• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANdaのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

事故の疑惑(個人的に)

どれほどの方の目にとまるやわかりませんが、知見のある方がいらっしゃいましたら助言をいただきたく。

イヌ友の知人が交通事故に遭ったのですが、その事故原因(お互いの信号表示)について相手側証言がどうにも腑に落ちないというか、もし誰か目撃者がいれば状況が変わる可能性があるのではと思っており、こういう場合にどのような手段の選択肢があるのかをご教示いただけないかと。

事故処理の手順としては保険会社同士の話会い→合意しなければ紛争処理センターor民事訴訟となると思いますが、それ以前に当事者の事故原因の認識に食い違いがある場合何かしら事実確認をする手段があるのか。

事故の概況:
先月8/29、深夜24時過ぎごろ柏市内を通る国道16号線の交差点にて発生。
信号のある幹線道路の交差点で知人は横道から幹線道路へ出て左折するつもりで進入。
そこへ幹線道路を右から直進してきたトラックが衝突。というより激突した感じ。
知人の車は飛ばされて1回転し、交差点横の建物外壁に突っこんで停止。
幸いにも命には別条はなかったものの、右半身強打による打撲、肋骨7本骨折、頭部打撲ほか擦過傷もろもろ。
おそらく仕事に戻れるのは1か月以上かかるとの話。
警察の話では車はエンジンルームがちぎれかかるほどの大破で全損。 たまたま自分の車はエアコンの修理に出しており代車での事故。ドラレコ無し。
相手側トラックの損傷は少なく運転手に怪我はないとのこと。



ありがちな事故ですが、ただ発生時の状況としてトラック運転手の言い分では直進信号は青だったと。
ところが知人のほうは自分の側の信号が青だったのか赤だったのか断言できるほどの正確な記憶が無く、幹線道路に出たと思ったあたりから記憶が途切れ気づいたらICUのベットだったということ。
そのままのことを正直に警察へ話したそうです。

馬鹿正直と言えばそれまでですがもともと素直で真面目な好青年。
その彼が初めて交通事故に遭い、覚えている範囲のことを正直に供述したわけなんですが、しかし本人としても赤信号を無視して出たとかボーっとして出てしまったとは思えないとの話。
もちろん飲酒などしておらず目覚めた後の意識が正常だったことは救急病院の医師が確認しています。

ビストロの料理人として毎日同じ時間働いていて、事故に遭ったのも普段とほぼ同じ時間帯の帰宅途中。 借りている駐車場から出てほんの数十メートルしか走っていない場所での事故。
もちろん事実がどうなのかはわかりませんが私としてはどうにも腑に落ちない。 それほど長い付き合いではないものの何度か一緒に遠出をしたこともあり、常に安全運転で飛ばしたりすることもなく。
普段の付き合いでも実直で律儀。 そんな彼が信号無視?
さらに警官いわく現場は過去にも何度か同じ状況の事故があったそうで。

国道16号のこの交差点の前後は1kmちょっと直線で見通しも良いんですが柏の中心地に近いこともあって信号のある交差点が連続するポイント。
トラックの進行方向(千葉から野田方面)から見ると事故のあった交差点の50メートルほど先にまた信号があり、さらにその先100メートルちょっと先に連なって2つの信号があります。
これらの信号の切り替えタイミングが、事故の起きた交差点が最初に赤信号になりそのあと時間がずれながら順々に赤になっていく。
つまり事故が起きた交差点をぎりぎりでも青で通過すればそのあと3つの信号もすべて青で通過することができる。
そのことから夜間の交通量が少ない時間帯は結構な速度で走ってきてわずかの差で最初の信号に引っかかったとしても、後々の信号もまとめて通過したいために赤信号を無視して突込んでの事故なのだとか。
そんなことまで聞くとますます疑念は膨らみ・・
相手は運送会社のトラック。
今どきの働く車はドラレコつけてるんじゃないかと思いますが、仮に運転手の言い分が正しくなければ見せないだろうし。

頼まれもしないのに直接何か行動するつもりまではないのですが、お見舞いに行った時に彼が言った、「悪いことしてなくてもこういう状況になってしまうんですね」 というのがとても可哀想で何かしら助言ができればと思う次第です。
Posted at 2016/09/14 08:52:49 | コメント(2) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

軽自動車好きです。 といっても構造が簡単でいじりやすいちょっと前の型だけです。 いじるといっても重整備はショップにお任せで、ポンづけレベルのシロートです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Largus ピラーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:55:30
MICHELIN PILOT SPORT 5 205/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 17:09:01
カーボンフロントグリルキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:10:08

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
還暦記念車
ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
還暦目前、ディアベルと迷ってこっち。
フィアット ドブロ フィアット ドブロ
3代目バニィ号
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
免許も単車も35年振りのリターン。 2023.5 やっぱり遅すぎて合わなかった。次のマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation