• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANdaのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

ブレーキのこと

 

来週のナリタジムカーナ最終戦に備えリアシューを交換。

もう4年くらい前にプロμに交換してずっと使ってたけどサイドターンのときにいまいちロックしない。
ノーマルのシューと比べると摩材が目いっぱい幅広でドラムとの接点が限界まで広がってかなり効きがUPしそうな感じだったんだけど。

フットブレーキの利き方は特に問題なく、かといってノーマルより効くか? といわれるとそんな感じ・・・かな??  くらい。

今回はジムカーナ用のロック重視で絞ってみると候補はRIGIDかBPF。
RIGIDにしようかと思ったけどWEBサイトを見てみると納期がかなりかかる様子。
 で、BPFに問い合わせたら「即納可」との回答で即決。

到着したブツを見てみると・・・摩材の幅はノーマルと同等かやや細い???
さらに片方のライナーは明らかにプロμより短い・・・。
これで大丈夫なのか不安になったけど・・・

結果は “スッゲー効くっ!”
今まではなんだったのってくらい、Sタイヤでも簡単にロックしてサイドターンがバシバシ決まる。

ちなみに最近お世話になってるショップの社長曰く、「シューの接点は小さいほうがロックしますよ」 とのこと。

あん?  逆じゃないの??

その理屈を考えてみると、通常のコース走行とかでのコーナー速度に対してのグリップはタイヤが幅広のほうが圧倒的に強いけど、雪道の縦グリップだと幅広タイヤのほうが滑るんだよね。
おそらく車重と速度による一定の力の範囲での摩擦の場合はタイヤの接地面が小さいと、そこに応力が集中するから摩擦係数が上がりやすいって感じなのか。

もちろん限度はあるんだろうけど、むやみに幅広よりは細くてライナーもある程度短いほうがガツって効くってことでしょーな。
今日のナリモフリーでは面白いくらいクリクリ回れた。

“BPF” 超お勧めです。
Posted at 2011/08/28 18:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年08月17日 イイね!

告知忘れ:ナリタモーターランド

告知忘れにて本日2回目・・・(^_^;)


今度の 9/4(日) ナリタ・easy・ジムカーナ。

まだコース図は教えてくれませんが、2パターンのコース別に2クラスあるそうです。


一つはeasyだけど “ジムカ大好物” のちょっとやってる風味な人向け。
(要は今までのシリーズ戦クラス。 どうやらサイドターンは必須?)


そして新設なのが

“俺のマシンは2ペダル!”とか
“サイドなんか引いたらタイヤが傷んじゃうじゃん(/_;)”「

というジムカーナが好きなわけじゃないけど、いつものナリモ周回じゃないコースで走ってみたい人向けのクラス。
(つーか、これが本来のeasyジムカーナ??)


という感じでやるそうです。


ということで、ジムカデビューを狙ってる方、はたまたジムカは出ないナリモ常連な方も楽しめるらしい。



う~ん。管理人さんの熱心さは素晴らしい・・・ 。

2クラスダブルエントリーはありかな??(笑)
Posted at 2011/08/17 23:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月17日 イイね!

セッティングとか皮むきとか

最後の夏休み! ナリタモーターランドで単独修行。

あと二週間後に迫ったジムカーナ最終戦に向けての。

・A050の皮むきとグリップ感触チェック

・酷すぎるオーバーシュートの改善
=EVCオフセットセッティングの再チェック

やってきました。




結果として・・・

・050のグリップ感は良好♪
11Sが終わりかけだったので余計にNEWタイヤの恩恵を感じてしまった。
これも横より縦のグリップのほうが際立ってるな~。

・オーバーシュート改善
パターン1
ダイヤル32、オフセット105
ピークブースト1.25くらい(目視)
オーバーシュートで1.39(EVC)

パターン2
ダイヤル30、オフセット95
ピークブースト1.2くらい(目視)
オーバーシュートで1.4(EVC)

パターン3
ダイヤル32、オフセット115
ピークブースト1.2くらい(目視)
オーバーシュートで1.39(EVC)

結局ほとんど変わらず・・・
しかしオーバーシュートで+0.2は酷すぎだろ。

やっぱりEVCはやめてSBC-iカラーかなあ。



追伸:
右回りの自己ベスト更新♪ 

あーーんど、
ランキング2位ゲト。
 

さて・・・

ジャワさんの番ですなー。

Posted at 2011/08/17 19:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年08月13日 イイね!

世界平和

なんて大それたことではないけど。

この方のブログで知ったOmniPeace.


すでにご存じの方もたくさんいるだろうし、もともと私自身そういう感度が低いだけなんだろうけど。

だけど何かのきっかけで知ったならそれでいいかな。


次のパーツを虎視眈々と狙ってるそこのあなた!
ちょっとイロをつけたと思ってTシャツも買ってみませんか?

Posted at 2011/08/13 09:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月07日 イイね!

勝った

ナリタモーターランド、ナリタ・easy・ジムカーナ

しかも全日本の選手3台をほぼ完封。
久しぶりに超絶嬉しい!



・・・サイドターンはダメダメだったけど・・・(苦笑)
Posted at 2011/08/07 20:28:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

軽自動車好きです。 といっても構造が簡単でいじりやすいちょっと前の型だけです。 いじるといっても重整備はショップにお任せで、ポンづけレベルのシロートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 5 6
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 09:08:51

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
還暦記念車
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
還暦目前、ディアベルと迷ってこっち。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
3年間寄り道の末、やっぱり増車。
フィアット ドブロ フィアット ドブロ
3代目バニィ号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation