今回の日曜日にオートサロンを満喫したあと
さすがにその日のうちに山形までは帰れないと思い、水戸市にホテルを予約して1泊しました。
そして迎えた最終日3日目。
せっかく水戸市にいるのだから観光をしようと思いまず向かったのが、「大洗わくわく科学館」です。
入場料も大人200円と安いのであまり期待はしていませんでしたが、なかなか楽しめました。
渦潮のでき方が見られる装置などもありました。
そのあと、向かったのが明太子の工場見学ができる「めんたいパーク」です。
駐車場に止めて入り口に向かうと、「タラピヨ」が出迎えてくれます。
そして、中に入り工場見学をするとスケソウダラの一生を勉強することができるコーナーもあったりして、とても楽しいところでした。

ちなみに、このタラピヨが女性にはとても人気があるらしく女性のみなさんがこのキャラクターの入った保冷バックやキーホルダーを購入してました。
彼女も購入してきてました(笑)
そのあとは、海も近かったので少しだけ海で癒されてきました。
昨日、幕張に行ったとはいえ海は見れていませんでした。
これだけ見ていると、時間もあっという間に過ぎてしまったのでそろそろ帰宅の途につきます。
最後に、向かったのが水戸市内にある水戸東照宮です。
さすがに、日光東照宮とは規模が違いますが、東照宮という名前だけあってとても立派なものでした。

ここで、無事に帰れるようにお参りして山形へ帰還しました。
今回の交通費として、いつものように下道オンリーでしたので高速道路代は0で、
ガソリンが安くなったということもあり約7500円でした。
旅行費もあまりかからないわりにCPめぐり、オートサロン、茨城観光ができたのでとても楽しい旅行でした。
Posted at 2015/01/14 00:49:39 | |
トラックバック(0) | 日記