り付け不可に・・・
結局ハンドルのカバーをもどして家に帰ってからはんだ付けをするしかなくなりました。
なんかハンダ付けが甘かったみたいです。やっぱり中国製・・・

今付け直しが終わりました。
また今日取り付けを行います。

話は戻って、時間が余ったので西川に行きました。
やっぱり舐めたらいけない月山。
雪の高さが考えられないくらいでした。

吹雪です。さらに積もっています・・・


RSくんも寒そうです。ナンバーなんて別に加工を入れたわけでなく走ってきたらこんなふうになっちゃいました。
まり~は絶対来れないな・・・

これで、去年の手帳ですべての東北の道の駅を巡ったことになります。
さて手帳に名前を記入して感想証明書を頂きたいとも思います。
ながかった・・・どれだけのガソリンをかけたことか・・・
Posted at 2013/12/15 10:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

雪降って道路が凍っちゃいました。

今日山形では、雪で日中は積もらなかったのですが
夜になったら雪はやみましたが道路が凍ってしまいました。
何回かブレーキを踏むと滑ってABSが作動します。
でもしっかり止まるのでさほど怖くはなかったですが、今からこのような天候が3か月続くと思うとうれしくはないです。

ドライブの帰り道ですが、凍っているのがわかります。
Posted at 2013/12/12 23:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 5 67
8 91011 121314
15 1617181920 21
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation