• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

える吉の"Z4 (G29)" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

Z200Lのデータ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019年11月に取り付けたレーザー&レーダー探知機Z200Lですが、データ更新もせず3年以上経ちました。
オービスと実写データは2019年10月のデータ、地図データは2018年12月でした。
プログラムのバージョンは1.1です。
2
Yupiteruの公式サイトを見るとソフトウエアのバージョンは1.4が提供されており、ソフトウエアアップデートは無料でダウンロードが出来るようなので早速ダウンロード。
3
アップデートをダウンロードしたmicroSDを本体に戻して更新。
4
オービスや実写、地図データはそのままですが、プログラムが1.1から1.4にバージョンアップされました。
5
オービスデータ等の更新は有料で3つの方法があるようです。
①年会費プラン:1年間は何回でも最新データに更新できるプラン。
②35日間限定プラン:35日間は何回でも更新できるプラン。
③microSDカードお届けプラン:申し込み時点での最新データのmicroSDが届く。

私は③のmicroSDカードお届けプランにしました。
6
申し込みから5日でmicroSDが郵送されてきました。
7
古いmicroSDを抜いて新しく届いたものと入れ替えて電源を入れます。
元から入っていたmicroSDは4GBでしたが送られてきたのは8GBでした。
それだけデータ量が増えてるってことかな?
オービスと実写データは2022年12月、地図データは2022年10月に更新されました。
公開取締情報は2022年11月29日です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW Z4 E85 前期 ヘッドライト バルブ交換

難易度: ★★

スープラからの贈り物

難易度:

ナビ 更新

難易度:

GM5リレー交換

難易度: ★★

Z4にレーザー探知機取り付け

難易度:

DISA Valve 金属フラップに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロッキー
3年9カ月で22222ゾロ目ゲット!」
何シテル?   01/13 11:37
E50→E52とエルグランドを乗り継いできましたが、この度初輸入車、初オープンカーのBMW Z4(G29)に乗り替えました。 サブで主に息子が使っていたキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4 (G29) (BMW Z4 ロードスター)
人生初の輸入車! 人生初のオープンカー! E52エルグランドから乗り換えです。 201 ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
何を血迷ったのか、60歳を過ぎて教習所に通って大型二輪免許を取得。 俗に言うリターンライ ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
キャンバスの初車検を前に2020年1月下旬に契約。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ダ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許取りたての息子がエルグランドは大きくて運転できないというので、サブで息子も乗れる小さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation