• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANdaのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

またまたブレーキのこと

コペンは粛々と復活中。

主治医からの連絡でとりあえずアクスルは無事だったらしい。
これで最悪の出費は免れた。
今回は一応の対策としてベアリングを一回り大きいものに交換。
あとは5000km~10000kmごとに交換していくしかないのかな。
オイルじゃあるまいし、もうちょっとなんとかならんもんかね~。

あとはホイール。
今回割れてしまったType-cはすでに絶版サイズ。
2本買い足すしかないと思い、性懲りも無くRAYSモノを物色してたら奇跡の出モノが♪
同じホイル! しかも1本!
ちょっと競り合って高めになったけど無事に入手。

ってことで、復旧だけならあとは板金・塗装で完了なんだが、この機会に主治医のセンセーが前々から気になっている課題に再挑戦中。

実はうちのコペン、ほぼ新車のころからリアブレーキが片効きしてる。
直進状態での突っ込みブレーキングで右スピンが多いのはこのせい。
前回入庫したときに、ピストン~ライニングは全て分解して組みなおしてもらったが症状は変わらず。
今回の件のついでに西の御大に話したところ、ダイアグチェックのアドバイスをいただいたのでABS復活させてやってみたのだが何も出ず。

主治医曰く、あとはABSユニットのポンプとかに何か障害があるとしか考えられないとか。
でもそれを回避するためにはオイルラインを引きなおしてユニットをバイパスするしかなく、少し大掛かりになってしまう。
しかもそれで完治する保証もなく・・・。

中古のユニット探して付け替えてみるのもありか・・・
Posted at 2011/10/25 13:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

軽自動車好きです。 といっても構造が簡単でいじりやすいちょっと前の型だけです。 いじるといっても重整備はショップにお任せで、ポンづけレベルのシロートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

Largus ピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:55:30
MICHELIN PILOT SPORT 5 205/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:09:01
カーボンフロントグリルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:10:08

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
還暦記念車
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
還暦目前、ディアベルと迷ってこっち。
フィアット ドブロ フィアット ドブロ
3代目バニィ号
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
免許も単車も35年振りのリターン。 2023.5 やっぱり遅すぎて合わなかった。次のマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation