• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らじそーるの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

4点式フルハーネス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
付属品以外で別途用意する物
M10 P1.25のアイボルト
2
基本的に純正シートベルトの固定位置に取り付けます
ボルトを付属のアイボルトに交換
3
左側には取り付ける位置がありません(´Д`)

規格通りに取り付けるなら、トンネルに穴開けてフロア裏へストレスプレートを溶接ですが、そこまでするのはちょっとねぇ
(;´Д`)
4
シートレールを固定するボルトの横に謎ボルトがあるので、これをM10 P1.25アイボルトと交換します
5
後側も後席用シートベルトと共締めします
この写真じゃなんのこっちゃですね
6
右席用バックルと中席用シートベルトが一緒に固定されているので、ここのボルトをアイボルトに交換
7
カバーに隠れていますが、右席用シートベルトのボルトがあるので、これをアイボルトと交換

ちなみにリアシート取り外さないと無理です(´Д`)
8
というわけで完成ヽ(´ー`)ノ

このままでは4点のみ使用時にシートベルト警告音が鳴るので、ごにょごにょしてキャンセルします(´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県在住ですが、外来種なのでわりと第三者目線で語ります。 ・車歴  シャレード(G200ソシアル)←ガタが来たため廃車  トゥデイ(JA4-xi)←...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
速い・軽い・安い Weight : 970kg (2023/1/7仕様変更) MaxPo ...
トヨタ オーリス MS-186H-CA (トヨタ オーリス)
限定カタログを貰いに行っただけのはずだったんだ…(;´Д`)
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
なにげに国内未販売モデルだったりします 欧州仕様の逆輸入車です 開発:HRC+朝霞研究 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
欧州仕様的ななにか(´ω`) 前車までは 走り≧見た目>>>>>快適性なにそれおいしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation