• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

山形大花火大会へ行ってきました

お盆ももう中盤に差し掛かっています。
でも夏といえば、やっぱり花火大会ですよね。

毎年、8月14日は山形の大花火大会です。
ただ、日程上会場にスタンバイをするのは無理なのでちょっと離れたいつものポイントへ。
今日も予定通り駐車でき、焼きそばを食べていると花火の打ち上げが始まりました。

最初は、雲がまだ打ち上げポイントにあり大玉の花火がほとんど見えないという状況でした。

そうしているうちに、みん友さんのあつりんさんとお会いして少しお話をしました。
いや~あつりんさんの一眼レフと僕のG16を比較すると僕のがおもちゃにしか見えません(笑)





花火も中盤になり雲も少し晴れてきたので見えやすくなりました。

遠い場所でしたが、楽しめたのでとてもよかったです。
ここのポイントは帰りも渋滞に巻き込まれなくてとても便利ですし。

明日は、酒田の花火大会に行けなかったので赤川の花火大会に行こうと思います。。。
どんな花火があるのか楽しみです。
Posted at 2015/08/15 01:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

土曜日に宮城の三本木にひまわりを見に行きました

先週の土曜日に毎年ひまわりを見に行っている宮城県の三本木へひまわりを見に行きました。

山形市から向かうと遠いのですが、うちから向かうと国道347号で宮城県の大崎市まで行けるのでかなり短時間で行くことができます。



一面ひまわり畑で畑が段になっているので奥まで見ることができます。


こちらには一本だけ背伸びしているひまわりがいたり。


天気はいまいちでしたが、逆にそれが見やすくさせてくれました。

最後に、タイミング的にどうしようもなかったのですが係員に指示された駐車場がたまたまこんなところで、トイレから出てきた人から視線がなかなかきつかったです。
おそらく、外見から「若者がわがままに駐車しているよ」と思われていたのかもしれません(笑)
Posted at 2015/08/12 13:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

昨日はBBQをしました!

昨日は、ハイドラメンバー(ゆめリスさん・ゲンパチさん・ロドリゲスさん・すいかごろうさん・あつりんさん・スタピヨさん・もっちーさん)と一緒にBBQをダムのふもとで行いました!


こんなおいしいお肉を食べながら、いろいろお話をしました。

そして、四月にロドリゲスさんがゲンパチさんに買ってきたお土産があったということですが、なかなかの量で食べ終わらないという話を聞きまして、実物を見たら・・・納得しました。

一斗箱に入っているハッピーターンです(笑)
これは、確かになかなか食べ終わすのが難しいかも・・・
せっかくなので、この一部をいただいてきました。今日から少しずついただきます。

今回の、BBQ参加者の車たちです。

ダムをバックになかなかいい写真が取れました!



横からもう一枚。
どの車も、とても個性が出ていて所有者から大切にされている車とわかりますよね。

この後は、ダムの奥に行きみんなで自然に触れあっていると・・・
奥からクマさんが!?と思ったらロドリゲスさんだったりと遊びました。

そして、暗くなるし山を下ろうということで、ツーリングをしながらファミレスへ。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、vai子のほうが河北経由の置賜行きでしたので、名残惜しかったですがここでお別れをしました。

朝から、BBQを始めましたが楽しくてあっという間に1日が過ぎてしまいました。
参加された皆さん昨日はありがとうございました!


Posted at 2015/08/10 18:40:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

自分の車について考えてみました

まり~RSを購入して早4か月がたちました。
やはり、33万キロもGDフィットを運転しているとなかなか新しいGEフィットに慣れるのに時間がかかります。でも、時間がたてば慣れるとは思います。

最近運転していると慣れだけではどうしようもない問題が最近出てきました。
それは、ちょっとした道路の段差でフロントタイヤがタイヤハウスに接触することです。
正直、気分がよくないんですよね。すでに、タイヤハウスが割れてしまっていますし・・・

よく高級車を改造しているお兄ちゃんたちが、車高をギリギリまで下げているため段差をよけながら走っているのを見かけますが、自分もなるべくタイヤハウスへの接触を避けるために似たような走りになってました。

こんな走りをしていれば、運転するだけで気を使うし、運転自体が正直つまらないです。


そこで自分の車に対しての気持ちを考えてみました。

今までGDまり~は、場所を選ばずにどこにでも行けて運転がしやすいから運転が好きで33万キロも乗れたんだと・・・

それが今では、見た目重視のタイヤで気を使う運転をしてつまらないんじゃ本末転倒のような気がする・・・
と思い思い切って買ったばかりのタイヤでしたが、vai子が持っていたタイヤをもらい交換しました。



RS専用純正アルミホイールですが、サイズは185/55R16とこれでも16インチです。
これをつけたらホイール自体が軽いため燃費がかなり上がりどんな段差があってもタイヤハウスに接触することがなくなりました。

自分的には、これがまり~RSのあるべき姿かなと思います。

最初は、抵抗がありましたが意外とボディカラーとあっていて見た目がいいです(笑)
スタッドレスタイヤですがとりあえずは、今年これで乗り切る予定です。
今年タイヤを買ってしまっているので財政的にきついため・・・
Posted at 2015/08/05 00:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

護衛艦「あたご」が酒田北港へ入港

昨日から、酒田の酒田北港に海上自衛隊の護衛艦「あたご」が入港していて一般公開が行われています。

なので、今日は釣りではなく護衛艦に行ってきました。
駐車場へ止めた時点で船自体がとても大きいことがわかります。


そして、今回は船に乗れるということで並びました。

列に並んでると艦首が目の前にきました。
近くで見ると迫力がかなりあります。

実際に乗艦して艦首方面へ歩くと・・・
垂直発射装置(VLS)が見えてきました。

攻撃を受けた時に船に魚雷などが到着する前に迎撃するための装置です。
1発あたり家が一軒建てられる程の金額だそうです。。。恐ろしい。。。

ちなみに、このイージス艦にはバルカン砲もついていましたが、こちらは一発あたり1万ちょいなので安いように感じますが1分間当たり4000発撃てるそうです。
ということは、頑張って撃ったら1分で4000万円・・・戦争ってやはり金がかかりますね・・・

そして、このイージス艦は一隻で1400億円だそうです。
1400億円ですから今話題の某競技場と同じもしくは安いです。
どれだけ、某競技場が高いかわかりますよね。


最後に船のおしりです。

めったに中には入れないので貴重な体験をさせていただきました。
Posted at 2015/08/02 23:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation