• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANdaのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

コンプレッサーの用途

実はこの4年くらい何度も買おうかと思いつつも最後の決断ができずにズルズルしてるものがあります。 それはコンプレッサー。 家を建てる前は必ずエアジャッキとセットで買うつもりだったけど、いざ引越してみると休みは犬と過ごすことのほうが多くなり車いじりはパッタリ。 タイヤ交換とかオイル交換とかちょっと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 12:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2017年03月20日 イイね!

耐久3号車

出来ましたよ。 室内のコンポーネントは2号車から丸移植 バッテリーキルスイッチ新設♪ 足回り リアサス お蔵入りしてた車高短テクニカばねに変更 DTM5.1kg→4.5kg 車高-2.5cmくらい リアショックサポート導入 Dスポは廃盤なのでオクに出ているGPスポーツ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラバン | クルマ
2016年12月14日 イイね!

402さんお待ちかね?

ZⅢ 今までの例だと3ヶ月もすればお値段的にも・・
続きを読む
Posted at 2016/12/14 19:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月13日 イイね!

事故の疑惑(個人的に)

どれほどの方の目にとまるやわかりませんが、知見のある方がいらっしゃいましたら助言をいただきたく。 イヌ友の知人が交通事故に遭ったのですが、その事故原因(お互いの信号表示)について相手側証言がどうにも腑に落ちないというか、もし誰か目撃者がいれば状況が変わる可能性があるのではと思っており、こういう場 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 08:52:49 | コメント(2) | トラックバック(3) | 日記
2016年08月16日 イイね!

新国道4号って・・

13日、しのいからの帰り道。 普段から滅多に渋滞のない東北道。しかも世間でいうお盆期間初日の夜だから上りの渋滞は無縁だろうと思っていたら大間違い。 宇都宮から乗って最初の掲示板にすぐ先の栃木から先30㎞の渋滞表示。 そんなに長い渋滞なんてここ数年経験したことないし、しかもクラッチのバカ重いコペンだ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 22:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年07月17日 イイね!

懐かしい写真

もう何年もアクセスしてなかったヤフーのマイボックス。 ひょんなことから開いてみたら、以前のPCがクラッシュしたときに消失したと思ってた画像をいくつか発見。 コペンの前に乗っていたジーノ。 外装に手間かけた車。 一番苦労したのがお手製のサイドステップ。前後のバンパーからの流れと一体感出したくて何 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 23:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月15日 イイね!

ヒロチャレの難しさ

7/10 ヒロチャレ第2戦走ってきました。 前回に引き続き友好関係にある(と勝手に思ってる)ベテランチームのスポットドラで。 車も持ち込みで前回と同パターン。 エントリーするNAO(オープン)クラスは常勝3チーム含むMトレ勢4台の中にミラが1台という名実ともにドMなクラス。 反体制性向の人だと絶対 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 23:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラバン | クルマ
2016年07月12日 イイね!

一回○○したほうが勉強するかもね

ウェスをかませてもせいぜい数ミリ四方のリアフックセンター1点だけでジャッキアップ。 草の生えた砂利の地面にジャッキのキャスターめり込ませて。 傾く→外れる想定はしないの? エンジン切ったらシフトPに入るんじゃなかったっけ。ドア開けても入るな。 そしたら前輪はロック。 上げ続けたら数センチ車体引き ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 21:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月26日 イイね!

有給休暇

簡単に言うと、さぼりDAY。 朝からナビの基台とマップコントローラーつけてそのままナリモで試走。 マップコントローラーで変わった点は、3つ薄くすると油温が10度上がる。 それぐらい。 肝心の走りの効果は全く無し。 ちなみにナリモのベストはコンマ2秒ほど更新したけど、ダイヤルゼロの時。 つ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 00:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

諸々間違っていた?

1. 燃費の疑惑 高燃費の悪因としてほぼ黒と見込んだ多孔型インジェクター。 一応コンディショナーで洗浄してから元の4穴型に戻しエンジンON。 なんかちょっとプルプル振動が増えた感じだけどこんなもんだったけな。 と、念のため覗き込んでチェックしたら真ん中のインジェクターのゴムパッキンがしっとり濡れ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 23:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラバン | 日記

プロフィール

軽自動車好きです。 といっても構造が簡単でいじりやすいちょっと前の型だけです。 いじるといっても重整備はショップにお任せで、ポンづけレベルのシロートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Largus ピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:55:30
MICHELIN PILOT SPORT 5 205/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:09:01
カーボンフロントグリルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:10:08

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
還暦記念車
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
還暦目前、ディアベルと迷ってこっち。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
3年間寄り道の末、やっぱり増車。
フィアット ドブロ フィアット ドブロ
3代目バニィ号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation