土曜日にHonda Racing THANKS DAY 2013がツインリンクもてぎで行われるということで、金曜日に会社が終わった後に向かいました。
しかし、金曜日は山形では雪が降っていて道路にも積もり始めていました。
そして、福島県に抜ける国道13号線の栗子峠。
すでに除雪車まで発進していました・・・
今天井板はがしの工事で待ち時間が約30分くらいあります。
なんとか、朝3時くらいに茂木に近い道の駅「はが」について車中泊をしました。
ツインリンクが8時開始ということで、
七時半に出発。睡眠時間は4時間という弾丸ツアーになってました(笑)
ついてからまずパドックにいきました。
するとすぐ、スーパーフォーミュラの琢磨のマシンがあります。

こんなにまじかに見れると思いませんでした。やっぱり車高が低い(笑)
次に向かったのが、優勝マシンである無限CR-Zの運転席に乗ることができるということで、実際に乗ってきました。

乗ってみた感想は、前がほとんど見えません(笑)
あと、ハンドルにボタンがありすぎます。。。
よく運転しながら間違えないなぁと思っちゃうくらいです。
そして、HondaのGTマシンがHSV-010GTからNSX-GTに代わるためNSX-GTが展示されていました。

やっぱりかっこいいです!ヘッドライトなんて次世代の車です。
今はホワイト一色になっていますが、来年の各チームのマシンカラーが施されるものがとても楽しみです。
その1まではここまでにします。
長くなってしまうので・・・
Posted at 2013/12/02 01:10:54 | |
トラックバック(0) | 日記