• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANdaのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

2年ぶりにナリモに行ってみた

昨日ネオスピードパークなるお遊びのレンタルカートに乗りに行ったおかげでひっさびさに乗り物遊びに火がついて。 今日はナリモのフリーに行ってみた。 ただし、コペンは音量規制で走らせてもらえないので朝の6時起きでリアピースだけノーマルに戻し。 耐久ミラ3号の時にコペンのノーマルマフラー購入して切った張 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 19:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年09月23日 イイね!

業務連絡

1.プラグ交換 NGKレーシング9番 2.ちょっと軽量化しましたよ PWスイッチ設置ついでに全ハーネス引き直し。(写真なんか撮ってられるかっ) 3日連続、夕方からほぼこのくらいの時間までやりましたよ。 たぶん3kg位(涙)軽くなってるはず。 指がめちゃ痛い。 3.ドラレコ装着 アク ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 00:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年08月16日 イイね!

はじめましたよ

お手伝いさんはいずこ?
続きを読む
Posted at 2015/08/16 00:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年08月07日 イイね!

これ欲しい

必需品だと思うんですけど・・。
続きを読む
Posted at 2015/08/07 21:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年07月02日 イイね!

リハビリ

6月27日 イベントエントリーは1年半ぶり。 前回最後だったのが2012年11月のDスポカップ茂原のスプリント。 その練習走行中、縁石ジャンプの着地でミッションブローして本戦は棄権。 OHのついでに、もともとのクロスに加えてファイナルをローギア化。 そのあと2月に車検とって3月のナリモスポ走 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 08:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年06月09日 イイね!

ガソリンの廃棄

懸案だったミッションオイル漏れもあっけなく解決。 実に1年4ヶ月ぶりにウマから降ろしたコペン。 端子外してたとはいえバッテリーは全く元気でセルも普通にまわり、クランキング一発でかぶりもなくかかった。 しかし、メモリ3/4ほど入ったままの熟成されたガソリンを全部消費するのはさすがに良くないような気 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 13:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2014年07月28日 イイね!

業務連絡-地味で達成感のない作業たち

すでに4か月ウマ掛けで放置中のコペン。 その一 3月のスポンジバリア貼り付きで損傷したこれ。 を、これにリプレイス↓ その二 せっかく上げているので錆がにじみつつある増設スポット箇所のタッチアップ。 そして真打 取りつかれて狂ったように削ってしまった ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 23:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年10月22日 イイね!

660GP終了

ナリタモーターランド660GP終了。 ご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました。 おかげさまで勝たせていただきました。( ̄ー ̄) が、一年もののV700も終了。 11/3のスプリントまで引っ張るつもりだったのに・・ まあ、今年は桶川3戦、ナリモフリー2回、浅間台フリー2回、それに ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 07:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年10月16日 イイね!

買ってはいけなかった ATR-K sports

ここのところチョイチョイ忙しく、ブログも閑散としてたけど久しぶりのネタ。 前回桶川ではにわか愛国心で国産タイヤをチョイスしたものの、外形がデカすぎて第三のブレーキが効きまくり。サイドターン全滅でとっても残念な結果に。 (そもそもタイヤの性能云々よりサイズの選択肢がなさすぎなんだよ) それ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 22:12:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年09月15日 イイね!

日本産で

無宗派、無思想ですが・・ 今はやっぱり韓国は使いたくない。 明後日の桶川は国産でいきます。 (って向こうの工場で作ってるとかいうオチは無視)
続きを読む
Posted at 2012/09/15 08:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

軽自動車好きです。 といっても構造が簡単でいじりやすいちょっと前の型だけです。 いじるといっても重整備はショップにお任せで、ポンづけレベルのシロートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Largus ピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:55:30
MICHELIN PILOT SPORT 5 205/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:09:01
カーボンフロントグリルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:10:08

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
還暦記念車
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
還暦目前、ディアベルと迷ってこっち。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
3年間寄り道の末、やっぱり増車。
フィアット ドブロ フィアット ドブロ
3代目バニィ号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation