• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vaio50の"まり~RS" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年8月16日

カーメイトのミラーカバー カーボン調 レッドを取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日常的に後ろを見るために使うバックミラー。

このミラーってよく見てみると大体の日本車はメーカー問わず同じものを付けているようです。
なので、カバーというのも売っているようでvai子さんが買ってきてくれました。
2
こちらが取り付け前です。

このミラーの根元を抑えて引っ張るとミラーを外すことができます。
3
カバーの固定は両面テープになります。

なので、ミラー側を脱脂してから貼ります。
4
両面テープで貼ってこちらが完成した状態です。
5
車の方に固定していきます。

ドライブレコーダーによって半分が隠れてしまっていますが、幸い赤い部分があるのでつけていることはわかると思います。

ただのバックミラーがカーボン調になったので見た目が良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

リベンジ!「乗車1G」で締め直し コレが本当の1Gなのか⁈の巻

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ママのいない休日 http://cvw.jp/b/911981/47641701/
何シテル?   04/08 00:05
vaio50です。よろしくお願いします。 身の回りには、フィットしかないため免許を取ってからずっとフィットしか乗っていません(笑) 基本的に、改良は使用がっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日から仕事 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 17:22:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) まり~RS (ホンダ フィット(RS))
まり~からの乗り換えでまり~RSとなります。 購入時の走行距離は3万キロなので今からどん ...
ホンダ フィット(RS) RS (ホンダ フィット(RS))
前期型のRS(GE8)となります。 ちなみに僕の車ではなく嫁(vai子)の車になります。 ...
ホンダ フィット まり~ (ホンダ フィット)
フィット(GD3)に乗っています。 いつでもどんな時でも燃料さえあれば走ってくれる相棒で ...
ホンダ フィット(RS) パパRS (ホンダ フィット(RS))
ぶつけられ大破したCBA-GD3の乗り換えで同じ1500ccの2代目フィットDBA-GE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation