• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます!

皆さん、遅くなりましたがあけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

さっそくですが、お正月を振り返りたいと思います。

1月1日は、朝の7時からホームセンターやイオンで配っている干支の置物をもらいに走りました。
毎年恒例になっています。

そのあと、こちらも毎年恒例になっている山形市の護国神社へ初詣に行きました。

いつもと同じくらいの時間に行ったのですが、いつもの1.5倍ほどある長蛇の列。。。

並んでお参りするまで1時間半待ちました。。。



お参りをした後におみくじをしましたが、結果は末吉。。。



お参り後向かったのがオートバックスです。

目的は、ウォッシャー液が100円というのが目的だったのですが

初売りということで赤い値札2つ+黄色い値札3つで2016円というコーナーがあったため

5つ選んできました。それがこちらです。



赤い札2つがこちらのGEフィットも該当しているバックランプです。定価がすごかったので選んでみました。



黄色い札3つはこちらを選びました。この5つで2016円でした。

レシートを見ると割引が30000円超えていました(笑)

これが、元旦1月1日の行動でした。

1月2日。。。

この日は、年賀状が足りなくなったので作り直したりプリンタの修理に半日使ってしまったので行動は午後からになりました。

午後からは、電気屋さん巡りをしてこちらを購入しました。


富士通のノートパソコンです。母親が使っているパソコンの液晶が壊れてしまったためにすべてを任せるといわれ頼まれて買ったものです。特に、メーカーなどにこだわりがなかったので選びやすかったです。

1月3日は、仙台へミニ四駆のパーツ買いへの旅に出ました。

やっぱり、山形にはほとんど売っていないためどうしても選ぶとなると仙台まで行くことになります。

そしていろいろパーツを買って組み立てました。



ここまでになると、かなりお金がかかってしまいました。

でも、パーツを取り換えることによって効果が見えるのでどうしてもかけてしまいます。

この日は、早めに山形へ帰って天童のコースで走らせましたが速くなったために今度は走行中にタイヤが取れてしまうという新たな問題に直面しました(笑)

見た目的には、F1でたまにタイヤが取れてしまうマシンがいますがあんな感じです(笑)

1月4日は、みん友さんのすいかごろうさんとryou RSさんと朝早くにオフ会をしました。

はっきり言ってまじかでフィット GE8の後期RSを見たことがなかったのでいい勉強になりました。

オフ会後は、昨日のリベンジということで再度天童のミニ四駆のコースへ。

タイヤが外れないようにしたため今回はタイヤが外れるということはありませんでした(笑)

午後からは、明日からの仕事に向けての支度をして今年の正月休みは終わりました。

このような正月休みでしたがとても満喫できました。明日から仕事ですが、まずは週末のオートサロンに向けて頑張りたいと思います。




Posted at 2016/01/05 01:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5678 9
10 111213141516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation