• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANdaのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

雑感

リコールなんてどこ吹く風な感じで快調に走ってたうちのフィット。
何度か入庫の催促きてたけど面倒なので放っておいたが、連休も終わったんで6ヶ月点検ついでで入庫させたところミッション交換だと。
巷で言われる自覚症状なかったけど・・

部品待ちで少なくとも20日前後は預かるらしい。
だったら部品来るまで乗っていたいところだが、他にも調整やら作業をお願いしたので言われるがままに代車生活へ。





先代のハイブリッド。

自前のレンタカーらしいが、空調からは猛然とカビ臭が吐き出されるし、肘掛のコンソールには・・





食べかけのお菓子やらコンビニ袋が標準装備♪

ほんっとこんなサービスレベルで良いのか?ホンダカーズ。


しかしこのフィット。
まだおろして1年足らずで走行距離も1万キロほど。足はしなやかだし車体もしっかりしていて乗り心地がいい。
雑誌のインプレか何かで2世代目の足はピョコピョコしてるとかの記憶があったが、普通の街乗りでは全く感じない。
しかも当たり前といえばそれまでだがエンジンフィールがとても自然で燃費も良い。
モデル末期の完成度の高さゆえか、旧世代のチープさは微塵も無し。

新型もノーマルだったら別だと思うが、少なくとも低扁平+ダウンサスのうちのフィットより明らかになめらか。
こういうとき、見た目と引き換えに失ったものを痛感するな。

でもやっぱり見た目も大事だけどね^^;


とか考えながらネット見てたらオーリンズのつるしが出てた。
しかしやっぱり30万円クラス。いつもの通販でもせいぜい7掛けくらいか。
乗ってみたい衝動は溢れんばかりだが、奥さんのお買い物エクスプレスにこの値段はなかなか踏み切れん。
だったらコペンのをOHするのが先だし。

ハァ~。やっぱりハイパーの登場を待とう。


なんて妄想してたのに。
久しぶりに動かしたA5を擦ってしまったorz。
しかも相手は自分ちの車止め。
まさかの自損とは・・
(横に乗ってた奥様の意地悪そーな流し目と片方だけ吊り上った口角は忘れるまい)

最近車関連はことごとくついてない。
Posted at 2014/05/16 01:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

軽自動車好きです。 といっても構造が簡単でいじりやすいちょっと前の型だけです。 いじるといっても重整備はショップにお任せで、ポンづけレベルのシロートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 09:08:51

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
還暦記念車
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
還暦目前、ディアベルと迷ってこっち。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
3年間寄り道の末、やっぱり増車。
フィアット ドブロ フィアット ドブロ
3代目バニィ号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation