• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉の"Z4 (G29)" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

フロントリップのエアロガード一部貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントリップ下にカーボンアンダーフリッパーを取り付けていたので、傷防止のためにエアロガードⅡを貼っていましたが・・・
2
1月8日、訪問先のマンション駐車場から歩道を横切って車道に出る時にフロントを擦ってしまいました(>_<)
今までもたまに擦ることはあったのですが、この日はいつもに増して大きな衝撃音。
家に帰ってからフロントを確認するとエアロガードの一部がベローンと剥がれていました。
3
下から覗くと・・・
何とカーボンのフリッパーが一部削れてガリガリに(T_T)
4
剥がれた部分を切り取って余っていたエアロガードに貼り替えました。
削れていた部分もほとんど隠れてくれました。
5
パッと見た感じでは分からなくなったので良かったです(^^;)
これからもコンビニ出口や歩道を横切って車道に出るときには気を付けよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後ろにも

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ウインドディフレクター取り付け

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

ナビ 更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロッキー
3年9カ月で22222ゾロ目ゲット!」
何シテル?   01/13 11:37
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
何を血迷ったのか、60歳を過ぎて教習所に通って大型二輪免許を取得。 俗に言うリターンライ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation